ヒーローの作品:312件
-
メガトン級ムサシ シーズン2
お前のために、俺は英雄になる
飛行するシェルター『イクシア』は、異星勢力ドラクターへの反撃のため、
伝説の地『サンクチュアリ』を目指す。
一方、シェルターに入れなかった人々は、地上の集落『ソロン』で生きていた。
そこで、アーシェムは苦境に負けず強く生きる人々に出会い、
二つの星をひとつにするという希望に向かって動き始める…。
地球人と異星人、ひとりひとりの想いが交錯し、
新たな出会いと別れを経て、この世界の全貌が明らかになっていく。
ドラクター内で起きた革命による、新たな波乱の幕開け。
そして、シェルターイクシアを待ち受ける現実…。
更に巨大にて強大な敵を前に、ローグもまた進化を遂げる。
【キャスト】
一大寺大和:増田俊樹
浅海 輝:斉藤壮馬
土方龍吾:武内駿輔
アーシェム・ライア/神崎明日菜:黒沢ともよ
雨宮零士:内山昂輝
霧島ジュン:諸星すみれ
早乙女萌々香:潘 めぐみ
金田一 巧:梶 裕貴
芥川康太:村瀬 歩
グリファース・クレド:櫻井孝宏
ヴィクト・イーガー:中村悠一
九世正宗:福山 潤
西野清夏:竹達彩奈
ユグラ・デファングル:鈴村健一
ミーシス・ナタール:白石晴香
シノアグ・ヴァレス:諏訪部順一
ベローア・ギデス:林 勇
万波シズカ:小林マナ
テツオ・イワタ:三宅健太
リウ・タネン:日向未南
マーヤ:日野まり
天堂初音:伊沢磨紀
北根陽葵:花守ゆみり
東山修一郎:岩崎諒太
デューク藤咲:津田健次郎
伊伏銀太:山路和弘
サイモン・レイダー:田坂浩樹
石崎秀介/桐谷帝一:蒼谷和樹
坂東介次郎:近藤浩徳
マーガレット・ブレクネン:井上麻里奈
南 沙也加:伊瀬茉莉也
デミル・ガウラ:チョー
サーザント・エボル:小西克幸
竹熊繁弘:高橋英則
ザスカー・ダイン:梅田修一朗
デガート・ディクセンベルグ:杉田智和
外山小次郎:小林裕介
ハルマ・リュウセイ:三木眞一郎
アダム:子安武人
イブ/星野あおい:悠木 碧
クロウゼード・ライア:沢城みゆき
【スタッフ】
原作:レベルファイブ
総監督/企画・原案:日野晃博
監督:髙橋滋春
シリーズ構成/脚本:日野晃博
キャラクターデザイン原案:長野拓造
キャラクターデザイン:池田裕治
音楽:西郷憲一郎
音響監督:矢野さとし
アニメーション制作:オー・エル・エム
メカニックデザイン協力:永井豪 -
ULTRAMAN Season2
俺たちが、ウルトラマンだ!
謎の“人間消失事件”に遭遇した若きカメラマン、東光太郎(ひがし・こうたろう)は、事件の鍵を握る画像をカメラに収め、恋人のイズミとともに科学特捜隊に接触するが……彼はある事件によって絶大な炎の超能力を持つ超人になってしまう。
そして、等身大のULTRAMANたちの前に、巨大な「あの」宇宙兵器がたちはだかる……。
【キャスト】
早田進次郎:木村良平
諸星 弾:江口拓也
北斗星司:潘 めぐみ
早田 進:田中秀幸
ジャック:竹内良太
東 光太郎:前野智昭
佐山レナ:諸星すみれ
井手光弘:魚 建
エド:牛山 茂
アダド:津田健次郎
白石:白石 稔
ベムラー:曽世海司
イズミ:坂本真綾
ワドラン星人マーヤ:佐倉綾音
ペダント星人:諏訪部順一
【スタッフ】
原作:円谷プロダクション、清水栄一×下口智裕(「コミプレ/ヒーローズ」連載)
監督:神山健治×荒牧伸志
音楽:戸田信子×陣内一真
制作:Production I.G×SOLA DIGITAL ARTS -
絶狼<ZERO> −BLACK BLOOD−
銀牙騎士ゼロ=涼邑零。
ホラーと人間との共存をめぐる戦いが今、始まる――。
魔戒騎士である涼邑零はパートナーである魔導具シルヴァと共に魔獣ホラーを狩り続けていた。そんな零の前にユナと名乗る女性が、ホラー・リングを打倒すべく、零に「力を貸して欲しい」と接触してきた。リングは魔獣でありながら自身が理想とするコミュニティを作り上げるため、人間たちを巻き込んでの暗躍を開始していると言う。そんなユナの言葉に耳を貸さない零。憤るユナは零へ攻撃を仕掛ける。その手には、何故か女性には扱えないはずの魔戒剣が握られていた。死闘の果てに傷ついた零が失い、最後に手にするものとは…。
【キャスト】
涼邑 零:藤田 玲
銀牙騎士ゼロ
シルヴァ:折笠 愛
カイン:武子直輝
ユナ:梨里杏
バクラ:ガダルカナル タカ
リング:セイン カミュ
イユ:野本かりあ
クロウド:尚玄
【スタッフ】
原作・総監督:雨宮慶太
シリーズ構成・脚本:小林靖子
監督:金田 龍
エグゼクティヴプロデューサー:二宮清隆
アソシエイトプロデューサー:吉田健太郎
プロデューサー:比嘉一郎
オープニングテーマ:JAM Project「ZERO―BLACK BLOOD―」
エンディングテーマ:DUSTZ 「S#0(シーンナンバーゼロ)」
アクション監督:大橋 明(AAC STUNTS)
ラインプロデューサー:内山 亮
撮影:野村次郎
照明:小笠原篤志
録音:芦原邦雄
スクリプター:栗原節子
衣裳:宮田弘子
メイク:細川昌子
キャスティング:北田由利子
VFXスーパーバイザー:鹿角 剛
美術協力:京映アーツ
衣裳制作:JAP工房、松竹衣裳
VFX/CG:オムニバス・ジャパン
配給:東北新社
特別協力:サンセイアールアンドディ
制作:東北新社、オムニバス・ジャパン
製作:東北新社 -
魔法少女マジカルデストロイヤーズ
2008年――謎の勢力の出現により、アニメ、ゲーム、マンガ、音楽、鉄道、コスプレなどあらゆるオタク文化が排除された日本。グッズは収容され、保護の名のもとにオタクが弾圧されても、人々は自我を喪ったかのように疑問を持たない。秩序維持を担う組織『SSC』に蹂躙され、オタクは滅びたかに思われた――だが、封鎖されたアキバを奪還し、反旗を翻す者たちが現れる。若き革命者『オタクヒーロー』――何よりもオタク文化を愛し、誰よりもアキバを愛する男。そして彼を慕う3人の魔法少女たち――『アナーキー』『ブルー』『ピンク』。2011年の日本を舞台に、自由の旗のもとに集ったオタクたち――アキバ革命軍は、SSC首領『SHOBON』との壮絶な戦いに挑む。混沌も秩序も破壊して、好きなものを好きなだけ好きといえる世界のために。
【キャスト】
アナーキー:ファイルーズあい
ブルー:愛美
ピンク:黒沢ともよ
オタクヒーロー:古川 慎
【スタッフ】
監督:博史池畠
副監督:川瀬まさお
原案:JUN INAGAWA
脚本・シリーズ構成:谷村大四郎
コンセプトアート:紺野大樹
プロップ設定:杉村絢子
美術監督:坂上裕文(ととにゃん)
美術設定:浅見由一(ととにゃん)
色彩設定:歌川律子
撮影監督:米澤 寿
音響監督:本山 哲
音響効果:白石唯果
録音:伊東光晴
録音助手:石山義樹
録音スタジオ:サウンドインスタジオ
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:バイブリーアニメーション -
ブラフマーストラ(吹替)
インド映画史上初、全米映画興収ランキング初登場第2位!新たな神々の物語“アストラバース”が幕を開ける
【キャスト】
ランビール・カプール/アーリヤー・バット/アミターブ・バッチャン/シャー・ルク・カーン/モウニー・ロイ/ナーガールジュナ・アッキネーニ
【スタッフ】
監督:アヤーン・ムカルジー -
SHY
世界の光も、君の心も助けたい――。
21世紀半ば、地球から戦争が無くなった――
各国に突如現れた超人的な力を持ち、平和を願う“ヒーロー”によって、世界は大きく変化したのだ。
新たに得られた平和を維持すべく各国のヒーローたちが活躍する世界において、日本の平和を担っていたのは、人前に出るのが超絶苦手な“恥ずかしがり屋”の少女ヒーロー、シャイだった。
【キャスト】
シャイ/紅葉山テル:下地 紫野
小石川惟子:東山 奈央
天王寺曖:小岩井ことり
えびお:杉田 智和
スピリッツ:能登 麻美子
スターダスト:三木 眞一郎
レディ・ブラック:鈴代 紗弓
ミェンロン:村瀬 歩
ユニロード:井上 喜久子
センチュリー:羽多野 渉
朱鷺丸:下野 紘
ウツロ:上田 瞳
スティグマ:田村 睦心
クフフ:日高 里菜
ドキ:土岐 隼一
イノリ:早見 沙織
クァバラ:橘田いずみ
ツィベタ:沢城みゆき
【スタッフ】
原作:実樹ぶきみ(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)
監督:安藤正臣
助監督:谷口工作
シリーズ構成・脚本:中西やすひろ
キャラクターデザイン:田中雄一 髙井里沙
CGディレクター:相澤楓馬
美術監督:下山和人
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:魚山真志(chiptune)
編集:内田恵(MarvyJack)
音響監督:濱野高年
音楽:椿山日南子
アニメーション制作:エイトビット -
ARMORED SAURUS アーマードサウルス(吹替)
地球征服を企てる≪機械恐竜帝国≫ VS. 地球を守る≪Dアーマー≫
地球の未来は、子供たちとアーマードサウルスに託された!
圧倒的なスケール感!ド迫力な映像の数々!
究極の“ジェットコースタームービー”、ここに誕生!
2041年地球--。
配達アルバイト中のジンは、突如として現れた機械恐竜に命を狙われる。
ジンの命を救ったのは、少年少女たちが操縦する武装化恐竜、“アーマードサウルス”と永い眠りから目を覚ました伝説の恐竜・ティーレックス“赤竜”であった。
≪Dアーマー≫の一員となったジンは、恐竜パイロット育成学校「Dアーマー・アカデミー」で個性的豊かなパイロットたちと共同生活を始める。
時にぶつかりあいながらも互いの信頼、友情を深めていくパイロットたち。
そこに≪機械恐竜帝国≫の新たな敵が現れ・・・・。
6500万年の時を経て繰り広げられる史上最大の戦いが今、始まる!
【キャスト】
ジン:山下 誠一郎(キム・ソジン)
セナ:佐倉綾音(ジョン・ジス)
アイン:金澤 まい(ムン・ソヒ)
ヨンフ:平野 潤也(イ・セオン)
ハンギョル:榎木 淳弥(ユ・ジェヨン)
レシアス:桑島 法子(ユ・ダムヒ)
チョル:ボルケーノ太田(イ・ドヨプ)
スヒョン:今泉葉子(ユ・ボヨン)
ガンウン:熊谷海麗(ソ・ウンハ)
JJ:沢城千春(ジョンホン)
カイザー:高木渉(ケビン)
【スタッフ】
監督:カン・デイル
プロデューサー:ジョン・ウック、ジョン・ドンフン、イ・ヨンミン
製作会社:DAEWON MEDIA
共同制作:STUDIO EON
映像編集:JESPER MEDIA
脚本:キム・ミンヨン
音楽監督:モク・ヨンジン
サウンドスーパーバイザー:ジョ・イルオ、オ・ミンシク
録音:イ・ハクジュン、ジョ・グォンヒ
ミキシング:イ・ハクジュン、キム・セグァン、カン・ソンミン -
進撃の巨人 The Final Season Part 3(配信分割版)
世界を滅ぼそうと「地鳴らし」を発動させたエレン。無数の巨人たちが進撃を開始し、あらゆるものを踏み潰していく。
ミカサ、アルミン、ジャン、コニー、ハンジ、ライナー、アニ、ピーク、そして瀕死の重傷を負ったリヴァイ……。残されたものたちがエレンを止めるため最後の戦いに挑む。
【キャスト】
エレン・イェーガー:梶 裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野 紘
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村 侑
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ハンジ・ゾエ:朴 璐美
リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史
ジーク・イェーガー:子安武人
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク・フィンガー:沼倉愛美
【スタッフ】
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)
監督:林 祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸 友洋
総作画監督:新沼大祐・秋田 学
演出チーフ:宍戸 淳
エフェクト作画監督:酒井智史・古俣太一
色彩設計:大西 慈
美術監督:根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG 監督:奥納 基・池田 昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO・澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
音響制作:テクノサウンド
アニメーションプロデューサー:川越 恒
制作:MAPPA -
『僕のヒーローアカデミア』オリジナルアニメ「雄英ヒーローズ・バトル」
「架空(ゆめ)」は、「現実」に!これは、僕が最高のヒーローになるまでの物語だ。
超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを目指し、ヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと共に成長していく。
デクは爆豪、轟と共にNo.1ヒーローであるエンデヴァーの事務所へインターン活動に臨む。最高峰の現場に身を投じたデクはワン・フォー・オールに眠る新たな“個性”黒鞭を操るなど、ヒーローとして確かな成長を見せる。一方、敵(ヴィラン)連合の死柄木弔は、リ・デストロ率いる異能解放軍と激突。リ・デストロとの戦いで窮地に陥る中、死柄木は忘れていた凄惨な幼少期の記憶を取り戻し、覚醒する。異能解放軍を掌握し、その勢力を拡大しつつ、全てを壊すため自らに新たな力を求めるのだった。 デクと死柄木、ヒーローと敵(ヴィラン)。その全面戦争の時が迫る―!
【キャスト】
緑谷出久:山下大輝
爆豪勝己:岡本信彦
麗日お茶子:佐倉綾音
轟焦凍:梶裕貴
飯田天哉:石川界人
切島鋭児郎:増田俊樹
蛙吹梅雨:悠木碧
八百万百:井上麻里奈
上鳴電気:畠中祐
常闇踏陰:細谷佳正
耳郎響香:真堂圭
芦戸三奈:喜多村英梨
相澤消太:諏訪部順一
エンデヴァー:稲田徹
ホークス:中村悠一
プレゼント・マイク:吉野裕行
ミッドナイト:渡辺明乃
ミルコ:木下紗華
エッジショット:鎌苅健太
Mt.レディ:名塚佳織
グラントリノ:緒方賢一
オールマイト:三宅健太
【スタッフ】
総監督:長崎健司
監督:向井雅浩
原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
音楽:林ゆうき
キャラクターデザイン:馬越嘉彦・小田嶋瞳 -
TIGER & BUNNY 2
職業・ヒーロー(会社員)! 最高で最新なバディヒーローが帰ってくる!
鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.は、今日も平和のため、そして所属企業「アポロンメディア」のイメージアップのためにヒーロー活動を続けていた。シュテルンビルト発祥の“ヒーローシステム”は、今や世界各地で導入され、ヒーローも増加傾向にあり、シュテルンビルトにも新たなヒーローが加入。先輩ヒーローとしての活躍も期待される虎徹とバーナビーだが果たして?!
【キャスト】
鏑木・T・虎徹/ワイルドタイガー:平田広明
バーナビー・ブルックス Jr.:森田成一
カリーナ・ライル/ブルーローズ:寿 美菜子
ライアン・ゴールドスミス/ゴールデンライアン:中村悠一
ネイサン・シーモア/ファイヤーエンブレム:津田健次郎
キース・グッドマン/スカイハイ:井上 剛
イワン・カレリン/折紙サイクロン:岡本信彦
アントニオ・ロペス/ロックバイソン:楠 大典
ホァン・パオリン/ドラゴンキッド:伊瀬茉莉也
ラーラ・チャイコスカヤ/マジカルキャット:楠木ともり
仙石 昴/Mr. ブラック:千葉翔也
トーマス・トーラス/ヒーイズトーマス:島﨑信長
フガン:宮野真守
ムガン:小野賢章
ユーリ・ペトロフ:遊佐浩二
アニエス・ジュベール:甲斐田裕子
【スタッフ】
監督:加瀬充子
シリーズ構成・脚本・ストーリーディレクター:西田征史
キャラクターデザイン・ ヒーローデザイン:桂 正和
企画・原作・制作:BN Pictures -
進撃の巨人 The Final Season Part 4(配信分割版)
終尾の巨人となり、無数の巨人たちとスラトア要塞に進撃するエレン。絶望の淵に立たされた避難民の前に現れたのは、地鳴らしから間一髪で逃れられたミカサ、アルミン、ジャン、コニー、ライナー、ピーク、リヴァイ。かつての仲間たち、そして幼馴染とエレンの戦いがここに終結する。
【キャスト】
エレン・イェーガー:梶 裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野 紘
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村 侑
ライナー・ブラウン:細谷佳正
リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史
ジーク・イェーガー:子安武人
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク・フィンガー:沼倉愛美
【スタッフ】
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)
監督:林 祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸 友洋
総作画監督:新沼大祐・秋田 学
演出チーフ:宍戸 淳
エフェクト作画監督:酒井智史・古俣太一
色彩設計:大西 慈
美術監督:根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG 監督:奥納 基・池田 昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO・澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
音響制作:テクノサウンド
アニメーションプロデューサー:川越 恒
制作:MAPPA -
進撃の巨人 The Final Season Part 4 放送用編集版 完結編 後編 (第91〜94話)
終尾の巨人となり、無数の巨人たちとスラトア要塞に進撃するエレン。絶望の淵に立たされた避難民の前に現れたのは、地鳴らしから間一髪で逃れられたミカサ、アルミン、ジャン、コニー、ライナー、ピーク、リヴァイ。かつての仲間たち、そして幼馴染とエレンの戦いがここに終結する。
【キャスト】
エレン・イェーガー:梶 裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野 紘
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村 侑
ライナー・ブラウン:細谷佳正
リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史
ジーク・イェーガー:子安武人
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク・フィンガー:沼倉愛美
【スタッフ】
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)
監督:林 祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸 友洋
総作画監督:新沼大祐・秋田 学
演出チーフ:宍戸 淳
エフェクト作画監督:酒井智史・古俣太一
色彩設計:大西 慈
美術監督:根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG 監督:奥納 基・池田 昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO・澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
音響制作:テクノサウンド
アニメーションプロデューサー:川越 恒
制作:MAPPA -
超伝合体ゴッドヒコザ
大久保彦左衛門の子孫が男女合体ロボットに大変身!70〜80年代に大流行した合体ロボットアニメのテイストを取り入れた、娯楽特撮B級合体ロボラブコメ映画。400年の時を超えた邪悪宇宙人VSゴットネス星人の対決!愛知県幸田町の型破りな町おこし映画。
【キャスト】
八神蓮/沙羅/磯原杏華/南翔太/佐野光洋/イジリー岡田
【スタッフ】
監督:河崎実 -
電エース中野 大江戸温泉物語の謎
大人気ムード歌謡グループ「純烈」の酒井一圭と後上翔太が、悪の集団「悪烈」の幹部として出演! HIROZの金本英信と森友樹と大バトルを繰り広げる!
【キャスト】
金本英信/森友樹/酒井一圭/後上翔太/湯本美咲/唐沢りん/三上丈晴
【スタッフ】
監督:河崎実 -
電エース下関
山口県下関市全面協力映画。
【キャスト】
YUMA/江藤彩也香/グ・スーヨン/佐藤輝
【スタッフ】
監督:河崎実 -
干支天使チアラット
中川ホメオパシー原作の猛毒変身ヒロインコミックを、希崎ジェシカ・辰巳ゆい・友田彩也香という人気セクシー女優で奇跡の実写化!
【キャスト】
希崎ジェシカ/辰巳ゆい/友田彩也香/中沢健/掟ポルシェ/ベッド・イン/姫乃たま
【スタッフ】
監督:河崎実 -
呪い返し師―塩子誕生
君は払い、君は返し、君は守る。
「呪い」は過去のものではない。あなたの悩みや苦しみの裏には、実は「呪い」の存在が関係している。
「呪い」とは人の不幸を願う心であり、持ち続ければやがてそれは生霊となって、他人の肉体の不調や不慮の事故を引き起こす引き金となってしまう。
現代は、日常生活やSNS、テレビ番組によって呪いが呪いを呼ぶ「負の時代」。
だからこそ絶望の連鎖を断ち、呪いを払い・はね返す、「呪い返し」が必要なのだ。
そうした強い思いによって生まれたのが本作『呪い返し師―塩子誕生』だ。
製作総指揮・原作は大川隆法。企画は大川紫央。
その「悟り」と長年にわたる数多くの霊的体験が、作品に圧倒的なリアリティーをもたらした。
監督は、『愛国女子―紅武士道』(22年/日活)をはじめ数々のヒット作を生み出した赤羽博。
主人公の呪い返し師・塩子役は、映画初主演となる希島凛を抜擢。
「仏」よりいただいた力で「聖なるものを守る」ために戦うスピリチュアル・ヒーローを熱演している。
現代人の心のあり方を問う新たなヒーロームービーが、ここに誕生した!
【キャスト】
賀茂野塩子:希島凛
五十嵐奈々子:福永紗也
上条さくら:鈴木まりや
天道翼:吉田宗洋
ナガサキ:土平ドンペイ
北村透:モロ師岡
大滝芳江:長谷川稀世
天道光徳:目黒祐樹
立木文彦
【スタッフ】
監督:赤羽博
プロデューサー:大田薫,佐藤直史
製作会社:幸福の科学出版株式会社
原作:大川隆法
脚本:「呪い返し師−塩子誕生」シナリオプロジェクト
音楽:百景,原田汰知
企画:大川紫央 -
ロックマンエグゼ ビースト
熱斗とロックマンはネットセイバーとして、多忙な日々を送っていた。そんなある日、獣の姿を持つ電脳獣・グレイガと鳥の姿を持つ電脳獣・ファルザーが現れ、現実世界、電脳世界の区別なく暴れまわるという事件が起きる。
そしてその日を境に、不気味な事件が連続して発生するようになった。獣化した姿を持つ電脳生命体・ゾアノロイドが熱斗たちの世界を脅かし始めたのだ。祐一朗は、彼らがビヨンダードと呼ばれる異世界からやって来た存在だと推測した。
謎のナビ・トリル。不思議な少女アイリス…彼らとの出会いをきっかけに、熱斗とロックマンの冒険は異世界・ビヨンダードへと広がっていく。
熱斗とロックマンは、ビヨンダードからの侵略を防ぐことができるのだろうか…!?
【キャスト】
光 熱斗:比嘉久美子
ロックマン:木村亜希子
桜井メイル:水橋かおり
ロール:城雅子
名 人:藤原啓治
光 祐一朗:川島得愛
伊集院炎山:斎賀みつき
ブルース:松風雅也
ライカ:結城比呂
サーチマン:福山潤
トリル:下屋則子
ディンゴ:山口眞弓
トマホークマン:阪口大助
【スタッフ】
監督:加戸誉夫
シリーズ構成:荒木憲一
スーパーバイザー:稲船敬二・佐上靖之・油井卓也・中沢利洋
キャラクターデザイン:石原満
色彩設計:伴夏代
美術監督:高山八大
撮影監督:広瀬勝利
音響監督:明田川仁
音楽:鳴瀬シュウヘイ・
五十嵐“IGAO”淳一
アニメーション制作:XEBEC
製作:テレビ東京・小学館プロダクション -
劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK
これが、最後の“進撃”――!
壁に隔たれた世界を舞台に、人類と巨人との終わりなき戦いを描いた「進撃の巨人」。原作コミックと共に全世界で大ヒットを記録したTVアニメはSeason 1の放送開始から約10年の時を経て、2023年秋に堂々の完結を迎えた。そして2024年秋、多くの人々の感動を呼んだThe Final Season完結編の前編/後編が再構築された劇場版として帰ってくる。監督・林祐一郎自らの指揮による本編カットのブラッシュアップによる144分の長編映画として制作される本作。TV放映時から「劇場クオリティ」と評された本編はさらなる高みへ引き上げられ、まさに劇場のスクリーンで堪能してもらえるにふさわしい大迫力の映像作品へと進化した。すべてのスタッフとキャストが心血を注いできた「進撃の巨人」の集大成。1分1秒たりとも見逃せない、「究極の完結編」がここにある。
【キャスト】
エレン・イェーガー:梶 裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野 紘
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村 侑
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ハンジ・ゾエ:朴 璐美
リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史
ジーク・イェーガー:子安武人
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク・フィンガー:沼倉愛美
【スタッフ】
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)
監督:林 祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸 友洋
総作画監督:新沼大祐・秋田 学
演出チーフ:宍戸 淳
エフェクト作画監督:酒井智史・古俣太一
色彩設計:大西 慈
美術監督:根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG監督:奥納 基・池田 昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO・澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
音響制作:テクノサウンド
アニメーションプロデューサー:川越 恒
制作:MAPPA
配給:ポニーキャニオン -
拳銃と目玉焼
ハリウッドよ、これが日本のヒーロー映画だ!
映画『侍タイムスリッパー』の安田淳一監督作品。公開当時京都で結婚式や幼稚園のビデオ撮影業を営んでいた安田監督が一念発起し、8万円のカメラと平均3.5人のスタッフで作り上げたヒーロー映画。気弱で心優しい中年新聞配達員が、惚れたウェイトレスのため徐々にヒーローになっていく様子を笑いと涙で描く。
【キャスト】
志朗:小野孝弘
ユキ:沙倉ゆうの
哲也:矢口恭平
阪本:田中弘史
喫茶ノエルのママ:紅萬子
【スタッフ】
監督:安田淳一
プロデューサー:安田淳一
製作会社:未来映画社
脚本:安田淳一 -
ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-
ヒーローにはなれなかった…それでも誰かを救いたい!
非合法(イリーガル)ヒーローたちによる 等身大の成長物語!
堀越耕平が10年に渡り「週刊少年ジャンプ」で連載、世界中で爆発的な人気を誇る『僕のヒーローアカデミア』。その “ヒロアカ”の公式スピンオフシリーズ『ヴィジランテ 僕のヒーローアカデミア -ILLEGALS-』が、待望のアニメ化!
脚本:古橋秀之 作画:別天荒人 により「少年ジャンプ+」で連載されたこの作品で描かれるのは、『僕のヒーローアカデミア』の数年前の物語―!
時代は世界総人口の約8割が超常能力を持つ超人社会。
混乱渦巻く世の中で、事故や災害、
そして“個性”を悪用する敵<ヴィラン>から
人々を守る「選ばれし」職業<ヒーロー>。
その一方で、「選ばれる」ことはなくとも、
目の前の人を救わずにはいられない人々もいる。
これは、そんな非合法(イリーガル)ヒーロー《ヴィジランテ》の物語。
【キャスト】
灰廻航一:梅田修一朗
ポップ☆ステップ:長谷川育美
ナックルダスター:間宮康弘
【スタッフ】
原作:「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミアILLEGALS-」(集英社 ジャンプ コミックス刊) 古橋秀之 別天荒人 堀越耕平
監督:鈴木健一
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:吉田隆彦
美術監督:渡辺幸浩
色彩設計:のぼりはるこ
撮影監督:張 盈穎
3DCG監督:佐々木瑞生
編集:廣瀬清志
音楽:林ゆうき 山城ショウゴ 古橋勇紀
音響監督:三間雅文
アニメーション制作:ボンズフィルム -
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト
象徴を超えろ――
次は僕たちだ!
「次は君だ。」
超常能力“個性”を持つ人間が当たり前になった世界で、“平和の象徴”と呼ばれたかつてのNo.1ヒーロー・オールマイトが“悪の帝王”オール・フォー・ワンとの死闘を制した直後に発した言葉。オールマイトがNo.1ヒーローの座を退いた後も、彼の意志は、出久たち雄英高校ヒーロー科に受け継がれた。
出久たちが雄英2年目の春、ヒーローvs敵ヴィランの全面戦争が勃発した。出久は恐るべき力を手に入れた死柄木弔と対峙、激しくぶつかり合う。ヒーローと敵ヴィランの双方が大きなダメージを受け、死柄木の撤退により戦いは一旦の終結を見るが、再び相まみえる決戦の時は刻一刻と近づいていた。
そんな全面戦争の影響で荒廃した日本に、突如現れた謎の男。出久たちに対して、自らを【オールマイトに代わる新たな象徴】と称し、「次は俺だ!」と高らかに宣言するその男の名は、ダークマイト。姿形はオールマイトそっくりだが、その思想は全く違い、自身の野望ために“個性”で作り出した巨大な要塞に人々を次々と取り込んでいく。そんなダークマイトの傍らには、アンナと呼ばれる一人の少女が立っていた。そしてアンナを「お嬢様」と呼びながらも命を狙う男・ジュリオ。この2人とダークマイトの関係とは――!?
出久や爆豪、轟たち雄英高校1年A組は、ダークマイトと、彼が率いる謎の犯罪組織“ゴリーニ・ファミリー”に果敢に立ち向かっていく。果たして、【新たな象徴】ダークマイトの野望を阻止し、世界を守ることができるのか。
【キャスト】
緑谷出久:山下大輝>
爆豪勝己:岡本信彦>
轟焦凍:梶裕貴
麗日お茶子:佐倉綾音
飯田天哉:石川界人
エンデヴァー:稲田徹
ホークス:中村悠一
ジュリオ・ガンディーニ:宮野真守
アンナ・シェルビーノ:生見愛瑠
オールマイト/ダークマイト:三宅健太
【スタッフ】
監督:岡村天斎
原作:堀越耕平
脚本:黒田洋介 -
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション
世界を救え。
不可能を超えろ。
世界中の“個性”保持者の殲滅を目論む謎の組織・ヒューマライズ。彼らが各国に仕掛けた、“個性”を暴走させ崩壊に導く爆弾<個性因子誘発爆弾>から人々を救うため、世界選抜ヒーローチームが結成。ヒーロー事務所でインターン中だった雄英高校ヒーロー科も招集され、各地で爆弾の回収任務にあたっていた。デク・爆豪・轟も、日本から遠く離れた国<オセオン>で作戦行動中、ある事件に巻き込まれたデクがなんと全国指名手配…!事件をきっかけに出会った運び屋の少年・ロディとともに、オセオン警察、そして謎の敵からも命を狙われることに。そのとき、ヒューマライズの指導者フレクト・ターンからの犯行声明が全世界に届く。「タイムリミットは今から2時間」ヒーローチームは絶体絶命の状況下で、危険を顧みずに各地の爆弾の回収に向かう。
【キャスト】
緑谷出久:山下大輝
爆豪勝己:岡本信彦
轟焦凍:梶裕貴
フレクト・ターン:中井和哉
ピノ:林原めぐみ
ロディ・ソウル:吉沢亮
【スタッフ】
監督:長崎健司
原作:堀越耕平
脚本:黒田洋介 -
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
ひとつになれ。最強を超えろ。
雄英高校ヒーロー科1年A組の面々は、引退したNo.1ヒーロー・オールマイトの後を継ぐ“次世代のヒーロー育成プロジェクト”の一環として、クラス全員で期間限定の校外活動のために日本のはるか南に位置する離島・那歩島を訪れていた。しばらく大きな事件が全く起きていない平和な島で、出久たちは駐在ヒーローとして島の人々の生活を助け、忙しく、それでいてのんびりとした時間を過ごしていた。しかしその静寂を切り裂くように、突如敵<ヴィラン>たちが那歩島に襲来、次々と島の施設を破壊していく。それを指揮するのは、「ナイン」。出久や爆豪ら1年A組のメンバーは力を合わせて敵<ヴィラン>に立ち向かう!果たして、島を襲うナインの目的とは!?そして出久たちは、この最凶の敵<ヴィラン>から島の人々を守ることができるのか!?
【キャスト】
緑谷出久:山下大輝
爆豪勝己:岡本信彦
麗日お茶子:佐倉綾音
飯田天哉:石川界人
轟焦凍:梶裕貴
ナイン:井上芳雄
【スタッフ】
監督:長崎健司
原作:堀越耕平
脚本:黒田洋介 -
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜
命懸けで、宿命を超えろ。
期末試験を終えた夏、デクとオールマイトは海外に浮かぶ巨大人工移動都市《I・アイランド》を訪れる。そこで出会った“無個性”の少女・メリッサにかつての自分を重ね合わせるデク。その時、《I・アイランド》のセキュリティシステムが謎の敵にハッキングされてしまう! いま、ヒーロー社会の構造を揺るがしかねない【ある計画】が発動しようとしていた——。
【キャスト】
緑谷出久:山下大輝
爆豪勝己:岡本信彦
麗日お茶子:佐倉綾音
飯田天哉:石川界人
オールマイト:三宅健太
ウォルフラム:小山力也
【スタッフ】
監督:長崎健司
原作:堀越耕平
脚本:黒田洋介 -
戦隊レッド 異世界で冒険者になる
無限の絆で未来を創る!
真っ赤なヒーロー、異世界に立つ!
世界征服を企む悪の組織《秘密結社ゼツエンダー》。
その野望に立ち向かう、絆で結ばれた5人の戦士たちがいた。
そのヒーローの名は、《絆創戦隊キズナファイブ》!!
キズナファイブの5人は、遂にゼツエンダーとの最終決戦へ。
壮絶な戦いの中で傷付いていく仲間たち。
4人の想いを背に、《キズナレッド》は単身《絶縁王》へと挑む。
激戦の果てに敵と相打ちになるキズナレッド。
命を落とした―――かに思われたのだが、気が付くとそこは《未知の世界》だった!
異世界でも困った人々を救うため、真っ赤なヒーローは冒険者となり今日も戦う!
《異世界×戦隊ヒーロー》でおくる、絆の最強英雄譚!!
【キャスト】
浅垣灯悟/キズナレッド:井藤智哉
イドラ・アーヴォルン:稲垣 好
テルティナ・リズ・ワーグレイ・アヴァルロスト:田中美海
ロゥジー・ミスト:大野智敬
ラーニヤ:白石晴香
アジール・アヌマ・ククジャ:古川 慎
シャウハ・シェムハザール:白石涼子
アブダビ:吉野裕行
ヴィダン:鈴村健一
万丈寺 流/キズナブルー:松風雅也
飛星エミリ/キズナイエロー:菊地美香
堅岡修二/キズナグリーン:土田 大
愛沢ツカサ/キズナピンク:小宮有紗
【スタッフ】
原作:中吉虎吉(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:冨岡淳広
メインキャラクターデザイン・総作画監督:丸山修二
総作画監督:大西秀明、伊藤亜矢子
メインアクションアニメーター:杉江敏治、谷口明弘、岩田幸大
エフェクト作画監督:橋本敬史
プロップ・メカ・スーツデザイン:谷口欣孝
怪人デザイン:渋谷亮介
モンスターデザイン:稲田 航
変身モーション監修:小川輝晃
変身モーションディレクター:鈴村展弘
美術設定・美術監督:ほそい
キズナファイブ美術設定:渋谷亮介、谷口欣孝、稲田航
色彩設計:大野春恵(MADBOX)、長澤諒司
3DCGディレクター:後藤浩幸
撮影監督:内田奈津美(アニモキャラメル)
2Dワークス:木下翔弥斗(アニモキャラメル)
編集:松本秀治
音響監督:川口敬一郎
音響制作:東北新社
音楽:亀山耕一郎
音楽制作:日本コロムビア
アニメーションプロデューサー:畑 秀明
アニメーション制作:サテライト
製作:異世界レッド製作委員会 -
アウターマン
特撮ヒーローは悪魔だった!? 50周年をむかえた国民的ヒーロー番組「アウターマン」。しかしこの番組は、地球人を洗脳する宇宙人の侵略計画だった…。
【キャスト】
塩谷瞬/古原靖久/戸塚純貴/Gero
【スタッフ】
監督:河崎実 -
ありふれた職業で世界最強 season 3
最弱の爪牙、魅せてあげます
神の使徒ノイントを撃破し、魔人族による王都侵攻を退けたハジメたち。残る2つの大迷宮攻略の前に、被害を受けたハイリヒ王国への助力をヘルシャー帝国に求めるため、王女リリアーナを帝都へ送り届けることに。その道中、帝国兵と戦うハウリア族と出会ったハジメたちは、魔人族と帝国兵の侵攻を受けたフェアベルゲンの現状を知る。さらに族長のカムが帝国に囚われていると知ったハジメは、シアのためにその力を惜しみなく使うことを誓う!! 「さあ、パーティーの始まりだ」 “最強”異世界ファンタジー、season 3開幕!
【キャスト】
南雲ハジメ:深町寿成
ユエ:桑原由気
シア・ハウリア:髙橋ミナミ
ティオ・クラルス:日笠陽子
白崎香織:大西沙織
八重樫雫:花守ゆみり
天之河光輝:柿原徹也
坂上龍太郎:木島隆一
谷口鈴:伊藤彩沙
リリアーナ・S・B・ハイリヒ:芝崎典子
ミュウ:小倉 唯
畑山愛子:加隈亜衣
【スタッフ】
原作:白米 良(オーバーラップ文庫刊)
イラスト:たかやKi
監督:岩永 彰
シリーズ構成・脚本:佐藤勝一
キャラクターデザイン・総作画監督:小島智加
音楽:高橋 諒
アニメーション制作:asread. -
天空戦記シュラト
オン・シュラ・ソワカ!<br>
<br>
高校生のシュラト(秋亜人)と親友のガイ(凱)は、ある日突然、調和神ヴィシュヌの導きによって、神々の住む異世界「天空界」に転生する。天空界を守護するデーヴァ神族八部衆の一人「修羅王」であったシュラトは、訳あって人間界へ送られていたが、平和を乱すアスラ神族との来るべき戦いに備えて呼び戻されたのだ。しかし、同じく八部衆の仲間「夜叉王」であったはずのガイは、まるで人が変わったようになりシュラトに襲い掛かる。天空界に渦巻く陰謀によって、親友であったシュラトとガイは敵対関係となり、世界の命運を掛けた戦いを繰り広げることになってしまう。<br>
<br>
【キャスト】<br>
シュラト:関 俊彦<br>
ガイ:子安武人<br>
ヒュウガ:堀内賢雄<br>
リョウマ:山寺宏一<br>
レイガ:井上和彦<br>
レンゲ:林原めぐみ<br>
ダン:飛田展男<br>
クウヤ:中田和宏<br>
ラクシュ:水谷優子<br>
インドラ:鈴置洋孝<br>
ヴィシュヌ:島本須美<br>
<br>
【スタッフ】<br>
製作:九里一平<br>
原案:美原 轟<br>
企画:稲垣光繁・成嶋弘毅<br>
シリーズ構成:小山高生・関島眞頼<br>
キャラクター原案:奥田万つ里<br>
オープニングアニメーション:戸部敦夫<br>
シャクティデザイン:アンモナイト(小川 浩・大倉宏俊・小野隆嗣)<br>
音楽:渡辺博也<br>
美術監督:新井虎雄<br>
撮影監督:福田岳志<br>
音響監督:田中英行<br>
文芸担当:あかほりさとる<br>
色彩設定:遊佐久美子<br>
チーフディレクター:西久保瑞穂<br>
製作:テレビ東京・創通エージェンシー・タツノコプロ -
流星のロックマン トライブ
電波世界をめぐるロックマンの戦いは新たな展開へ!
人類が現在の文明を築き上げる、はるか昔。
地球には、高い科学力を持ち、電波を自在に操る力で世界を支配したムー文明が存在していた。頂点を極めたムーの超科学は究極の電波生命体を造りだすまでになった。だが、その電波生命体の力はあまりにも大きく、神として人々に君臨しようとするに至る。ムー人はその力を恐れ、究極の電波生命体をムー大陸とともに封印してしまう。こうしてムー文明は地球上から姿を消し、今では世界各地に伝説や神話、UMA(未確認生命体)が残されるのみとなっていた。しかし、FM王ケフェウスが地球を訪れた時、その封印に綻びが生じる。目覚めかけた究極の電波生命体の影響でムーの電波生命体たちは活動を開始し、オーパーツ探索のため、世界各地で事件を起こし始めたのだ。
オーパーツのひとつ、『ベルセルク』を手に入れた星河スバルとウォーロックは、ムーの古代文明をめぐる争いに巻き込まれていく。ロックマンの新たなる冒険が始まった!!
【キャスト】
星河スバル:大浦冬華
ウォーロック:伊藤健太郎
ロックマン:大浦冬華
白金ルナ:植田佳奈
牛島ゴン太:大畑伸太郎
響ミソラ:福圓美里
天地守:土田大
宇田海深佑:森訓久
星河あかね:木村亜希子
五陽田ヘイジ(ごようだ へいじ):志村知幸
ドクターオリヒメ:折笠愛
エンプティー:千葉一伸
ブライ:泰勇気
【スタッフ】
監 督:加戸誉夫
シリーズ構成:荒木憲一
原 案:カプコン
スーパーバイザー:稲船敬二・佐上靖之
キャラクターデザイン:足立慎吾
色彩設計:松岡珠江
美術監督:小山俊久
撮影監督:広瀬勝利
音響監督:渡辺 淳
音 楽:鳴瀬シュウヘイ
アニメーション制作:XEBEC
製 作:テレビ東京・小学館プロダクション