2010年代の作品:4757件
-
暗殺
スナイパー×密偵×殺し屋の運命が交錯――暗殺作戦をめぐるアクション・スペクタクル!
【ストーリー】
1933年、韓国臨時政府は日本からの独立をめざすため、日本政府要人と日本側に取り入る実業家カン・イングク(イ・ギョンヨン)の暗殺を計画。独立軍最高のスナイパー、アン・オギュン(チョン・ジヒョン)をはじめとする精鋭3名が警務隊長ヨム・ソクチン(イ・ジョンジェ)によって召集される。だが秘かに日本政府の密偵となっていたヨム隊長は仲間を裏切り、殺し屋ハワイ・ピストル(ハ・ジョンウ)に暗殺団3名の殺害を依頼していた。暗殺実行のため、上海から京城(現・ソウル)へと送り込まれた彼らの運命は…。
【キャスト】
チョン・ジヒョン/イ・ジョンジェ/ハ・ジョンウ/オ・ダルス
【スタッフ】
監督:チェ・ドンフン -
ある殺し屋 KILLER FRANK
孤独な銃声が、今夜も闇に響く…
【ストーリー】
NYの裏社会で、汚れた仕事を請け負う初老の男、フランク。組織のボス・トニーから、強盗や殺しなど、あらゆる違法な行為を命じられたら、躊躇なく確実に遂行する男だ。孤児院育ちで、天外孤独のフランクは、冷徹で感情を持たない男だった。ある日、フランクは街で見知らぬ女から声を懸けられる。その女ジャッキーは、市民講座に参加するメンバーとフランクを間違えて声をかけてきたのだった。それからフランクは、女が通う、小説講座にふと顔を出すようになる。生まれて初めて、一人の人間として接してくれたジャッキーに、次第に心を開いていくフランクだった。しかし、ボスのトニーは、フランクが組織の秘密を漏らしているのではないかと疑念を持ち、彼を殺害する計画を立てる。そしてジャッキーは、トニーの手下に無残にも殺されてしまう・・・。
【キャスト】
ウィリアム・フォーサイス/トム・サイズモア/ビクターコリッチオ/ラリー・ロマーノ
【スタッフ】
監督:カメル・アメッド -
京城学校:消えた少女たち
『ああ、私の幽霊さま』『過速スキャンダル』のパク・ボヨン主演!!かの名作『サスペリア』を思わせる映像美と恐怖!!“カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016”にて上映!!
【ストーリー】
1938年、ソウル郊外。鬱蒼とした森の奥深くに建つレンガ造りの学校に、一人の少女が転入してきた。彼女の名はチャ・ジュラン――日本名を静子という。そこは、何らかの病気を抱えて一般の学校に通うのが困難になった生徒が集う全寮制の女子校だった。外界から遮断された不慣れな場所での生活に加え、クラスメイトたちは何故だか冷たく、ジュランは戸惑うばかり。しかし、級長の和恵――ホン・ヨンドクだけは彼女に親切だった。ヨンドクと仲良くなるうち、ジュランは優秀な生徒だけに許された東京への留学を夢見始めるのだった。そんななか彼女は、かつてこの学校に“静子”という少女が在籍していたことを知る。そしてその“静子”は、ある日突然、姿を消してしまったのだという…。
【キャスト】
パク・ボヨン/オム・ジウォン/パク・ソダム/コン・イェジ
【スタッフ】
監督:イ・ヘヨン -
香港、華麗なるオフィス・ライフ
香港ノワールの黄金コンビ、ジョニー・トー監督×チョウ・ユンファ主演。権謀術数の巨大商社を舞台に、あらゆる欲望が渦を巻く!
【ストーリー】
超高層の自社ビルを誇る巨大総合商社ジョーンズ&サン。敏腕の女社長チャンは事業拡大のための株式上場を推し進めながら、ビジネスパートナーのホー会長との愛を密かに育んでいた。やる気に満ちた新入社員のシアンとケイケイは、何事も効率重視の現実に直面しつつも、弱肉強食の社会を生き抜いてきた先輩たちからビジネスの流儀を学んでいく。一方、野心家の副社長デイヴィッドは会社の金を横領したことを隠すため、経理担当のソフィの女心を利用しようと画策するのだが…。表向きは会社の利益のために、だがホンネは出世や金儲けのために、あらゆる欲望がうごめく大企業にやがて最大の危機が訪れる!
【キャスト】
チョウ・ユンファ/シルヴィア・チャン/イーソン・チャン/タン・ウェイ
【スタッフ】
監督:ジョニー・トー -
草原の実験
東京国際映画祭2冠!ロシアから現れた新たなる才能!美しき少女に心奪われ、衝撃のラストに言葉を失う――。
【ストーリー】
その少女は、大草原にポツンと建つ小さな家で父親と暮らしていた。家の前には家族を見守る一本の樹。毎朝、どこかへと働きにでかける父親を見送ってはその帰りを待つ少女。壁に世界地図が貼られた部屋でスクラップブックを眺め、遠い世界へ思いを馳せながらも、繰り返される穏やかな生活に、ささやかな幸せを感じていた。幼なじみの少年が少女に想いを寄せている。どこからかやってきた青い瞳の少年もまた、美しい彼女に恋をする。3人のほのかな三角関係。しかし、父親の体調の急変をきっかけに、そんな静かな日々に突如、暗い影がさしてくる・・・・・・。
【キャスト】
エレーナ・アン/ダニーラ・ラッソマーヒン/カリーム・パカチャコーフ/ナリンマン・ベクブラートフ=アレシェフ
【スタッフ】
監督:アレクサンドル・コット -
お盆の弟
監督:大崎章『キャッチボール屋』×脚本:足立紳『百円の恋』愛すべきダメ男たちの再生の物語。
【ストーリー】
タカシは売れない映画監督。現在は妻子と別居中。ガンで入院していた兄マサルの看病という口実のもと実家に舞い戻っていた。日課はこれまた売れないシナリオライターで地元の悪友・藤村の焼きまんじゅう屋で起死回生のシナリオ作り。新作映画の企画が成立すれば、妻とヨリが戻せると信じているのだ。だが藤村にはどうにも本気感が見られない。どうやら新しく出来た彼女に夢中らしい。ある日、藤村がタカシに女の人を紹介したいと言ってくる。紹介された涼子はなかなかの美人で性格も良さそうだ。涼子のような女性と兄が付き合ってくれたらどんなに安心かと考えたタカシは、頻繁に会うようになる。ところが涼子はタカシに対し本気になっている様子。そんなとき、別居中の妻から離婚したいとの申し出を受ける…
【キャスト】
渋川清彦/光石研/岡田浩暉/渡辺真起子
【スタッフ】
監督:大崎章 -
デイライツ・エンド
荒廃した世界に降臨した絶対的デンジャラス・ヒーロー!復讐のため壮絶な闘いを挑む男の世紀末サバイバルアクション!!
【ストーリー】
謎の疫病によって荒廃した地球。時を経て、人間の多くは血に飢えたクリーチャーへと変貌を遂げていた。流れ者の一匹狼ルークは、廃墟となった警察署に身を隠す生存者グループと出くわす。愛する女性を奪われ復讐に燃えるルークと、安全地帯への逃亡を渇望する生存者たち。目的が合致した彼らは、クリーチャーたちの昼間の寝床であるビルへ襲撃を仕掛けるが……
【キャスト】ジョニー・ストロング/ランス・ヘンリクセン/ルイス・マンディロア/チェルシー・エドマンドソ
【スタッフ】
監督:ウィリアム・カウフマン -
デコトラ★ギャル奈美〜爆走!薔薇愛怒編〜
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
アクセル全開!今度の奈美も面白さノンストップで、“爆進”中!!
大ヒットシリーズ、待望の第3弾!この人気、もう誰にも止められない!!
日々慌しくデコトラ稼業を続ける奈美(吉沢明歩)。そのきっかけは、奈美が高校を卒業した際に、今は亡き父・虎一郎(稲葉凌一)が巻き込まれたある事件にあった・・・・おなじみ菊雄(吉岡睦雄)や、綾乃(亜紗美)との出会いのエピソードも満載の、「青春章」ともいえる大ヒットシリーズ第3弾!ますますスケールアップして、魅せます!濡れます!暴れます!吉沢明歩=奈美、さらに人気大爆走、もう誰にも止められない!!
【キャスト】
吉沢明歩、稲葉凌一、吉岡睦雄、亜紗美、吉本輝海、小林節彦、鏡麗子、松浦祐也、中村英児
【スタッフ】
製作:山田浩貴
プロデューサー:西健二郎、久保和明
ラインプロデューサー:高橋広正
撮影・照明:田宮健彦
録音:小林徹哉
音楽:タルイタカヨシ
車輌コーディネート:「エイティ企画」濱田旬、寺門寿一、相原憲司
ロケーションコーディネート:「NPOパートナーシップきさらづ」柳川庄治
脚本:貝原クリス亮、城定秀夫
監督・編集:城定秀夫
制作協力:レオーネ
製作・発売元:ミュージアムピクチャーズ
販売元:GPミュージアムソフト
ジャケットデザイン:深谷正守(SONIC ARTS) -
デコトラ★ギャル奈美〜感動!夜露死苦編〜
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
母の面影、心に抱いて---今日もデコトラ大爆走!!
「何の因果か親父のデコトラ転がしてさ、これでも幸せなんだ・・・」
絶好調の、奈美シリーズ第4弾。今度は、生き別れた母が・・・さらに魅せます!泣かせます!
東へ西へ、今日もデコトラ稼業に精を出す奈美(吉沢明歩)の前に、ある日、現れた柑奈(葵野まりん)と名乗る女子高生。訊けば、奈美が5歳の時に生き別れた妹で、母親・奈々子(佐々木麻由子)とそりが合わず家を飛び出してきたという。奈々子の記憶がほとんど残っていない奈美だが、実は奈々子は日頃から愛聴しているラジオ番組のDJで・・・果たして奈美は自分を捨てた母を許すことができるのか!?また、おなじみの菊男(吉岡睦雄)との恋の行方は・・・絶好調の吉沢明歩主演のデコトラシリーズ第4弾!今回も、魅せます!脱ぎます!泣かせます!
【キャスト】
吉沢明歩、吉岡睦雄、葵野まりん、佐々木麻由子、磯田泰輝、松浦祐也、中村英児、守屋文雄、河野智典、けーすけ
【スタッフ】
製作:山田浩貴
プロデューサー:西健二郎、久保和明
撮影・照明:田宮健彦
録音:小林徹哉
助監督:伊藤一平
音楽:林魏堂
車輌コーディネート:寿屋
ロケーションコーディネート:「NPOパートナーシップきさらづ」柳川庄治
監督・脚本・編集:城定秀夫
制作協力:レオーネ
製作・発売・販売元:オールインエンタテインメント -
FASHION STORY―Model―
私、表紙(COVER)になる!
全国劇場公開作品
すべての女性に贈る“モデルへの道・青春映画(STORY)”が誕生!
雛子(本田翼)は、ファッション誌「LA STRADA(ラ・ストラーダ)」の駆け出し専属モデル。No1モデルのミホ(加賀美セイラ)を目標に日々、奮闘していたある日、編集長の森崎(手塚理美)の鶴の一声で、ミホとコンビで撮影することになる。最初は緊張していた雛子だったが、ミホのモデルとしての意識の高さに感銘、大いに刺激を受けていく。だが、一見完璧に見えたミホは交際中のカメラマン宅間(伊藤洋三郎)の微妙な態度に揺れており、同じモデル仲間のレナ(河北麻友子)もメンズモデルの光一郎(小柳友)との恋愛に踏み出せないでいた。それぞれの心の葛藤が続く中、雛子が自分を見つめなおすほどの事件が起きる!
【キャスト】
本田翼(non-no)、加賀美セイラ、河北麻友子(ViVi)
長渕文音/森田彩華/高田里穂/高橋メアリージュン/東野佑美(CanCam)/鈴木ちなみ(with)/七菜香/大島なぎさ(non-no)
阿部菜渚美(Seventeen)/nicola/芹川楓/朝比奈恵美/福間文音/ティアラ(anan)/樋場早紀
カロリナ/高橋真依子/加津塔/ALEX圭吾/藤井泰造/城田純
池田光咲/池端玲名/桜井ユキ/大谷澪/大村沙亜子/荻野みかん/藤森麻由/松林慎司
小柳友/須賀貴匡/伊藤洋三郎/手塚理美
【スタッフ】
監督:中村さやか
製作:山田浩貴
Special Thanks:hiroko
企画プロデュース:西健二郎
エグゼクティブプロデューサー:長田安正、小浜圭太郎、増田浩太郎、塩月隆史、多井久晃
プロデューサー:中林千賀子
脚本:金杉弘子
音楽プロデューサー:有田雄三(RzC)
キャスティングプロデューサー:星久美子
ライン・プロデューサー:原田文宏
撮影:青木淳二
照明:守利賢一
美術・装飾:山岸正一
録音:矢野正人、石寺健一
編集:細野優理子
スタイリスト:高橋さやか
ヘアメイク:中村洋子、宮本真奈美
スチール:金子真紀
主題歌:May J.「私がカバーガール」(作詞:May J. 作曲:小西康陽)
助監督:石井清夏
企画:オールイン エンタテインメント
制作:Booster Project
製作・発売元:F.S.フィルムパートナーズ(オールイン エンタテインメント、ユナイテッド エンタテインメント、エイジアピクチャーズリミテッド、大藤玲一郎事務所、ラフター、ワコー)
販売元:オールイン エンタテインメント -
ルー=ガルー
京極夏彦×SCANDAL×Production I.Gのコラボが生んだ新感覚アニメーション!
繰り返される「命の消灯」―少女たちは、その謎に迫った
近未来。管理された社会システムに守られた子供たち。人々はリアルコンタクト(直接出会うこと)を避け、モニタと呼ばれる携帯端末に依存し、他者とのコミュニケーションが希薄になっていた。その中でリアルコンタクトに積極的な少女たちが、少女ばかりを狙う連続殺人事件を契機に閉鎖された世界へと立ち向かっていく…。
【キャスト】
牧野葉月:沖 佳苗
神埜歩未:五十嵐裕美
都築美緒:井上麻里奈
麗猫:沢城みゆき
矢部祐子:植竹香菜
石田理一郎:青山 穣
橡 兜次:河本邦弘
不破静枝:平田絵里子
川端リュウ:坂巻 学
中村雄二:勝沼紀義
【スタッフ】
原作:京極夏彦「ルー=ガルー 忌避すべき狼」
発行:講談社
監督:藤咲淳一
脚本:後藤みどり、ハラダサヤカ
キャラクター原案:箸井地図
キャラクターデザイン・総作画監督:石井明治
制作:Production I.G、トランス・アーツ -
コイ☆セント
平城遷都1300年記念!
奈良を舞台に繰り広げるスーパーSFラブコメ!
時は2710年。遷都2000年祭を迎える奈良。修学旅行で奈良を訪れていたシンイチは、突如白いシカにカバンを奪われてしまう。奈良の街を激走する一人と一頭。そんな中、彼は何者かに追われている謎の美少女トトを知らないうちに助けてしまう。ひょんなことから二人は奈良の名所を巡るデートをすることにするが…。
【キャスト】
シンイチ:小野賢章
トト:寿 美菜子
白いシカ:山口勝平
メガネ:山口勝平
シャチョウ:磯辺万沙子
アニキ:稲田 徹
オトウト:子安武人
【スタッフ】
監督・脚本:森田修平
キャラクターデザイン:桟敷大祐
美術監督:谷口淳一
作画監督:重国勇二
音楽:北里玲ニ
主題歌:寿 美菜子
アニメーション制作:サンライズ -
ノラゲキ!
閉ざされた収監施設内に残された五人の運命は!?
僕も、賭けます…
隔離された収監施設。そこにいるのは、実直そうな好青年、色気のあるいい女、軍人あがりの中年男、まだ見た目は子供なオタク女、謎の老人、そして一匹の猫。ある日、突如施設全体が停電。各々の錠が開き、そこには既に看守たちもいなかった。自由を手にした彼らは必然と、その監獄からの脱出を試みるのだが…。
【キャスト】
好青年:入野自由
いい女:本田貴子
中年男:森 一馬
オタ女:MEG
老人:加藤精三
ノラ猫:田村睦心
【スタッフ】
監督:安藤裕章
脚本:佐藤 大
キャラクターデザイン:ゴツボ☆マサル
メカニックデザイン:山根公利
音楽:中田ヤスタカ(capsule)
アニメーション制作:サンライズ -
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
いのちの糧は、戦場にある。
かつて「厄祭戦」と呼ばれた戦争が終結してから約300年。三日月・オーガスが所属する民間警備会社クリュセ・ガード・セキュリティ(CGS)は、火星都市クリュセを独立させようとする少女、クーデリア・藍那・バーンスタインの護衛任務を受ける。しかし、武力組織ギャラルホルンの襲撃を受けたCGSは、三日月ら子供たちを囮にして撤退を始めてしまう。CGSへのクーデターを決意した少年達のリーダー、オルガにギャラルホルンの撃退を託された三日月は、「厄祭戦」時代のモビルスーツ、ガンダム・バルバトスを用いて戦いに挑む。
【キャスト】
三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
ビスケット・グリフォン:花江夏樹
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
昭弘・アルトランド:内匠靖明
ノルバ・シノ:村田太志
タカキ・ウノ:天埼滉平(「埼」は正式には「やまへんに「竒(「奇」の異体字)」」です。システムの都合上「埼」となっております)
ライド・マッス:田村睦心
ヤマギ・ギルマトン:斉藤壮馬
チャド・チャダーン:石谷春貴
ダンテ・モグロ:濱野大輝
クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
アトラ・ミクスタ:金元寿子
マクギリス・ファリド:櫻井孝宏
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
【スタッフ】
企画:サンライズ
原作:矢立 肇、富野由悠季
監督:長井龍雪
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン原案:伊藤 悠
キャラクターデザイン:千葉道徳
メカデザイン:鷲尾直広、海老川兼武、形部一平、寺岡賢司、篠原 保
美術:草薙
音楽:横山 克
制作協力:創通、ADK
製作:サンライズ、MBS -
うたわれるもの 偽りの仮面
出会いは、運命か――
目覚めたのは雪深き山間部。過去も名も思い出せぬまま彷徨う男に、世界は優しくはなかった。巨大な牙を持つ生物が襲い掛かり、闇に蠢く異形が男を追い詰める。そんな男に差し出されたのは白く美しい少女の手……その手を取った時、物語は始まった。
【キャスト】
ハク:藤原啓治
クオン:種田梨沙
ウコン:利根健太朗
ネコネ:水瀬いのり
ルルティエ:加隈亜衣
アトゥイ:原 由実
ノスリ:山本希望
オウギ:櫻井孝宏
ウルゥル:佐倉綾音
サラァナ:佐倉綾音
【スタッフ】
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)
監督:元永慶太郎
シナリオ監修:菅 宗光
キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里
キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦
音楽:下川直哉、アクアプラス
オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara
アニメーション制作:WHITE FOX
製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会 -
WHITE ALBUM2
冬が来る――
嬉しくて切ない、永遠の一瞬が
学園祭まであと一月と迫った秋の日の夕暮れ。崩壊した軽音楽同好会の最後の一人、北原春希は、放課後の窓際で学園祭のステージを目指してギターを弾いていた。それは、二年半ずっと真面目に過ごしてきた優等生が、卒業までの半年間に成し遂げようとした、ささやかな冒険。けれど、その拙いギターの音色に、流れるようなピアノの旋律と、鈴が鳴るような歌声が重なったとき……一人から二人へ、二人から三人へと重なっていった新生軽音楽同好会の、夢のような、夢であって欲しかった半年間が始まった。
【キャスト】
北原春希:水島大宙
小木曽雪菜:米澤 円
冬馬かずさ:生天目仁美
飯塚武也:寺島拓篤
水沢依緒:中上育実
早坂親志:杉山紀章
小木曽孝宏:梶 裕貴
冬馬曜子:夏樹リオ
【スタッフ】
原作:「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)
監督:安藤正臣
シリーズ構成・脚本:丸戸史明
キャラクター原案:なかむらたけし
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる
サブキャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど
音楽:小林俊太郎、アクアプラス
アニメーション制作:サテライト -
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
虚淵玄(ニトロプラス)完全新作の
武侠ファンタジー人形劇『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』!
かつて魔界の軍勢と人間界が争った戦において、人間たちによって鍛造され、無双の力を発揮した数々の武器である「神誨魔械」。戦の後、数多の神誨魔械は護印師らによって長く守られてきたが、その中でも護印師の「丹衡」「丹翡」兄妹によって守られてきた最強の武器「天刑劍」が、今まさに「蔑天骸」率いる悪の手に落ちようとしていた。蔑天骸の追求から逃れる途中、丹翡は偶然にも「凜雪鴉」「殤不患」の両名と出会い、その助力を得ることに。奇縁により導かれた3人は、新たに加わる個性豊かな仲間たちと共に各々の思いを抱き、蔑天骸の居る七罪塔を目指すこととなるのであった。
【キャスト】
凛雪鴉(リン セツア):鳥海浩輔
殤不患(ショウ フカン):諏訪部順一
丹翡(タンヒ):中原麻衣
狩雲霄(シュ ウンショウ):小山力也
捲殘雲(ケン サンウン):鈴村健一
刑亥(ケイガイ):大原さやか
殺無生(セツ ムショウ):檜山修之
丹衡(タンコウ):平川大輔
廉耆(レンキ):山路和弘
蔑天骸(ベツ テンガイ):関 智一
殘凶(ザンキョウ):安元洋貴
獵魅(リョウ ミ):戸松 遥
凋命(チョウメイ):大川 透
ナレーション:田中敦子
【スタッフ】
原作:Thunderbolt Fantasy Project
原案・脚本・総監修:虚淵 玄(ニトロプラス)
キャラクターデザイン:ニトロプラス(三杜シノヴ、源覚、Niθ、中央東口)
音楽:澤野弘之
制作:Thunderbolt Fantasy Project -
B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜
運命を惑わせる鼓動は、
運命を変える夢(ステージ)になる──
業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」に、新人A&Rとして就職した主人公・澄空つばさ。まるで仕掛けられた罠のように、入社早々、アイドルユニット「B-PROJECT」の担当に命じられる。「B-PROJECT」を担当するということは、所属する「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」3つのグループも担当するということ。初めての仕事は一筋縄にはいかず、トラブルやアクシデントが次々と巻き起こっていく……!? 十人十色の個性的なBOYSとともに……be ambitious!
【キャスト】
澄空つばさ:金元寿子
北門倫毘沙:小野大輔
是国竜持:岸尾だいすけ
金城剛士:豊永利行
阿修悠太:花江夏樹
愛染健十:加藤和樹
増長和南:上村祐翔
音済百太郎:柿原徹也
王茶利暉:森久保祥太郎
野目龍広:大河元気
釈村帝人:増田俊樹
夜叉丸朔太郎:鳥海浩輔
大黒篤志:興津和幸
大黒修二:浪川大輔
【スタッフ】
原作:「B-PROJECT」(MAGES.)
総合プロデュース:西川貴教
企画・原作:志倉千代丸
原作イラスト:雪広うたこ
監督:菅沼栄治
キャラクターデザイン・総作画監督:川村敏江
音楽:中山真斗
制作:A-1 Pictures
製作:Team B-PRO -
美男高校地球防衛部LOVE!
ラブメイキングって何?
TVアニメの第1シリーズ。日本のとある街、眉難市。眉難高校の「地球防衛部」=“何にもしない部”。部員の鬼怒川熱史(きぬがわあつし)と由布院煙(ゆふいんえん)が銭湯「黒玉湯」で湯船に浸かりまったりしていると、突然ピンク色のケモノ(ウォンバット)が宙から現れた。「この星を守りたい…どうか力を貸していただけませんか」 地球を愛の力で救いたいと日本語で話しかけるウォンバットにドン引きする2人。そこに、銭湯の息子・箱根有基(はこねゆもと)が現れ、ウォンバットを見つけるや「モフモフさせろ〜っ!」と追い回した。翌日、学校でまたしてもウォンバットに捕まってしまう鬼怒川と由布院、残りの部員・鳴子硫黄(なるこいお)と蔵王立(ざおうりゅう)、そしてウォンバットを追いかけ居合わせた箱根有基の5人はブレスレットをはめられ、地球を守るように命じられる。「ラブメイキングです!」 ブレスレットから溢れるまばゆい光が全身を包み、5人は愛の王位継承者「バトルラヴァーズ」に変身する……。
【キャスト】
箱根有基:山本和臣
由布院 煙:梅原裕一郎
鬼怒川熱史:西山宏太朗
鳴子硫黄:白井悠介
蔵王 立:増田俊樹
ウォンバット:麦人
草津錦史郎:神谷浩史
有馬 燻:福山 潤
下呂阿古哉:寺島拓篤
ズンダー:安元洋貴
【スタッフ】
原作:馬谷くらり
監督:高松信司
キャラクターデザイン:石川雅一
総作画監督:石川雅一、原 由美子、野田康之
音楽:yamazo
アニメーション制作:ディオメディア -
美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!
敵か味方か別府兄弟(ブラザーズ)!?
TVアニメの第2シリーズ。北関東某所・眉難市……。眉難高校の「地球防衛部」は、ひょんなことからバトルラヴァーズにラブメイキング(変身)して、征服部が繰り出す怪人と戦うことに。バトラヴァ活動もはや半年。テレビ宇宙の放送する番組のせいで征服部と戦わされていたことが判明。和解した防衛部と征服部が力を合わせ、黒幕の番組ディレクターを倒し無事打ち切りに。これで戦うこともなくなったよね!と高校生活を満喫しようと、いつもの黒玉湯でお湯につかっていると……。
【キャスト】
箱根有基:山本和臣
由布院 煙:梅原裕一郎
鬼怒川熱史:西山宏太朗
鳴子硫黄:白井悠介
蔵王 立:増田俊樹
ウォンバット:麦人
箱根強羅:杉田智和
草津錦史郎:神谷浩史
有馬 燻:福山 潤
下呂阿古哉:寺島拓篤
別府月彦:河本啓祐
別府日彦:村上喜紀
【スタッフ】
原作:馬谷くらり
監督:高松信司
キャラクターデザイン:原 由美子
総作画監督:宮川知子、高橋敦子
音楽:yamazo
制作:スタジオコメット -
ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow
もっと強く、もっと早く!
第501統合戦闘航空団・通称”ストライクウィッチーズ”の活躍によるロマーニャ解放から半月後、各地へと帰還したウィッチ達はそれぞれの大切なモノを守るため、今も世界の空を駆けている。
【キャスト】
エーリカ・ハルトマン/ウルスラ・ハルトマン:野川さくら
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵
ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵
ハイデマリー・W・シュナウファー:植田佳奈
宮藤芳佳:福圓美里
山川美千子:佐藤有世
ナレーション:郷田ほづみ
【スタッフ】
原作:島田フミカネ&Projekt Kagonish
企画:安田猛
監督・アニメキャラデザイン:高村和宏
キャラクター原案:島田フミカネ
シリーズ構成:ストライカーユニット
世界観設定・軍事考証:鈴木貴昭
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:第501統合戦闘航空団2014 -
昭和元禄落語心中
あの人(しと)は、いまもアタシん中で生きてる――
刑務所の落語慰問会で見た大名人・八雲の「死神」が忘れられず、出所した与太郎が真っ先に向かった先は、寄席だった。拝み倒して八雲の住み込みの弟子となった与太郎だが、八雲の元では小夏という女性が暮らしていた。八雲と小夏には他人が容易に触れられない因縁があるらしく……。
【キャスト】
与太郎:関 智一
有楽亭八雲/菊比古:石田 彰
助六:山寺宏一
小夏:小林ゆう
みよ吉:林原めぐみ
七代目有楽亭八雲:家中 宏
松田:牛山 茂
アマケン:山口勝平
ヤクザ兄貴:加瀬康之
萬月:遊佐浩二
【スタッフ】
原作:雲田はるこ
掲載:「ITAN」
発行:講談社
監督:畠山 守
キャラクターデザイン:細居美恵子
落語監修:林家しん平
音楽:澁江夏奈
アニメーション制作:スタジオディーン
オープニングテーマ:薄ら氷心中(歌:林原めぐみ 作詞作編曲:椎名林檎 木管編曲:村田陽一)
製作:落語心中協会 -
オフィス 檻の中の群狼
『チェイサー』『哀しき獣』の脚本家、初監督作品!
組織社会に潜む恐怖を描いた破滅的サイコスリラー
カンヌ国際映画祭、FANCINE スペインファンタステイック映画祭、シッチェス・カタロニア映画祭などでも絶賛!
日本でも大ヒットを記録した『チェイサー』『哀しき獣』『殺人の告白』といった「韓国」× 「バイオレンス」ジャンルを築いた脚本家ホン・ウォンチャンが初メガホンをとり、韓国を始め世界で話題となった本作。オープニングの惨殺シーンや驚愕のラストは、韓国バイオレンス好きを裏切らない迫力!「会社」というシチュエーションで起きる不可思議な出来事は、日常を悪意に満ちた恐怖の場所へと導いていく!
【キャスト】
主演:コ・アソン『グエムル-漢江の怪物-』『スノーピアサー』/パク・ソンウン『無頼漢 渇いた罪』/ペ・ソンウ『ビューティー・インサイド』/キム・ウィソン/リュ・ヒョンギョン
【スタッフ】
監督:ホン・ウォンチャン『チェイサー』『哀しき獣』『殺人の告白』脚本 -
恋はチャレンジ!〜ドジョンに惚れる〜
目標や新しい挑戦に向かって邁進する若者たちの青春と葛藤、そして淡い恋心を繊細に描いたハートフル・ストーリー!
韓国で累計2100万ヒットを突破した注目のWEBドラマが、日本では期間限定の劇場公開され、問い合わせが殺到。
主演は人気絶頂K-POPグループEXOのメンバー、シウミン。もの静かながらも熱い夢を持つ主人公に扮し、主題歌『You Are The One』でも、瑞々しい歌声を披露している。彼が恋に落ちるアクティブなヒロイン役は『馬医』や『夜を歩く士(ソンビ)』などで活躍する新世代女優キム・ソウン。
【キャスト】
シウミン(EXO)/ナ・ドジョン役
キム・ソウン/パン・ハナ役
チャン・ユサン/ナム・ゴンデ役
チャン・ヒリョン/キ・ヨウン役
【スタッフ】
製作/チェ・ユンソク
企画/サムスン
演出/イ・ヒョンミン 『サンドゥ、学校へ行こう』『ごめん、愛してる』『赤と黒』『約束の恋人』
脚本/ソ・ドンソン
撮影/ムン・セフン -
ラブ・コントロール〜恋すると死んでしまう彼女ボンスン〜
韓国ではWEBで、日本では劇場でほぼ同時に公開されたSUPER JUNIORのキュヒョン初主演映画。「自分が作ったサイボーグを愛してしまう」というファンタジックな物語の中で、不治の病で記憶を失いつつも、一瞬一瞬を楽しもうとする主人公ジュソンを熱演している。一方、自分がサイボーグであることを知らぬままジュソンに思いを寄せるようになるボンスンを演じるのは『愛するウンドン』でヒロインの若き日を演じたユン・ソヒ。天才プログラマ-とサイボーグの恋の行方…あなたもきっと、“愛すること”の切なさに涙するはず!
【キャスト】
キュヒョン(SUPER JUNIOR)/キム・ジュソン役
ユン・ソヒ/ウ・ボンスン役
チ・イルジュ/ピョン・ジェボム役
キム・ユミ/チェ・ソヒ役
【スタッフ】
監督/クォン・スンウク
脚本/ムン・ジヨン
-
名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の二日間
阿笠博士の家のお風呂が壊れてしまったので、毛利蘭と灰原哀と一緒に銭湯へやって来た江戸川コナン。ところが、足を滑らし派手に転倒。そのまま気絶してしまう。そんなコナンを病院に連れて行くと言って車に乗せる怪しい2人の男がいた。ひとりは、人相の悪い入れ墨の男・タツ。裏の世界では『アドリブのタツ』として有名だ。もうひとりは名乗りこそしなかったものの、伝説の殺し屋・コンドウだった! 実は、2人は極秘裏に銭湯で任務を遂行していたが、怪しむコナンに感付かれたと思って連れ去ったのだ。と、コナンが目を覚ますも、なんと頭を打ったショックで記憶喪失になっているようだ。
一方、毛利探偵事務所には浮気調査の依頼人が来ていた。名前は香苗。美人に弱い毛利小五郎は香苗と共に元便利屋だったという夫の仕事場へと向かった。そこで夫の写真を見せてもらうが、その写真に写っているのはコンドウの姿だった……。
記憶を無くしたコナン、世間を騒がす爆弾テロ騒ぎ、そして売れない貧乏役者桜井が再び巻き込まれる! 最後まで油断できない事件の結末は、一体どこへ着地するのか!?
【キャスト】
江戸川コナン:高山みなみ
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:小山力也
【スタッフ】
原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:山本泰一郎
脚本:内田けんじ
音楽:大野克夫 -
荊棘の秘密
ソン・イェジン主演×パク・チャヌク脚本
辿り着くその真相にすべての観念が崩落する、慟哭のショッキング・サスペンス!
【ストーリー】
選挙運動の最中、忽然と姿を消した有力候補者の娘。その失踪事件の結末と裏に隠された衝撃の真実とは…!?『私の頭の中の消しゴム』で日本中を感動に包んだソン・イェジンが、失踪した娘の行方を追う母親を狂気ともいえる熱演で魅せる、驚愕のミステリー・スリラー! 映画『妻が結婚した』以来、 6年ぶりにキム・ジュヒョクとスクリーンで再共演を果たした。『イノセント・ガーデン』でハリウッド進出も果たした韓国が誇る世界的巨匠パク・チャヌク監督に その才能を認められたイ・ギョンミがメガホンを取り、パク・チャヌク自身が脚本を執筆した注目作。戦慄を禁じ得ない衝撃のストーリーは、観る者の内面に深く突き刺さるに違いない。
【キャスト】
ソン・イェジン(キム・ヨノン役) 『私の頭の中の消しゴム』『四月の雪』
キム・ジュヒョク(キム・ジョンチャン役) 「テロワール」「プラハの恋人」『妻が結婚した』
キム・ソヒ(チェ・ミオク役)
チェ・ユファ(ソン・ソラ役)
シン・ジフン(キム・ミンジン役)
【スタッフ】
監督・脚本:イ・ギョンミ 『ミスにんじん』
脚本:パク・チャヌク 『オールド・ボーイ』、ジュン・ソギョン、キム・ダヨン、ジュン・ソヨン
撮影:ジュ・スンリム
美術:ホン・ジュヒ
音楽:チャン・ヨンギュ 『暗殺』『高地戦』『哀しき獣』
-
愛・天地無用!
天地、女子高教師になる!?
またもや鷲羽の起こした問題から、世界が大ピンチ!
世界の危機を救うため天地が順愛学園という女子高へ教育実習生としてもぐりこむことに。
天性の巻き込まれ体質の天地には赴任した早々、数々の問題が降りかかる。
そして、それはまさに、天地の苦難に満ちた教師生活の始まりとなる…。
【キャスト】
柾木天地:菊池正美
川流もも:東山奈央
鬼ノ城 紅:大地 葉
ハチ子:優木かな
沙流葉七:M・A・O
笛山塔里:深田愛衣
布賀油木:佐藤あずさ
藍井 涙:田辺留依
栗原有漢:川澄綾子
魎呼:折笠 愛
阿重霞:七緒はるひ
砂沙美:横山智佐
美星:水谷優子
鷲羽:小林優子
【スタッフ】
原作:梶島正樹
監督:ねぎしひろし
キャラクターデザイン:ヤスダスズヒト
シリーズ構成:ねぎしひろし・吉原じゅんぺい
アニメーションキャラクターデザイン:猪股雅美
総作画監督:猪股雅美・合田浩章
美術監督:平? 悟(平九郎)
美術設定:高橋武之(平九郎)
プロップデザイン:沖田宮奈
衣装デザイン:玉戸さお
色彩設計:山本未有
撮影監督:?田千明
編集:宇都宮正記
音楽:平野義久
音響監督:菊池晃一
アニメーション制作 AIC PLUS+ -
K-POP HERO
見て、聴いて楽しめる!人気K-POPアーティストの全てが分かる新感覚ヒストリー番組
BIGBANG、少女時代、KARA、SUPER JUNIOR、など総勢26組以上。
韓国最高のK-POPアイドルたちの全てがこれで分かる!
今世界が注目しているK-POP。世界中のファンたちは彼らの全てを知りたがっている。そんなファンたちのためにバラエティー、音楽番組、ドラマはもちろん、各国での活動資料や新人時代から現在に至るまでのマル秘お宝映像まで全てを網羅し、多彩な構成を加えて視聴者に“見る楽しさ”をも与える新感覚のヒストリー番組が今始まる。
90年代韓国で、絶大な人気を誇った元H.O.Tのムン・ヒジュンが、ナレーションを務める。
【キャスト】
PSY(サイ)、BIGBANG、SUPER JUNIOR、少女時代、INFINITE、MBLAQ、FTISLAND、CNBLUE、IU ほか。 -
新宿スワン
女をアゲて、男を上げろ。
元スカウトマン・和久井健が自らの実体験を元に新宿・歌舞伎町を舞台にスカウトにかける男たちの熾烈な争いを描いた人気漫画『新宿スワン』を、超豪華キャストで実写映画化した作品。プロデューサーは『クローズZERO』シリーズ、『ルパン三世』など実現困難な企画にあえて立ち向かい大ヒットさせてきた山本又一朗。監督は『ヒミズ』『地獄でなぜ悪い』など、カルト的人気を誇る鬼才、園子温。
【キャスト】
綾野 剛,山田孝之,沢尻エリカ,伊勢谷友介
【スタッフ】
監督:園 子温
プロデューサー:山本又一朗
制作会社:株式会社トライストーン・エンタテイメント
原作:和久井 健
脚本:鈴木おさむ,水島力也
音楽:大坪直樹
撮影:山本英夫
美術:磯見俊裕,仲前智治
編集:掛須秀一
アクション・コーディネーター:辻井啓伺