仕事・職場の作品:491件
-
22ミニッツ(吹替)
警察特殊部隊VSテロリスト集団!同時多発テロ、緊迫の22分間を描くマルチレイヤー・サスペンス・アクション!
【キャスト】
アリオ・バイユー/アデ・ファーマン・ハキム/アルディナ・ラスティ/タスキア・ナミヤ
【スタッフ】
監督:ユージン・パンジ/メーナ・パラミタ -
サンダーストーム 特殊捜査班(吹替)
黒幕は誰だ!?マネーロンダリングを暴く、痛快アクション劇!
【キャスト】
ルイス・クー/ジュリアン・チョン/ケヴィン・チェン/ステフィ・タン/アダム・パク/パトリック・タム
【スタッフ】
監督:デヴィッド・ラム -
SHERLOCK シャーロック シリーズ1(吹替版)
ロンドンを疾走する、21世紀のシャーロック・ホームズを描く新感覚ミステリー!!
戦場帰りの医師ジョン・ワトソンは、知人の紹介である男と出会う。その男は変わり者だが天才的な観察眼と推理力を持つ自称コンサルタント探偵のシャーロック・ホームズだった。
【キャスト】
ベネディクト・カンバーバッチ,マーティン・フリーマン, ルパート・グレイヴス
【スタッフ】
原作:アーサー・コナン・ドイル
音楽:デヴィッド・アーノルド
製作総指揮・企画:スティーヴン・モファット,マーク・ゲイティス -
SHERLOCK シャーロック シリーズ2(吹替版)
ロンドンを疾走する、21世紀のシャーロック・ホームズを描く新感覚ミステリー第2弾!!
シャーロックたちの前に遂に現れた宿敵モリアーティ。ある日、事件は起った。英国で最も警戒が厳しい場所であるはずのロンドン塔、イングランド銀行、ペントンビル刑務所の警備システムが同時に破られ、モリアーティが故意に逮捕されたのだ。
【キャスト】
ベネディクト・カンバーバッチ,マーティン・フリーマン, ルパート・グレイヴス
【スタッフ】
原作:アーサー・コナン・ドイル
音楽:デヴィッド・アーノルド
製作総指揮・企画:スティーヴン・モファット,マーク・ゲイティス -
SHERLOCK シャーロック シリーズ3(吹替版)
21世紀のシャーロック・ホームズが、ロンドン疾走する姿を描く新感覚ミステリー第3弾登場!
衝撃的なラストで終了したシーズン2。悲しみに暮れる相棒ジョン・ワトソン・・・。そして、その姿を見ていたのは・・・世界中のファンが、さまざまな推理をめぐらし騒然となったその謎が、ついに明かされる。
【キャスト】
ベネディクト・カンバーバッチ,マーティン・フリーマン, ルパート・グレイヴス
【スタッフ】
原作:アーサー・コナン・ドイル
音楽:デヴィッド・アーノルド
製作総指揮・企画:スティーヴン・モファット,マーク・ゲイティス -
SHERLOCK シャーロック シリーズ4(吹替版)
21世紀のシャーロック・ホームズが、ロンドン疾走する姿を描く新感覚ミステリー第4弾登場!
死んだはずのモリアーティが国中の画面を乗っ取る事件が起こり、連れ戻されたシャーロック。やがて、ある事件をきっかけにシャーロックと相棒ワトソンの間に亀裂が入ってしまう。さらに、ふたりの前に最大の敵が現れ・・・。
【キャスト】
ベネディクト・カンバーバッチ,マーティン・フリーマン, ルパート・グレイヴス
【スタッフ】
原作:アーサー・コナン・ドイル
音楽:デヴィッド・アーノルド
製作総指揮・企画:スティーヴン・モファット,マーク・ゲイティス -
エクストリーム・ジョブ(字幕版)
韓国動員1600万人突破!
韓国歴代興収ランキング第1位の記録的メガヒット!
前代未聞の“揚げる大捜査線”が始まる!!
解散寸前の麻薬捜査班による、奇想天外な偽装営業が始まる!刑事たちのチキン店偽装営業という斬新で奇抜な素材と設定を土台に、今までに見たことのないような捜査劇が描かれる本作。「笑いは人生の慰めだ」というモットーを掲げるイ・ビョンホン監督ならではの、重いメッセージやごり押しの感動ではなく、笑いの誘いに終始徹底しており、韓国の国民食といえる「フライドチキン」を映画の前面に登場させたのも興味深い。
【キャスト】
コ班長:リュ・スンリョン
チャン刑事:イ・ハニ
マ刑事:チン・ソンギュ
ヨンホ:イ・ドンフィ
ジェフン:コンミョン
イ・ムベ:シン・ハギュン
【スタッフ】
監督:イ・ビョンホン
プロデューサー:イ・ジョンソク
製作会社:CJ ENM CORPORATION
脚本:ムン・チュンイル
撮影:ノ・スンボ -
反則王(字幕)
2000年韓国で「JSA」に次ぐヒットを記録した異色コメディ。
【キャスト】
ソン・ガンホ/チャン・ジニョン/パク・サンミョン/チャン・ハンソン/キム・スロ
【スタッフ】
監督:キム・ジウン -
無敵のドラゴン(吹替)
無敵 VS 無双! マックス“ドラゴン""チャン vs アンデウソン“ザ・スパイダー""シウバ 最終兵器<リーサル・ウェポン>大激突! 究極のバトル・アクション超大作!!国際的アクションスターの最強兵器マックス・チャンが、元UFCミドル級絶対王者アンデウソン・シウバを相手にガチ対決!『イップ・マン』シリーズの製作レイモンド・ウォンと、『セブンソード』のアクション監督トン・ワイも参戦し、ハイスペックな肉弾バトル&激震サスペンスによる型破りな大傑作が誕生!!
【キャスト】
マックス・チャン/アンデウソン・シウバ/ケビン・チェン/アニー・リウ/ラム・シュー/ステフィ・タン/ロレッタ・リー
【スタッフ】
監督:フルーツ・チャン -
新喜劇王(吹替)
『少林サッカー』『人魚姫』チャウ・シンチー監督最新作!笑いと涙の地殻変動。笑いと涙の帝王がすべての夢追い人に贈る傑作エンターテインメント
【キャスト】
エ・ジンウェン/ワン・バオチャン/チャン・チュエンダン/チャウ・シンチー/ユエン・シンジャー/ジン・ルーヤン
【スタッフ】
監督:チャウ・シンチー -
おじさんはカワイイものがお好き。
――他人に、絶対に知られてはいけないヒミツ。
もし、そんなヒミツを抱えてしまったら?例えばここにも……
“決してバレてはいけないヒミツ”を抱えた“イケオジ”がいる!?
イケメンで仕事もデキる会社員、小路課長(43)。
紳士的で優しく身ぎれいで、上司・部下からの信頼も厚い。
そんな小路さんにはヒミツがあった。――それは、「カワイイものが大好き!!!」ということ。
近年急増中!“おじさん”のギャップにときめく女子を狙い撃ち!!
“カワイイものが好き”というなんともかわいらしいヒミツを
まるで致命的な機密のように抱えながら暮らす小路さんのいじらしい姿に、
独自のポリシーを貫く生き様に、彼を愛さずにはいられないこと請け合い!!
日常にお疲れ気味の心がほっこり癒される……
そして、互いのヒミツを知り認め合い、少しずつ心の距離を近づけていくおじさんたちの姿から
あるがままに生きる勇気、明日への活力をもらえる…
おじさんたちの出会い、触れ合い、小競り合い、すれ違いを垣間見!
【世を忍びカワイイものを愛でるおじさん】の葛藤を描く、【ヒミツのおじカワコメディ】が開幕します!
【キャスト】
小路三貴(おじみつたか):眞島 秀和
河合ケンタ(かわいけんた):今井 翼
鳴戸渡(なるとわたる):桐山 漣
【スタッフ】
原作:ツトム(フレックスコミックス『COMICポラリス』連載中 既刊4巻)
脚本:坪田 文
監督:熊坂 出
チーフプロデューサー:前西 和成
プロデューサー:小島 祥子、熊谷 理恵(大映テレビ)
制作協力:大映テレビ
制作著作:読売テレビ -
課長バカ一代
「課長補佐代理心得」というよく分からない肩書きを持つ主人公「八神和彦」とその部下たちが繰り広げるコメディドラマ。
常識外れな「バカ」!その肩書は、「課長補佐代理心得」
漫画雑誌『ミスターマガジン』(講談社刊)に1996 年から2000 年まで連載された、野中英次によるギャグ漫画「課長バカ一代」(講談社刊)が、まさかの実写ドラマ化!
主人公・八神和彦を演じるのは、歌舞伎界のホープ、二代目尾上松也。5 歳で初舞台を踏み、数々の賞を受賞するなど若手実力派として知られる尾上松也が、その端正な顔立ちを存分に崩し、顔アクションが話題になるほどの熱演を見せている。八神の片腕には、2012年『青の祓魔師』、2015年、學蘭歌劇 『帝一の國』、2016年『TARO URASHIMA』にて主演を務めその存在感を知らしめている、木村了。元AKB48.で、グループ在籍時も女優として数多くの作品に出演していたが、卒業以降もその活躍が目覚ましい永尾まりあ。NHK連続テレビ小説「なつぞら」にて、ヒロイン・なつの高校の先輩・門倉努を熱演。“番長”の愛称で人気を博した板橋駿谷。その他、武野功雄、坂東彦三郎、若槻千夏、市川左團次など豪華キャスト陣が登場する。
【キャスト】
八神和彦:尾上松也
前田仁:木村了
小泉梨花子:永尾まりや
林田一郎:板橋駿谷
井上武治:武野功雄
村上源二郎:坂東彦三郎
天使:若槻千夏
松平芝之助:市川左團次
【スタッフ】
監督:守屋健太郎、村上大樹、近藤啓介
脚本:村上大樹、近藤啓介
スピンオフ監督・脚本:池浦さだ夢
原作:野中英次『課長バカ一代』(講談社刊)
主題歌:THEイナズマ戦隊「リーダー論争」(CROWNSTONES/日本クラウン)
-
ナイト・ウォッチャ―(吹替)
★タイ・シェリダンを主演に、アナ・デ・アルマス、ジョン・レグイザモ、ヘレン・ハンら豪華キャストが集結したクライム・サスペンス!★深夜のホテルで女性客殺人事件発生―。その場にいたのは誰にも言えない<秘密>を持つホテルマン、バート。 見ていたのはあなただけー。
【キャスト】
タイ・シェリダン/アナ・デ・アルマス/ジョン・レグイザモ/ヘレン・ハント
【スタッフ】
監督:マイケル・クリストファー -
アパレル・デザイナー
日本のファッションに革命を起こせ!
高嶋政伸26年ぶりの映画主演、本物にこだわるファッションデザイナー役に初挑戦!!
主演は、テレビドラマや映画で個性的なキャラクターを演じている高嶋政伸。1993年に映画初主演した『修羅場の人間学』以来、26年ぶりの主演を演じている。初のファッションデザイナー役に挑戦した主演の高嶋に対して、彼とぶつかりながらも新しい服を作ろうとするチームの若者たちに、ヒロインとなる洋服の型紙を作る新人パタンナー役に、ファッションモデルや女優で活躍する堀田茜が演じ、アシスタントに「仮面ライダーエグゼイド」の主演で人気となった飯島寛騎、靴職人役として本作品で抜擢された映画初出演の西村美柚が演じている。また、主人公を会社に呼び戻した専務役に前川泰之、ファッション誌編集長役を生田智子、HIRAKATAのプレス担当に高島礼子、そしてこのプロジェクトに反対している社長役を西村まさ彦と、ベテラン俳優陣が脇を固めている。監督は、『サムライロック』『兄友』の中島良が手がけている。
【キャスト】
藤村雄二:高嶋政伸
加世田京子:堀田茜
岸本ゆり子:西村美柚
吉野清太:飯島寛騎
平形祐輔:前川泰之
片岡:高島礼子
平形圭佑:西村まさ彦
的場まりん、那須沙綾、髙尾勇次、福村あけみ、生田智子
【スタッフ】
監督:中島良
製作総指揮:瀧田和起
プロデューサー:井口喜一、坂野達哉
共同プロデューサー:清水雅哉 -
前田建設ファンタジー営業部
マジンガーZの格納庫を作る? 日本の技術の底力を見せつけた、熱きサラリーマンたちの感動の実話。
「うちの技術で、マジンガーZ の格納庫を作っちゃおう!」
上司のアサガワにムチャ振りされた広報グループのドイたち。ミッションは、“実際には作らない”が、設計図を出し、工期を立て、見積書を完成させ、実物を作るのと全く同じように取り組むこと。そう、これは日本の技術の底力を駆使したプロジェクトだった!現実世界の常識では到底理解で きないアニメ世界の途方も無い設定や、あいまいで辻褄の合わない設定に翻弄されながらも、彼らは、無謀なプロジェクトに立ち向かう!
【キャスト】
高杉真宙 上地雄輔 岸井ゆきの 本多力 / 町田啓太 濱田マリ 鶴見辰吾 六角精児 /
小木博明 (おぎやはぎ)
【スタッフ】
監督:英勉
脚本:上田誠(ヨーロッパ企画)
原作:前田建設工業株式会社 『前田建設ファンタジー営業部「マジンガーZ」地下格納庫編』(幻冬社文庫) 永井豪 『マジンガーZ』
音楽:坂本英城
主題歌:氣志團「今日から俺たちは‼」(影別苦須 虎津苦須)
製作:川城和実・前田操治・有馬一昭・門田庄司・篠田 学
エグゼクティブプロデューサー:?田健二
企画・プロデュース:佐治幸宏
プロデューサー:森重宏美・西川朝子・坂口慎一郎
撮影:小松高志(J.S.C)
Bカメラ:大嶋良教(J.S.C)
照明:蒔苗友一郎
美術:金勝浩一
録音:加来昭彦
装飾:中澤正英
衣装:宮本茉莉
ヘアメイク:石邑麻由
編集:相良直一郎
音響効果:柴崎憲治
VFXスーパーバイザー:大萩真司
助監督:冨永拓輝
制作主任:浦野博士
記録:松元景
キャスティング:南谷夢
ラインプロデューサー:塚村悦郎
プロデューサー補:古市秀人
音楽プロデューサー:佐藤純之介
製作:映画『前田建設ファンタジー営業部』Team F (バンダイナムコアーツ・前田建設工業・イオンエンターテインメント・TBSラジオ・パイプライン)
制作プロダクション:ADKクリエイティブ・ワン・パイプライン
協賛:前田製作所・前田建設工業協力会社会・前友会「TEAM-Z」・JM(なおしや又兵衛)
特別協力:ダイナミック企画・東映アニメーション
協力:日立造船・栗本鐵工所
企画監修:岩坂照之
配給:バンダイナムコアーツ 東京テアトル -
なんでここに先生が!?(13時限目)
なんでここに先生が!?――いろいろな場所で巻き起こる、大人の魅力にあふれた先生と男子高校生によるギリギリ感満載のエッチなハプニングの連続。先生たちの普段は見せない意外な素顔を、知れば知るほど好きになる! 過激なシチュエーションで描かれる『あまあま』で『たゆたゆ』なかわいい先生たちとのハイスクールライフ!
【キャスト】
児嶋加奈:上坂すみれ
佐藤一郎:鈴木崚汰
松風真由:後藤邑子
鈴木 凛:増田俊樹
葉桜ひかり:石上静香
高橋 隆:山本和臣
立花千鶴:山本希望
田中 甲:小林裕介
【スタッフ】
原作:蘇募ロウ「なんでここに先生が!?」(講談社「ヤングマガジン」連載)
総監督:金子ひらく
監督:所 俊克
キャラクターデザイン・総作画監督:たむらかずひこ
脚本:高林ユーキ・藤丸悠里
美術監督:hidehide
美術設定:椎野隆介
色彩設計:古川康一
コンポジットディレクター:みやがわよしかず
編集:柳 圭介
音楽:吟(BUSTED ROSE)
音響監督:森下広人
音響効果:八十正太(スワラ・プロ)
音響制作:叶音
アニメーション制作:ティアスタジオ
製作:なんでここに先生が!?製作委員会 -
PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR 編集版
裁くのは、神か正義か
2120年、東京。シビュラシステムによって管理された社会で、刑事課一係を率いて事件を解決してきた二人の監視官、慎導灼と炯・ミハイル・イグナトフは、事件を捜査していく渦中で真実と正義を巡り決裂してしまう。
それらの事件の裏で暗躍する梓澤廣一は、ついに刑事課そのものを標的に定め、公安局ビルを襲撃する。
かつてない窮地に立たされた公安局刑事課一係。灼と炯の信義を問う、最後の事件が起きる――
【キャスト】
慎導灼:梶裕貴
炯・ミハイル・イグナトフ:中村悠一
雛河翔:櫻井孝宏
廿六木天馬:大塚明夫
入江一途:諏訪部順一
【スタッフ】
監督:塩谷直義
脚本:深見真,冲方丁
音楽:菅野祐悟
-
DIVER-特殊潜入班-
「何が正義で、何が悪か?」潜入捜査官チーム、通称“D班”が組織犯罪の闇に立ち向かう!
「最凶の潜入官」と呼ばれる捜査官・黒沢兵悟は、犯罪者逮捕のためには多少の犠牲もいとわない冷酷非道な「最凶の男」。時には誰よりも善人な顔をし、時には誰よりも情けない姿をさらしているが、それらはすべて“ウソ”。悪に近づき、悪に手を染めながらも、自身の正義で悪を駆逐する。
何が正義で何が悪か…予想を裏切るノンストップサスペンス!
【キャスト】
福士蒼汰 野村周平 片瀬那奈 浜野謙太 正門良規(Aぇ! group/関西ジャニーズJr.) 中山義紘 ・ 正名僕蔵 安藤政信 りょう
【スタッフ】
原作:大沢俊太郎「DIVER-組体潜入班-」(集英社)
脚本:宇田学
音楽:KOHTA YAMAMOTO
主題歌:コブクロ「灯ル祈リ」(ワーナーミュージック・ジャパン)
プロデューサー:萩原崇 大城哲也
演出:宝来忠昭 木村弥寿彦 西片友樹
制作著作:カンテレ
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。 -
アレックス・ライダー(字幕)
揺るがす!!英国諜報員の歴史!次世代“諜報員が誕生、成長、そして覚醒!!新たなスパイ・アクションの伝説が始動する。
【キャスト】
アレックス・ペティファー/ユアン・マクレガー/ミッキー・ローク/ビル・ナイ
【スタッフ】
監督:ジェフリー・サックス -
築城基地航空祭2019(令和元年度 築城基地航空祭)
築城基地のF-2による機動飛行必見!
-
令和の新戦力!!第10即応機動連隊 機動戦闘車を中核とし平素から諸職種がパッケージ化され各種事態に即応する連隊の全貌
北部方面隊初の即応機動連隊。その.編成完結から1年間の姿を追った密着映像ドキュメンタリー
【キャスト】
濱野佳代子:ナレーション -
7級公務員(字幕)
互いに国家情報院要員という身分を隠して二重生活を送るカップルが任務と恋に悪戦苦闘する。
【キャスト】
キム・ハヌル/カン・ジファン/チャン・ヨンナム/リュ・スンヨン/ カン・シニル
【スタッフ】
監督:シン・テラ -
風間杜夫ひとり芝居 ピース
風間杜夫の飽くなき探求心は新たな挑戦に向かうことになる。進化し続けるひとり芝居の第7弾!
【キャスト】
風間杜夫
【スタッフ】
監督:水谷龍二 -
姉ちゃんの恋人
誰よりも笑って、泣いて、叫んで、時には歌う!
ひとつ屋根の下、愛する弟3人を養うため、明るく懸命に働く姉ちゃんが、ワケあり男に恋をした!
27歳、両親・彼氏ナシ。ホームセンターで働きながら、弟3人を養う主人公・桃子。
明るく前向きでちょっとガサツな姉ちゃんが、ある日、職場で恋に落ちた!ほほ笑みが素敵なその男は、何やら心に傷と謎を抱えていて…でも、そんなことはお構いなし!桃子の恋が周りの人々に小さな幸せの連鎖を起こす。
恋によって始まる“新たな日常”を描いたラブ&ホームコメディー!
【キャスト】
有村架純 林遣都 奈緒 髙橋海人(King & Prince) やついいちろう ・ 和久井映見 ・ 光石研 紺野まひる 小池栄子 藤木直人
【スタッフ】
脚本:岡田惠和
音楽:眞鍋昭大
主題歌:Mr.Children「Brand new planet」(TOY’S FACTORY)
プロデューサー:岡光寛子 白石裕菜 平部隆明
演出:三宅喜重 本橋圭太 宝来忠昭
制作協力:ホリプロ
制作著作:カンテレ
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。 -
権力の階段 〜総理への道〜
政治家たるもの、総理を目指してこそ値打ちがある
この日本丸のかじ取りを担う
これこそが、政治のロマン、究極の目的だよ
【キャスト】
本宮泰風
山口祥行
石山雄大
古井榮一
野口雅弘
山崎直樹(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
佐藤寛子
五十嵐めぐみ
高嶋香帆
茜屋日海夏
大月秀幸
舘昌美
萬野崇博
長原成樹(友情出演)
宅麻伸(友情出演)
小沢仁志
【スタッフ】
製作:シネマパラダイス
企画:夏山牧子(シネマパラダイス)、ライツキューブ
営業統括:鈴木祐介(ライツキューブ)
プロデューサー:夏山昌一郎(シネマパラダイス)、河野博明(ライツキューブ)
脚本:秀島康夫、紀尾井啓孟
撮影:今井裕二
照明:大町昌路
録音:沼田和夫
美術:小堺健司
衣装:乙坂知子
メイク:坂口加奈恵
編集・VFX:恒川岳彦
音響効果:藤本淳
監督:辻裕之
製作・発売元:シネマパラダイス
販売元:オールイン エンタテインメント -
権力の階段 〜総理への道〜2
政治というものは、マスコミの薄っぺらな正義感で揺らぐほど、甘いものじゃない。
政治家をバカにしたらアカン。政治家は天下国家を動かす尊い仕事や。
正義だろうが、信念だろうが、政治という化け物が飲み込んでしまう―
【キャスト】
本宮泰風
山口祥行
石山雄大
古井榮一
野口雅弘
山崎直樹(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
佐藤寛子
五十嵐めぐみ
高嶋香帆
茜屋日海夏
大月秀幸
舘昌美
萬野崇博
小沢和義
長原成樹(友情出演)
宅麻伸(友情出演)
小沢仁志
【スタッフ】
製作:シネマパラダイス
企画:夏山牧子(シネマパラダイス)・ライツキューブ
営業統括:鈴木祐介(ライツキューブ)
プロデューサー:夏山昌一郎(シネマパラダイス)
河野博明(ライツキューブ)
脚本:秀島康夫・紀尾井啓孟
撮影:今井裕二
照明:大町昌路
録音:沼田和夫
美術:小堺健司
衣装:乙坂知子
メイク:坂口加奈恵
編集・VFX:恒川岳彦
音響効果:藤本淳
監督:辻裕之
製作・発売元:シネマパラダイス
販売元:オールイン エンタテインメント -
竹内涼真の撮休
明日、休みになりました。
突然撮影が休みになった俳優の1日を、気鋭監督・脚本家たちが描く異色ドラマの第2弾。
人気俳優・竹内涼真が自分で自分を演じる8つのパラレルストーリー。
【キャスト】
竹内涼真:竹内涼真
薫:小池栄子
麻沙美:藤野涼子
山本新菜:松本穂香
今野優奈:佐津川愛美
須磨子:富司純子
松本まりか:松本まりか
宅配業者:岡部たかし
佐伯美保:森川 葵
【スタッフ】
監督:廣木隆一 内田英治 松本花奈
脚本:首藤凛 狗飼恭子 舘そらみ 玉田真也 ペヤンヌマキ 竹村武司 ふじきみつ彦 松本哲也
音楽:つじあやの(スピードスタ―レコーズ)
主題歌:平井 大「Holiday」(テレビ朝日ミュージック/avex trax) -
Army Girls〜女軍たちのLOVE戦争〜(12話)(字幕)
BOYFRIENDのドンヒョン、ハ・ヨンジュの主演でおくる、女性軍人たちの中で繰り広げられる青春ドタバタ ロマンスコメディー
【キャスト】
ドンヒョン/ハ・ヨンジュ/キム・イェウォン/ジェイ/チョン・ミンジュ/オ・ヘウォン/チョン・ジェヒョン
【スタッフ】
監督:キム・ホソク -
依頼人(字幕)
韓国の人気俳優3人の共演で描く法廷サスペンス。死体なき殺人事件をめぐり、逮捕された夫と敏腕弁護士、正義感溢れる検事の3者が、法廷を舞台に虚々実々の駆け引きを織り交ぜながら繰り広げる緊迫の攻防をスリリングに描き出す。
【キャスト】
ハ・ジョンウ/パク・ヒスン/チャン・ヒョク
【スタッフ】
監督:ソン・ヨンソン -
権力の階段 〜総理への道〜3
これからの時代は、一人で天下を動かす気概と知恵が必要だ
まだ、政治家になりきれないんですよ
半分は記者の血が残っているんです…記者は強いものに向かって石を投げるんです。
【キャスト】
本宮泰風
山口祥行
石山雄大
古井榮一
野口雅弘
山崎直樹(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
佐藤寛子
五十嵐めぐみ
高嶋香帆
茜屋日海夏
大月秀幸
舘昌美
萬野崇博
小沢和義
相田翔子(友情出演)
長原成樹(友情出演)
東国原英夫
宅麻伸(友情出演)
小沢仁志
【スタッフ】
製作:シネマパラダイス
企画:夏山牧子(シネマパラダイス)・ライツキューブ
営業統括:鈴木祐介(ライツキューブ)
プロデューサー:夏山昌一郎(シネマパラダイス)
河野博明(ライツキューブ)
脚本:秀島康夫・紀尾井啓孟
撮影:今井裕二
照明:大町昌路
録音:沼田和夫
美術:小堺健司
衣装:乙坂知子
メイク:坂口加奈恵
編集・VFX:恒川岳彦
音響効果:藤本淳
監督:辻裕之
製作・発売元:シネマパラダイス
販売元:オールイン エンタテインメント