2020年代の作品:2483件
-
恋愛終婚 レンアイオワコン
結婚したければ恋愛をするな。恋愛なんてオワコンだ。
監督自身の5年間の婚活経験から生まれた婚活で悩む世代にエールを送る作品。なかなか結婚できない婚活難民といわれる人たち。なぜ結婚できないかというと、やはり恋したい人が多い。しかしながら恋愛結婚の離婚率は約40%、それに比べお見合い結婚の離婚率は10%と言われており、恋愛感情を抜きにした方が長い人生で見ると幸せな結婚生活を送れるという見方もできる。つまり、婚活においては恋愛はオワコンと言える。略して恋愛終婚レンアイオワコン(造語)だ。恋愛を取り除いて客観的に結婚相手を探せば、結婚はそう難しいものではない。相手の顔やトキメキは判断にいれず、金銭感覚・価値観のあう相手と結婚するのだ。でもそれは本当に幸せなのか。本作では「結婚に恋愛は必要なの?」というテーマを観客に投げかけ、登場人物達と物語を共有し、その答えを探す旅に出る。実際に5年間婚活を続けてきた監督自身が感じたギャップや失敗などの教訓も盛り込んだ、婚活で悩む人々にエールを送る作品。
【キャスト】
永田 遥:秋月 三佳
桂木 一輝:濱 正悟
天野 美月:北原 里英
佐島 武志:芹澤 興人
井上 悠人:辻川 慶治
佐藤乃愛:古澤メイ
小泉広海:野島健矢
桂木匠:粟森涼
【スタッフ】
監督:岡元雄作
プロデューサー:岡元 雄作
製作会社:株式会社アストロサンドウィッチ・ピクチャーズ
脚本:岡元 雄作
音楽:田中 マコト -
ザ・ハングマン 死刑執行人(吹替)
地獄の門が開き、奴が戻ってきた! 殺戮の悪魔に立ち向かう父親の死闘を描くアクション・ホラー! 「ゲット・アウト」×「エクソシスト」×「悪魔のいけにえ」
悪魔が生んだ殺戮の狩人“ハングマン”! 十字架を心臓に突き立てろ!!
SFモンスター映画「ドーン・オブ・ザ・ビースト/魔獣の森」のスタッフ&キャストが再結集して製作したアクション・ホラー。主演のリオン役には、本作の脚本も手掛けるルジョン・ウッズ。バスケ界の青春と闇を描く「スワッガー」シリーズのマル・セルス。さらに「LAW & ORDER: 性犯罪特捜班」のリンジー・ドレスバッハが出演。
【キャスト】
リオン:大塚智則(ルジョン・ウッズ)
ジェシー:原田大詩(マー・ルセルス)
タラ:大谷理恵(リンジー・ドレスバッハ)
絞首刑執行人(ハングマン):山本大介(スコット・カレンバーガー)
ビリー:観月奏多(ケイトリン・ルナルディ)
【スタッフ】
監督:ブルース・ウェンプル -
ええっ?キメたカニ(字幕)
カニミソ、カ・ク・セ・イ。宇宙蟹キメ放題!見なきゃダメ。ゼッタイ。
【キャスト】
チャック・マギー/キャット・アンドリュース/ブレント・G・ベイカー/ダグラス・ホフマン/ボー・ボーリン/リック・スノードン/ギャレット・ヘイズ
【スタッフ】
監督:チャック・マギー -
たとえ嵐が来ないとしても(字幕)
おれはただこのみじめな場所から抜け出したいんだ、おまえと母さんと一緒に。台風ハイエンが海岸沿いの町を襲った。ミゲルは大都会へ逃げる決意を固め、再び嵐が近づく前に母ノーマと愛するアンドレアを見つけ出す。
【キャスト】
ダニエル・パディリア/ランス・リフォル/チャロ・サントス
【スタッフ】
監督:カルロ・フランシスコ・マナタッド -
ハヌ・マン(字幕)
猿の将軍ハヌマーン×平凡な少年 映画史上類を見ない異色の最強ヒーロー誕生!
【キャスト】
テージャ・サッジャー/ヴァナイ・ラーイ/アムリタ・アイヤル/ヴァララクシュミ・サラトクマール/サムドラカニ/ラヴィ・テージャ
【スタッフ】
監督:プラシャーント・ヴァルマ -
紫雲寺家の子供たち
家族を超えた、恋がはじまる
東京都世田谷区の高級住宅街に豪邸を構える「紫雲寺家」。
ここに住む7人の兄弟姉妹は、才色兼備として知られ、
なかでも年子の5姉妹は全員が美少女だと評判だった。
誰もが羨む美人姉妹との一つ屋根の下。
しかし、長男・新は個性的な5姉妹に振り回され、姉妹以外の女子には及び腰になっていた。
家族を大切に思いながらも、5姉妹のいない別の人生を妄想する新だが……。
「実は君達は本当の兄弟姉妹ではない」
ある日、父親から衝撃の事実を告げられ、運命は一変する!
いつまでも変わらないと信じた家族の繋がりも、変化の兆しを見せはじめ――。
この愛が行き着く先は、家族、兄弟姉妹、それとも?
運命が繋ぐワケあり家族の“禁断×純愛”ラブコメディが開幕!
【キャスト】
紫雲寺 新:梅原裕一郎
紫雲寺 万里:安済知佳
紫雲寺 清葉:高野麻里佳
紫雲寺 謳華:高橋李依
紫雲寺 南:菱川花菜
紫雲寺 ことの:市ノ瀬加那
紫雲寺 志苑:小林千晃
紫雲寺 要:てらそままさき
【スタッフ】
原作:宮島礼吏「紫雲寺家の子供たち」(白泉社「ヤングアニマル」連載)
監督:上坪亮樹
シリーズ構成:木村 暢
キャラクターデザイン:武藤 幹
サブキャラクターデザイン:中島千明
プロップデザイン:藤原奈津子
衣装デザイン:松本恵、葛原詩乃
総作画監督:武藤幹、髙橋瑞紀、松下郁子、熊谷勝弘、室田雄平
メインアニメーター:八木佐織、中尾和麻
美術監督:有本妃査恵
美術設定:松本浩樹、石原良光
色彩設計:真壁源太
撮影監督:塩野修平
編集:小野寺絵美
音楽:Akki、星銀乃丈、堀江晶太 Directed by PHYZ
音楽制作:ランティス
音響監督:明田川 仁
音響効果:中野勝博
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:動画工房
製作:「紫雲寺家の子供たち」製作委員会 -
殺人女優(字幕)
韓国スマッシュヒット!!落ちぶれた人気女優。燻ぶり続けた怒りが、今燃え盛る。
【キャスト】
ジヨン(T-ARA)/ソン・ジウン/キム・ヌリ
【スタッフ】
監督:ユ・ヨンソン -
メーデー 彼女たちの戦争(字幕)
ホテル勤務に嫌気がさしたアナは現実から逃避するように、とある浜辺にたどり着いた。そこでは少女たちが戦場の兵士たちを巧みにおびき寄せ、死に至らしめていた。『Xエックス』『Pearlパール』のミア・ゴス出演作。
【キャスト】
ミア・ゴス/グレイス・ヴァン・パタン
【スタッフ】
監督:カレン・シノーレ -
掘る女 縄文人の落とし物
夢中になれることが、人生をこんなに豊かにする。土臭くてラヴリーな発掘ドキュメンタリー。2021年7月に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録され、再評価が進む縄文文化。今から約1万6千年〜3千年前に作られた奇妙なデザインの土器や、どこか可愛げのある造形の土偶の謎は、多くの現代人を惹き付けてやまない。しかし、本作が光を当てるのは、その「発掘」に魅せられた女性たち。『≒草間彌生 わたし大好き』『氷の花火 山口小夜子』が話題となった松本貴子監督の最新作は、縄文遺跡の発掘調査に携わる女性たちを3年間にわたって記録したドキュメンタリー。男仕事と思われがちな遺跡発掘で、汗だくになりながらスコップを地面に這わせる彼女たちが、あなたを縄文時代へと誘う。ナレーションは「銀河鉄道999」のメーテル役で知られる池田昌子が担当。
【キャスト】
大竹幸恵/八木勝枝/伊沢加奈子
【スタッフ】
監督:松本貴子 -
劇場版すとぷり はじまりの物語〜Strawberry School Festival!!!〜
ありがとうって言葉じゃ足りないからありがとうって歌うんだよ。
2016年に結成され、動画配信サイトを中心に様々な活動を行う2.5次元アイドルグループ「すとぷり」。
YouTube動画再生数87億回再生、YouTubeチャンネル登録者数329万人超 (2024年9月13日現在) 。
2022年には5大ドームツアー制覇!
2023年には全11会場44公演の全国アリーナツアーを開催し、上半期音楽ライブ動員数日本1位に!
2023年第74回NHK紅白歌合戦にも初出場を果たした。
そして2024年。
勢いの止まらない""すとぷり""の新たな舞台としてアニメ映画化が決定!
主演は、すとぷり(莉犬/るぅと/ころん/さとみ/ジェル/ななもり。)。
アニメーション制作はライデンフィルムが担当!
【キャスト】
すとぷり(莉犬/るぅと/ころん/さとみ/ジェル/ななもり。)
【スタッフ】
監督:松浦直紀
プロデューサー:ななもり。
製作会社:ライデンフィルム
原作:STPR
脚本:涼村千夏 -
劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)
最強の敵と、最後の戦いへ――
冴羽獠は裏社会ナンバーワンの実力を持つ始末屋(スイーパー)“シティーハンター”。新宿を拠点にパートナーの槇村香と様々な依頼を受けている。新たな依頼人は動画制作者・アンジー。その依頼は…何と逃げた猫探し! 獠はアンジーの美貌に、香は高額の報酬に胸を躍らせる。警視庁の野上冴子は海坊主と美樹の協力を得てバイオ企業ゾルティック社の発明について捜査する。それは謎の組織の依頼で作られた戦場の兵士を超人化する闇のテクノロジーで、かつて獠を蝕み、パートナー槇村秀幸を死に追いやった「エンジェルダスト」の最新型だった。猫探しに奔走する中、アンジーの命が狙われる。依頼の真意を語ろうとしないアンジーは動画に映る獠を見つめ、ひとり呟く。「これがあなたの『最高傑作』なのですか?」。「エンジェルダスト」を求めて現れる暗殺者たち。壮絶な戦いに巻き込まれていく獠たちを遠く見つめる男。それは獠の育ての親・海原神――海原がその銃口を定める時、宿命の対決が始まる!
【キャスト】
冴羽リョウ:神谷 明
槇村 香:伊倉一恵
槇村秀幸:田中秀幸
野上冴子:一龍斎春水
海坊主:玄田哲章
美樹:小山茉美
アンジー:沢城みゆき
ピラルクー:関 智一
エスパーダ:木村 昴
来生 瞳:戸田恵子
来生 泪:深見梨加
来生 愛:坂本千夏
下山田 誠:桐本拓哉
海小坊主:北川里奈
モヒカンの容疑者:世界(EXILE/FANTASTICS)
ナンパ好きの男:山里亮太(南海キャンディーズ)
船着き場の男:伊藤 遼(日本テレビアナウンサー)
海原 神:堀内賢雄
【スタッフ】
原作:北条 司
総監督:こだま兼嗣
監督:竹内一義
脚本:むとうやすゆき
助監督:鈴木 慧
演出:髙田昌宏・和田裕一
コンテ:竹内一義・佐藤照雄・江上 潔・増田敏彦・和田裕一・中田博文・こだま兼嗣
キャラクターデザイン:高橋久美子・北澤精吾
プロップデザイン:藍 天翔
メカデザイン:鹿島功光
3DCGディレクター:五島卓二(トライスラッシュ)
総作画監督:北澤精吾
作画監督:鹿島功光・渡辺裕二・齋藤直子・田口麻美
美術・美術ボード・美術設定:谷口淳一(武右ェ門)
色彩設計:久力志保
撮影監督:齋藤真次
音楽:岩﨑 琢
音響監督:長崎行男
音響制作:AUDIO PLANNING U
編集:今井大介(ジェイ・フィルム)
プロデューサー:若林 豪・小形尚弘
制作:サンライズ アンサー・スタジオ
配給:アニプレックス -
数分間のエールを
自分の精一杯は、誰かの心を動かせるだろうか。
「何かを作りたい。自分が作ったモノで誰かの心を動かしたい」
高校生の朝屋彼方は、MV(ミュージックビデオ)の制作に没頭していた。
ある夜、映像のモチーフを探して街を探索していた彼方は、
雨の中でストリートライブをする女性に出会い、その歌に衝撃を受ける。
「この歌のMVを作りたい、自分が待っていたのはこの曲だ」
その歌声と、感情をぶつけながら歌い上げる姿に心が突き動かされた。
そして翌日、彼方は教壇に立った新任教師の姿を見て驚愕する。
そこにいた織重 夕は前夜、彼方の心を突き動かしたミュージシャンだった。
モノづくりを始め、その楽しさを糧に次に進む彼方と
モノづくりを諦め、その苦しさから別の道に歩き出した夕。
二人の作った作品は、それぞれに何をもたらすのだろうか。
【キャスト】
朝屋彼方:花江夏樹
織重 夕:伊瀬茉莉也
織重 夕(歌唱アーティスト):菅原圭
外崎大輔:内田雄馬
中川萠美:和泉風香
【スタッフ】
原作:バンダイナムコフィルムワークス・HIKE
監督:ぽぷりか
副監督:おはじき
アートディレクター・キャラクターデザイン:まごつき
脚本:花田十輝
歌唱楽曲制作:VIV
音響監督:小沼則義
音楽:狐野智之
主題歌:フレデリック「CYAN」
アニメーション制作:Hurray!×100studio
配給:バンダイナムコフィルムワークス -
魔法使いの嫁 SEASON2(第2クール)
君、死にたもうことなかれ。
すべてではない。けれど、エリアスを、自分を受け入れることができたチセ。カルタフィルスがひとときの眠りにつき、日常を取り戻した彼女の元に届いたのは、魔術師たちの相互扶助組織『学院』への招待状だった――。大英図書館の地下……今までとは違う魔術師達の社会。“人”との出会いと交わりが、新たな扉を開いてゆく。これは、私(あなた)を救う為の物語。
【キャスト】
羽鳥チセ:種﨑敦美
エリアス・エインズワース:竹内良太
ルツ:内山昂輝
シルキー:遠藤 綾
ルーシー・ウェブスター:津田美波
フィロメラ・サージェント:河瀬茉希
リアン・スクリム=ジョー:山下誠一郎
ゾーイ・アイビー:小林大紀
ヴェロニカ・リッケンバッカー:上田麗奈
アイザック・ファウラー:西山宏太朗
ミハイル・レンフレッド:日野 聡
アリス・スウェーン:田村睦心
【スタッフ】
原作:ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」(ブレイドコミックス/マッグガーデン刊)
監督:寺澤和晃
脚本:高羽 彩・米内山陽子・西中千晶・高橋明峰
キャラクターデザイン:加藤寛崇
総作画監督:徳岡紘平
色彩設計:小針裕子
美術監督:田村せいき
撮影監督:鈴木麻予
CGIディレクター:宮地克明
特殊効果:チップチューン
編集:今井大介
音楽:松本淳一
オープニングテーマ:「眠らされたリネーシ゛ュ」JUNNA
エンディングテーマ:「fam」遊遊
音楽制作:フライングドッグ
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
アニメーション制作:スタジオカフカ
製作:魔法使いの嫁製作委員会 -
魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 −再会−
また、会える――
またも訪れた創界山の危機に駆けつけたワタル。しかし、正体不明の敵『ドバズダー』との戦いで、龍神丸がバラバラになってしまった!絶望するワタルのもとに龍神丸の声が届く。自分はまだ、辛うじてその命を繋いでいる、と。そして夢の中でワタルは、逆さまの創界山を目にする。『無想界山』『龍の見る夢』とも呼ばれるそれは、ここではないどこか、いまではないいつかの世界。龍神丸はそこにいると感じたワタルは、虎王、ヒミコと共に、いま再び冒険に旅立つのだった。
【キャスト】
戦部ワタル:田中真弓
忍部ヒミコ:林原めぐみ
虎王/翔龍子:伊倉一恵
剣部シバラク:西村知道
渡部クラマ:山寺宏一
海火子:高乃 麗
龍神丸:玄田哲章
【スタッフ】
企画・製作:サンライズ
原作:矢立 肇
監督:神志那弘志
シリーズ構成:永井真吾
キャラクターデザイン:牧内ももこ
メカニカルデザイン:新谷 学
デザインワークス:湯川 純
キーメカアニメーター:重田 智・東 賢太郎
美術監督:池田繁美・丸山由紀子
色彩設計:佐藤美由紀
撮影監督:長田雄一郎・後藤春陽
編集:野尻由紀子
音響監督:藤野貞義
音楽:兼崎順一・門倉 聡・神林早人 -
ほんとにあった!呪いのビデオ110
ついに110作突破!26年目に突入した心霊ドキュメンタリーの金字塔、最新作!邦OV部門回転率1位、ホラー部門レンタルランキング1位も記録!大ヒットシリーズ最新作!この恐怖、お分かりいただけるだろうか…
【キャスト】
中村義洋
【スタッフ】
構成・演出:藤本裕貴
製作:張江肇、鈴木 ワタル -
2019北斗旗全日本空道体力別選手権大会
全日本空道連盟は 2019年11月9日(日)愛知県立体育館(愛知県名古屋市)において「22019北斗旗 全日本空道無差別選手権大会」「2019全日本空道ジュニア選抜選手権大会」の2大会を行いました。熱戦の模様を収録!これが総合格闘技の最高峰の戦いだ!
【キャスト】
東孝 -
動禅 〜病魔に負けない動禅気功腹式呼吸法〜
齢(よわい)86にして動禅道場を主宰する雨村光朝(あまむら こうちょう)先生。数々の企業経営者、芸能人、政治家を指導してきた経験が今公開されようとしています!本当の健康とは何か?本当の生命の歓びとは何か?本作品はは雨村先生の教えを拡散し、より多くの人がより良い人生お送るためのヒントを提示します。
【キャスト】
雨村光朝 -
税務調査官 窓際太郎の事件簿 スペシャル
小林稔侍主演「税務調査官窓際太郎の事件簿」シリーズ第35弾!窓辺太郎はお人よしの税務署員に見えるが、実は国税局の影の調査官である。
【キャスト】
小林稔侍/中山優馬/矢作穂香/出川哲朗/小林千晴
【スタッフ】
監督:山崎康生 -
呪い(字幕)
ある空き家に移り住む新たな住人が、その家に隠された過去の闇に光をさす。
【キャスト】
レジーナ・フリッチュ/ユリア・フランツ・リヒター/オリバー・ロスコップ
【スタッフ】
監督:マリー・クロイツァー -
追想ジャーニー リエナクト
忘れていた友との約束を果たすための旅へ――。
【キャスト】
松田凌/渡辺いっけい/樋口幸平/福松凜/新谷ゆづみ/高尾楓弥/宮下貴浩
【スタッフ】
監督:谷健二 -
跡形もなく消える(字幕)
リサはかつての彼氏と共に妹とその友人の不可解な失踪事件に挑む。そして事態は思わぬ方向に。
【キャスト】
クリスティーナ・チェルベンカ/ミヒャエル・グランツシュニッヒ/ドミニク・ヴァルタ
【スタッフ】
監督:エヴァ・シュプライツホーファー -
サウンド・オブ・フリーダム(吹替)
児童人身売買の闇に挑んだ捜査官の実話を基にした衝撃の社会派サスペンス
児童誘拐、人身売買、性的虐待といった国際的性犯罪の数々。その市場規模は年間1,500億ドルと言われている。本作は、それらの犠牲となった少年少女を救い出すために過酷なミッションに挑んだ実在の人物ティム・バラードの闘いを基にした衝撃の物語である。超大作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』を抑え、公開初日興収第1位を記録。全世界累計興収は2億5千万ドルを突破し、「23年全米映画興収トップ10」に堂々のランクインを果たした。『パッション』で知られる演技派俳優ジム・カヴィーゼルが、ティム・バラード本人の職務に同行し役作りに励み、完璧な格闘アクションも披露。監督と共同脚本を務めるアレハンドロ・モンテベルデが児童人身売買の底知れぬ非道さに真正面から斬り込み、心に突き刺さるハイグレードな映画として完成させた。
【キャスト】
ティム・バラード:森川智之(ジム・カヴィーゼル)
バンピロ:高木 渉(ビル・キャンプ)
パブロ:おおしたこうた(エドゥアルド・ベラステーギ)
キャサリン:笹島かほる(ミラ・ソルヴィノ)
【スタッフ】
監督:アレハンドロ・モンテベルデ
製作総指揮:メル・ギブソン -
ツインズひなひま
●#JK #Twins #異変
バズることを夢見る双子の女子高生ひまりとひなな。
ダンスを手始めに、伸びそうなネタをかたっぱしから撮影していく中で、妙な”異変”に気づいた時から、
おかしな世界へ足を踏み入れていくーー。
【キャスト】
ひまり:平塚紗依
ひなな:伊駒ゆりえ
【スタッフ】
原作:ツインズひなひま(KaKa Creation)
監督:中野 紅
脚本:品田 遊
キャラクターデザイン:横田 拓己
AI / 3Dテクニカルディレクター:Ultra-Noob
AIパイプライン開発:852話、Asaki
メインアニメーター:工藤 陽輔
3Dアニメーション監督:川村 崇
3Dモデリング:さかもと商会
撮影監督:小澤 匡義
音響監督補:菊池 晃一
音響:ノワ
音楽:夢見 クジラ
演出・アニメーションプロデューサー:飯塚 直道
アニメーション制作:KaKa Technology Studio -
心霊闇動画92
闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集!
【スタッフ】
監督:大門孝雄
-
実録!!ほんとにあった恐怖の投稿映像〜厄災〜
vo.100を超える心霊シリーズ
-
絶対恐怖 心霊動画 3
魂から震える刺激的な心霊動画
-
怪奇蒐集者 ゆびきり 牛抱せん夏
当代随一の怪談クイーンが誘う5編の戦慄迷宮!
【キャスト】
出演:牛抱せん夏、蜃気楼龍玉
【スタッフ】
構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」(2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
企画:小林忠 -
履いてください、鷹峰さん
パンツを脱いで時をかける乙女、TVアニメで爆誕!
「私にパンツを履かせなさい」
生徒会長の鷹峰さんはスクールカーストのトップオブトップ、神!
対して、友達も存在感も皆無の白田くんは、
ある日鷹峰さんの生おっぱいを見てしまったことで
スクールライフが変わり始める…。
なんと鷹峰さんは
"未だ穢れ知らぬ乙女(エターナル・バージンロード)"
という能力でパンツを脱いで時をかける乙女だった。
ノーパンではいられない鷹峰さんのクローゼットとして
白田くんは鷹峰さんにモモ色おねだりをされ続けるハメに…。
そんなとき思わず言っちゃう、
「履いてください、鷹峰さん」!
TVアニメでもたっぷりモモ色おねだり炸裂します!
【キャスト】
鷹峰高嶺:久保ユリカ
白田孝志:粕谷大介
絵梨依・エバーグリーン:上坂すみれ
黒崎瑠理香:富田美憂
【スタッフ】
原作:柊 裕一 月刊「ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス刊)
監督:牧野友映
シリーズ構成・脚本:佐藤裕
キャラクターデザイン・総作画監督:山内遼、伊藤麻耶
音楽:中塚武
音響監督:前田茜
アニメーション制作:ライデンフィルム
OP主題歌:奥井雅美 with ボンジュール鈴木「Baby Baby Baby」
ED主題歌:古川 慎「Hightail it」 -
勘違いの工房主〜英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話〜
英雄パーティで雑用係として働く心優しい少年・クルトは、
ある日突然「役立たずだから」とパーティを追い出されてしまった。
さらに、戦闘に関するあらゆる適性が最低ランクだと判明。
クルトは生計を立てるため、さまざまな仕事を手伝うことに。
すると、行く先々で人間業とは思えぬ驚異の才能で大活躍!
実はクルトは、戦闘以外のあらゆる分野の適性が最高のSSSランクだったのだ…!
しかし肝心の本人はまったくそのことに気づいておらず、“よくある話”と勘違い。
無自覚な行動で人を、町を、果ては国まで救ってしまうことに!?
英雄パーティをクビになった少年が途方に暮れて旅をする。
──これは、そんな“よくある(?)話”。
【キャスト】
クルト:小松未可子
ユーリシア:瀬戸麻沙美
リーゼロッテ:田中美海
シーナ:竹達彩奈
カンス:石川界人
ダンゾウ:江口拓也
ミミコ:金元寿子
オフィリア:田中理恵
【スタッフ】
原作:時野洋輔(アルファポリス刊)
原作イラスト:ゾウノセ
漫画:古川奈春
監督:石井久志
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:中村深雪
音楽:渡邉峻冶
美術監督:山㟢涼奈(スタジオ風雅)
色彩設計:長谷川美穂(緋和)
撮影監督:志村 豪(T2studio)
編集:近藤勇二(リアル・ティ)
音響制作:スタジオマウス
音響監督:西山寛基
制作スタジオ:EMTスクエアード
オープニングテーマ:「FACSTORY」MeseMoa.
エンディングテーマ:「春に消えて」LOT SPiRiTS -
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
男女の友情をテーマに繰り広げられるラブコメディ!
とある田舎の中学校で、ある男女が永遠の友情を誓い合った。
1つの夢に向かい運命共同体(しんゆう)となった二人の仲は――
特に進展しないまま2年の歳月が過ぎる……!
未だに初恋がこない陽キャ女子・犬塚日葵と、花を愛する植物系男子・夏目悠宇は、
高校2年生になっても変わらず、二人だけの園芸部で平和に親友をやっていた。
ところが、悠宇が過去の初恋相手と再会したことで、突如二人の歯車が狂い出す!?
果たして恋を知った日葵は〈理想の友だち〉脱却なるか?
【キャスト】
夏目悠宇:戸谷菊之介
犬塚日葵:鈴代紗弓
榎本凛音:貫井柚佳
真木島慎司:盆子原康
犬塚雲雀:水中雅章
夏目咲良:金元寿子
【スタッフ】
原作小説:「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」(電撃文庫/KADOKAWA刊)
原作:七菜なな
キャラクター原案:Parum
監督:鈴木洋平
シリーズ構成:八重森のず
キャラクターデザイン:大山夏輝
音響制作:マジックカプセル
音響監督:明田川 仁
音楽:市川 淳
音楽制作:ポニーキャニオン
オープニング主題歌:HoneyWorks feat.ハコニワリリィ 「質問、恋って何でしょうか?」
エンディング主題歌:立花日菜 「Dear my Soleil」
プロデュース:ドリームシフト
アニメーション制作:J.C.STAFF