バトルの作品:2610件
-
劇場版ロックマンエグゼ 光と闇の遺産
邪悪な電脳生命体・ネビュラグレイが「電脳世界」で始動。世界各地で非物質化現象が発生し、次々と「現実世界」が消滅していく。このまま、ネビュラグレイが完全体へと進化したとき、「現実世界」と「電脳世界」が逆転してしまう。そして、地球は消滅し、巨大な電脳空間へと変貌するのだ。世界の平和を守るネットセイバー・光熱斗は、パートナーのネットナビ・ロックマンとともに、ネビュラグレイを破壊しようとする。が、行く手を阻む者が・・・・・最強のネットナビ・フォルテだ。さらに、敵か味方か、正体不明のネットナビ・カーネルが現れる。世界の消滅を阻止するために、ロックマン史上最強のネットバトルが今、始まる!!
【キャスト】
光 熱斗:比嘉久美子
ロックマン:木村亜希子
伊集院炎山:斎賀みつき
ブルース:松風雅也
ライカ:結城比呂
バレル:千葉一伸
光 祐一朗:川島得愛
カーネル:安元洋貴
フォルテ:根本圭子
Dr.リーガル:中多和宏
ネビュラグレイ:中多和宏
【スタッフ】
原案:CAPCOM
監督:加戸誉夫
脚本:荒木憲一
キャラクターデザイン・総作画監督:石原満
撮影監督:広瀬勝利
音楽:鳴瀬シュウヘイ
音響監督:明田川 仁
アニメーション制作:XEBEC -
流星のロックマン
220X年―
地球のあらゆる電波・通信を管理する三基のサテライト…ペガサス、レオ、ドラゴンの完成で、人類の通信環境は飛躍的な進化を遂げた…
街は電波を利用した無公害エネルギーに溢れ、電波を擬似物質化する事で、豊かな生活を人類にもたらした。
が、その地球を破壊すべく、好戦的な電波星人の住む星、FMプラネットが攻撃を開始…
星河スバルは、宇宙からの逃亡者ウォーロックと合体し、電波世界のヒーロー、ロックマンに電波変換するのだ!!
【キャスト】
星河スバル:大浦冬華
ウォーロック:伊藤健太郎
ロックマン:大浦冬華
白金ルナ:植田佳奈
牛島ゴン太:大畑伸太郎
響ミソラ:福圓美里
双葉ツカサ:甲斐田ゆき
天地守:土田大
宇田海深佑(うたがい しんすけ):森訓久
星河あかね(ほしかわ あかね):木村亜希子
星河大吾(ほしかわ だいご):大西健晴
五陽田ヘイジ(ごようだ へいじ):志村知幸
【スタッフ】
監 督:加戸誉夫
シリーズ構成:荒木憲一
原 案:カプコン
スーパーバイザー:稲船敬二・佐上靖之
キャラクターデザイン:足立慎吾
色彩設計:松岡珠江
美術監督:小山俊久
撮影監督:広瀬勝利
音響監督:渡辺 淳
音 楽:鳴瀬シュウヘイ
アニメーション制作:XEBEC
製 作:テレビ東京・小学館プロダクション -
流星のロックマン トライブ
電波世界をめぐるロックマンの戦いは新たな展開へ!
人類が現在の文明を築き上げる、はるか昔。
地球には、高い科学力を持ち、電波を自在に操る力で世界を支配したムー文明が存在していた。頂点を極めたムーの超科学は究極の電波生命体を造りだすまでになった。だが、その電波生命体の力はあまりにも大きく、神として人々に君臨しようとするに至る。ムー人はその力を恐れ、究極の電波生命体をムー大陸とともに封印してしまう。こうしてムー文明は地球上から姿を消し、今では世界各地に伝説や神話、UMA(未確認生命体)が残されるのみとなっていた。しかし、FM王ケフェウスが地球を訪れた時、その封印に綻びが生じる。目覚めかけた究極の電波生命体の影響でムーの電波生命体たちは活動を開始し、オーパーツ探索のため、世界各地で事件を起こし始めたのだ。
オーパーツのひとつ、『ベルセルク』を手に入れた星河スバルとウォーロックは、ムーの古代文明をめぐる争いに巻き込まれていく。ロックマンの新たなる冒険が始まった!!
【キャスト】
星河スバル:大浦冬華
ウォーロック:伊藤健太郎
ロックマン:大浦冬華
白金ルナ:植田佳奈
牛島ゴン太:大畑伸太郎
響ミソラ:福圓美里
天地守:土田大
宇田海深佑:森訓久
星河あかね:木村亜希子
五陽田ヘイジ(ごようだ へいじ):志村知幸
ドクターオリヒメ:折笠愛
エンプティー:千葉一伸
ブライ:泰勇気
【スタッフ】
監 督:加戸誉夫
シリーズ構成:荒木憲一
原 案:カプコン
スーパーバイザー:稲船敬二・佐上靖之
キャラクターデザイン:足立慎吾
色彩設計:松岡珠江
美術監督:小山俊久
撮影監督:広瀬勝利
音響監督:渡辺 淳
音 楽:鳴瀬シュウヘイ
アニメーション制作:XEBEC
製 作:テレビ東京・小学館プロダクション -
マッシュル-MASHLE-
ブッ壊すしかないでしょ グーパンで
ここは、魔法界。ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。そんな魔法界の深い森の中で、一人筋トレに励む少年。その名はマッシュ・バーンデッド──彼の秘密は、魔法が使えないこと。家族との平穏な暮らしを望む彼だったが、ある日、突然命を狙われ、なぜか魔法学校に入学し、トップである「神覚者」を目指すことに。彼の鍛え抜かれた筋肉は、精鋭の魔法使いたちに通用するのか…!? 鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、アブノーマル魔法ファンタジー堂々開幕――!!
【キャスト】
マッシュ・バーンデッド:小林千晃
フィン・エイムズ:川島零士
ランス・クラウン:石川界人
ドット・バレット:江口拓也
レモン・アーヴィン:上田麗奈
ナレーション:平田広明
レイン・エイムズ:梶 裕貴
アベル・ウォーカー:梅原裕一郎
アビス・レイザー:七海ひろき
【スタッフ】
原作:甲本一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:田中智也
シリーズ構成:黒田洋介
キャラクターデザイン:東島久志
サブキャラクターデザイン:久松沙紀・後藤 望
アクションディレクター:松田剛吏・合田浩章
色彩設計:武田仁基
美術設定:成田偉保
美術監督:伊藤友沙
撮影監督:鈴木彬人
CG監督:福田大輔
編集:吉武将人
音楽:横山 克
音響監督:本山 哲
音響効果:安藤由衣
音響制作:INSPIONエッジ
制作:A-1 Pictures -
天空戦記シュラト
オン・シュラ・ソワカ!<br>
<br>
高校生のシュラト(秋亜人)と親友のガイ(凱)は、ある日突然、調和神ヴィシュヌの導きによって、神々の住む異世界「天空界」に転生する。天空界を守護するデーヴァ神族八部衆の一人「修羅王」であったシュラトは、訳あって人間界へ送られていたが、平和を乱すアスラ神族との来るべき戦いに備えて呼び戻されたのだ。しかし、同じく八部衆の仲間「夜叉王」であったはずのガイは、まるで人が変わったようになりシュラトに襲い掛かる。天空界に渦巻く陰謀によって、親友であったシュラトとガイは敵対関係となり、世界の命運を掛けた戦いを繰り広げることになってしまう。<br>
<br>
【キャスト】<br>
シュラト:関 俊彦<br>
ガイ:子安武人<br>
ヒュウガ:堀内賢雄<br>
リョウマ:山寺宏一<br>
レイガ:井上和彦<br>
レンゲ:林原めぐみ<br>
ダン:飛田展男<br>
クウヤ:中田和宏<br>
ラクシュ:水谷優子<br>
インドラ:鈴置洋孝<br>
ヴィシュヌ:島本須美<br>
<br>
【スタッフ】<br>
製作:九里一平<br>
原案:美原 轟<br>
企画:稲垣光繁・成嶋弘毅<br>
シリーズ構成:小山高生・関島眞頼<br>
キャラクター原案:奥田万つ里<br>
オープニングアニメーション:戸部敦夫<br>
シャクティデザイン:アンモナイト(小川 浩・大倉宏俊・小野隆嗣)<br>
音楽:渡辺博也<br>
美術監督:新井虎雄<br>
撮影監督:福田岳志<br>
音響監督:田中英行<br>
文芸担当:あかほりさとる<br>
色彩設定:遊佐久美子<br>
チーフディレクター:西久保瑞穂<br>
製作:テレビ東京・創通エージェンシー・タツノコプロ -
ブラッククローバー the Stage(アフタートーク付)
魔法がすべての、とある世界――。最果ての村・ハージの教会に同じ日に捨てられていたアスタ(植田圭輔)とユノ(武子直輝)は、互いに魔道士の頂点・魔法帝になることを夢見て努力を重ねる日々を送っていた。15歳になる年に、持ち主の魔力を高める”魔導書(グリモワール)”を与えられた二人は、魔法帝直属の魔道士軍団である魔法騎士団の入団試験を受ける。
その結果、九つある軍団の中から魔力の強いユノは、エリート集団『金色の夜明け』、魔力が一切無いアスタは、ならず者集団『黒の暴牛』に所属することに。ついに二人は魔法帝への第一歩を踏み出す。
アスタとユノの熱い友情、圧巻のアクション、映像と舞台ならではの表現が組み合わされて生まれる魔法表現は必見!
果たして魔宮を攻略して宝物殿に辿り着くのは誰なのか!?
【キャスト】
アスタ:植田圭輔
ユノ:武子直輝
ラック・ボルティア:三井淳平
ノエル・シルヴァ:小宮有紗
ヤミ・スケヒロ:桜庭大翔
マルス:高崎翔太
ほか
【スタッフ】
脚本・演出:伊勢直弘
舞台美術:濱田真輝
舞台監督:川畑信介
殺陣師:新田健太
舞台映像:ワタナベカズキ
音響:田中亮大
照明:村山寛和(マーキュリー)
衣装:八重樫伸登
ウィッグ&ヘアメイク:松前恵美子
小道具:林屋陽二
制作:有賀美幸
演出助手:入江浩平
運営:倉重千登世
「ブラッククローバー the Stage」製作委員会 -
MONSTERS 一百三情飛龍侍極
平和な時代に唯一つ、緩やかな時の流れを掻き乱す“恐怖”が天空を舞っていた。その土地の絶対の壊滅をも意味するという“恐怖”。それは竜の出現だった――。若き19歳の尾田栄一郎が『ONE PIECE』連載前に描きおろした伝説の短編、侍・リューマの剣戟活劇譚!!
【キャスト】
リューマ:細谷佳正
フレア:花澤香菜
シラノ:東地宏樹
ディーアール:真殿光昭
マスター:野村勝人
フレアの父:鷲見昂大
店長:野川雅史
ロロノア・ゾロ/ナレーション/竜:中井和哉
【スタッフ】
原作:尾田栄一郎『MONSTERS』(ジャンプコミックス「WANTED! 尾田栄一郎短編集」所収)
監督・構成:朴性厚
キャラクターデザイン:小島崇史
美術監督:赤井文尚
色彩設計:長澤諒司
撮影監督:李周美
編集:柳圭介
音楽:堤博明
音楽プロデューサー:小林健樹
音響監督:藤田亜紀子
制作:E&H production -
異修羅
全員が最強。全員が英雄。一人だけが、勇者。
かつて存在した“本物の魔王“によって恐怖と狂気に支配されていた世界。
何者かによって魔王は倒されたが、その死は平穏を意味するものではなかった。
発端は学術都市ナガンの壊滅。
その事件において、異世界の剣豪、“柳の剣のソウジロウ“の出現が初めて公式記録で確認される。
しかし、この世界の最強は彼一人だけではなかった。
時を同じくしてリチア新公国に集う最強を名乗るにふさわしい修羅たち。
リチア新公国はこの戦力をもって、魔王亡き後の覇権を握るため、世界最大の国家である黄都との全面戦争を準備しつつあった。
黄都はリチアの暴走を止めるべく、リチア首脳の暗殺作戦を画策する。
その実行者に選ばれた者もまた別種の最強たち。
最大規模の“個”の戦力が激突する戦いの火蓋が切られる。
【キャスト】
柳の剣のソウジロウ:梶裕貴
遠い鉤爪のユノ:上田麗奈
星馳せアルス:福山潤
静寂なるハルゲント:大塚明夫
警めのタレン:朴璐美
鵲のダカイ:保志総一朗
夕暉の翼レグネジィ:森久保祥太郎
晴天のカーテ:雨宮天
世界詞のキア:悠木碧
赤い紙箋のエレア:能登麻美子
濫回凌轢ニヒロ:高橋李依
音斬りシャルク:山寺宏一
鎹のヒドウ:岡本信彦
速き墨ジェルキ:子安武人
海たるヒグアレ:杉田智和
月嵐のラナ:花守ゆみり
通り禍のクゼ:三木眞一郎
静かに歌うナスティーク:堀江由衣
【スタッフ】
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)
原作イラスト:クレタ
総監督:高橋丈夫 監督:小川優樹
助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂
モンスターデザイン:反田誠二、飯島弘也
メカデザイン:鈴木勘太
ワールドデザイン:福島達也
美術設定:須江信人、多田周平
背景美術:草薙
美術監督:小倉一男、畠山佑貴
色彩設計:歌川律子
撮影:サンジゲン
撮影監督:井上麻梨
編集:丹 彩子、新沼奈美
音楽:得田真裕
音楽制作:KADOKAWA
音響監督:濱野高年
音響効果:中島勝大
音響制作:マジックカプセル
CGアニメーション制作:サンジゲン
アニメーション制作:パッショーネ
製作:異修羅製作委員会 -
ダンダダン
圧倒的怪奇との遭遇! オカルティックバトル&青春物語、開幕!!
霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ<綾瀬桃>と、同級生でオカルトマニアのオカルン<高倉健>。モモがクラスのいじめっ子からオカルンを助けたことをきっかけに話すようになった2人だったが、「幽霊は信じているが宇宙人否定派」のモモと、「宇宙人は信じているが幽霊否定派」のオカルンで口論に。互いに否定する宇宙人と幽霊を信じさせるため、モモはUFOスポットの病院廃墟へ、オカルンは心霊スポットのトンネルへ。そこで2人は、理解を超越した圧倒的怪奇に出会う。窮地の中で秘めた力を覚醒させるモモと、呪いの力を手にしたオカルンが、迫りくる怪奇に挑む! 運命の恋も始まる!? オカルティックバトル&青春物語、開幕!
【キャスト】
モモ<綾瀬 桃>:若山詩音
オカルン<高倉 健>:花江夏樹
星子:水樹奈々
アイラ<白鳥愛羅>:佐倉綾音
ジジ<円城寺 仁>:石川界人
ターボババア:田中真弓
セルポ星人:中井和哉
【スタッフ】
原作:龍 幸伸(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:山代風我
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
音楽:牛尾憲輔
キャラクターデザイン:恩田尚之
宇宙人・妖怪デザイン:亀田祥倫
色彩設計:橋本 賢・近藤牧穂
美術監督:東 潤一
撮影監督:出水田和人
編集:廣瀬清志
音響監督:木村絵理子
アニメーション制作:サイエンス SARU -
『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』
──全てを賭けて挑め。
いくぞ、才能の原石共よ
時代を変えるのは俺たち“ブルーロック(青い監獄)”だ──
日本をW杯優勝に導く世界一のストライカーを育てるため、
日本フットボール連合は“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクトを立ち上げる。
プロジェクトに招待されたのは300人の高校生。
しかも全員FW(フォワード)。
脱落すれば将来、サッカー日本代表へ入る資格を失うという極限状態の中、
選ばれし才能の原石たちは、ストライカーとしてのエゴを次々と覚醒させていく。
時に他人を蹴落とし、時に自らの進化を以て、過酷なセレクションを生き残ったのは35人。
エゴが渦巻く熱狂のサバイバルを乗り越えた彼らは、“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクトの存続を賭けて、U-20日本代表との史上最もイカれた大一番(ビッグマッチ)へと挑む!
今、己のエゴを世界に刻むため、自らの手で運命を変えるため、史上最もアツい戦い(試合)が始まる。
【キャスト】
潔 世一:浦 和希
糸師 凛:内山昂輝
蜂楽 廻:海渡 翼
凪 誠士郎:島﨑信長
士道龍聖:中村悠一
烏 旅人:古川 慎
乙夜影汰:河西健吾
雪宮剣優:江口拓也
氷織 羊:三上瑛士
七星虹郎:波多野翔
千切豹馬:斉藤壮馬
御影玲王:内田雄馬
馬狼照英:諏訪部順一
二子一揮:花江夏樹
鰐間淳壱:鈴木崚汰
蟻生十兵衛:小西克幸
我牙丸 吟:仲村宗悟
雷市陣吾:松岡禎丞
五十嵐栗夢:市川 蒼
剣城斬鉄:興津和幸
時光青志:立花慎之介
帝襟アンリ:幸村恵理
絵心甚八:神谷浩史
糸師 冴:櫻井孝宏
オリヴァ・愛空:日野 聡
閃堂秋人:若山晃久
【スタッフ】
原作:金城宗幸 漫画:ノ村優介(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:生原雄次
アニメーション監督:杉本 研太郎、楠本 巨樹
シリーズ構成・脚本:岸本 卓
ストーリー監修:金城 宗幸
キャラクターデザイン・総作画監督:田辺 謙司
総作画監督:もり ともこ、清水 空翔
アクションディレクター:興村 忠美
チーフ3Dレイアウター:佐久間 澪
プロップ・衣装デザイン:もり ともこ、飯田 香帆
作画特殊効果:あかね
色彩設計:小松 さくら
美術設定:佐久間 澪
美術監督:三宅 昌和
背景:Creative Freaks
撮影監督:浅黄 康裕
撮影:チップチューン
3DCGディレクター:山下 智基・生原 雄次
3DCGチーフアニメーター:広沢 範光
3DCG:オーラスタジオ
スペシャルコンポジター・グラフィックワーク:生原 雄次
特殊効果処理:山田 可奈子
編集:長谷川 舞(エディッツ)
音響監督:郷 文裕貴
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:村山☆潤
プロデューサー:有澤 亮哉、佐藤 尚哉、川勝 宥典、岩田皐希
アニメーションプロデューサー:小菅 秀徳
アニメーション制作:エイトビット
製作:「ブルーロック」製作委員会 -
株式会社マジルミエ
「魔法少女——それは強くて、
格好良くて、しなやかで。
誰もが憧れて、高給取りで、
人気が高い、立派なひとつの職業だ」
内定がもらえず就職活動に苦戦中の女子大生・桜木カナ。
「自分は社会に必要とされていない」と
自信を喪失していた彼女は、
ある日、面接先で“怪異”と呼ばれる自然災害に巻き込まれてしまう。
その窮地を救ってくれたのは、
ヤンキー気質の魔法少女・越谷仁美——。
持ち前の記憶力で、“怪異”と戦う
越谷を手助けしたカナは、
魔法少女としての才能を見出され、
ベンチャー企業・株式会社マジルミエに
新卒入社することに。
しかし、マジルミエで彼女を待ち受けていたのは、
越谷をはじめ、ひと癖もふた癖もある
変わり者ばかり……。
魔法少女絶対主義者のコスプレ社長・重本。
不気味なほどに気が利きすぎる営業マン・翠川。
根暗でコミュ障で魔法少女マニアの
エンジニア・二子山。
さらに、憧れていた魔法少女は、華やかさの裏で、
時に命をも落としかねない危険な仕事でもあった……。
人の命と仕事への責任を胸に秘め、
今、社会人として一歩を踏み出した
魔法少女の戦いが始まる———
【キャスト】
桜木カナ:ファイルーズあい
越谷仁美:花守ゆみり
重本浩司:小山力也
二子山和央:山下大輝
翠川:逢坂良太
土刃メイ:安済知佳
古賀 圭:石田 彰
葵 リリー:石原夏織
麻生美弥子:井上喜久子
【スタッフ】
原作:岩田雪花・青木 裕(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:平岡正浩(萌)
シリーズ構成・脚本:永井真吾
キャラクターデザイン:浅間英裕
音楽:宮崎 誠
音響監督:三間雅文
アニメーション制作:萌・J.C.STAFF -
最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える
俺は邪道を以て、覇道を歩む。
不滅の悪鬼(オーバーデス)と呼ばれた英雄を祖父に持つ少年ノエル。
祖父に憧れ、最強の探索者(シーカー)を志す彼の持つ職能(ジョブ)は最弱と評される支援職【話術士】だった。
祖父の遺志を継ぎ、並々ならぬ努力により探索者として力をつけたノエルだが、生まれ持った才能の差を埋めることはできなかった――
しかし類稀なる才略をも開花させた彼は最強への道を見出す。
仲間を集め最強の組織(クラン)を創り、そのマスターになること――。
策略を巡らせ敵を翻弄し、仲間を率いて遥かなる高みを目指す。
最凶の【話術士】は最強への道を切り開く。手段は選ばない。
【キャスト】
ノエル:山下大輝
アルマ:芹澤優
コウガ:大桃陽介
レオン:坂田将吾
フィノッキオ:子安武人
ブランドン:咲野俊介
少年ノエル:和久井優
ロイド:中島ヨシキ
タニア:本渡楓
ヴァルター:田島章寛
ウォルフ:前田誠二
リーシャ:前田佳織里
ロキ:畠中祐
アルバート:橘龍丸
【スタッフ】
原作:じゃき(オーバーラップ文庫刊)
原作イラスト:fame
原作コミック:やもりちゃん(「コミックガルド」連載)
監督:高村雄太
シリーズ構成:伊神貴世
キャラクターデザイン:寺尾憲治
総作画監督:寺尾憲治、福地友樹、坂本千代子
アクション作画監督:三室健太
色彩設計:有尾由紀子
美術監督:高橋忍
撮影監督:小野寺正明
音響制作:ダックスプロダクション
音響監督:土屋雅紀
音楽:朝比奈健人
アニメーション制作:FelixFilm×画狂
オープニングテーマ:「Tactics」KOHTA YAMAMOTO feat. SAIKI
エンディングテーマ:「Liberation」KOHTA YAMAMOTO feat. AAAMYYY -
劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-
天才覚醒!!
生まれ変わる、“ブルーロック(青い監獄)”で――
「めんどくさい」が口グセの高校2年生・凪 誠士郎は、日々を無気力に生きていた。
W杯優勝を夢見る同級生の御影玲王が、その才能を見つけだすまでは。
玲王に誘われるがままにサッカーを始めた凪は、圧倒的なサッカーセンスを発揮。ある日、“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクトの招待状が届く。
そこで待ち受けていたのは、潔 世一、蜂楽 廻、糸師 凛ら、全国から集められた選りすぐりのストライカーたちとの出会いだった。
玲王とはじめた世界一(ルビ=ゆめ)への挑戦が、凪(ルビ=天才)をまだ見ぬ世界へと連れて行く・・・。
<天才>は見つける者がいて初めてその輪郭を成す──。
今、天才ストライカー・凪 誠士郎のエゴが世界をアツくする!!
【キャスト】
凪 誠士郎:島﨑信長
御影玲王:内田雄馬
剣城斬鉄:興津和幸
潔 世一:浦 和希
蜂楽 廻:海渡 翼
國神錬介:小野友樹
千切豹馬:斉藤壮馬
馬狼照英:諏訪部順一
糸師 凛:内山昂輝
舐岡 了:木村 昴
絵心甚八:神谷浩史
【スタッフ】
原作:金城宗幸 漫画:三宮宏太 キャラクターデザイン:ノ村優介(講談社「別冊少年マガジン」連載)
監督:石川俊介
シリーズ構成・脚本:岸本 卓
ストーリー監修:金城宗幸
キャラクターデザイン:進藤 優, 清水空翔
総作画監督:田辺謙司, もり ともこ, 清水空翔
特殊効果:あかね
色彩設計:小松さくら
美術設定・美術監督:廣澤 晃
背景:Creative Freaks
撮影監督:浅黄康裕
撮影:チップチューン
3DCGディレクター:広沢 範光
3DCG:オーラスタジオ
編集:長谷川 舞
音響監督:郷 文裕貴
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:村山☆潤
プロデューサー:有澤亮哉, 佐藤尚哉, 川勝宥典, 柳井寛史
アニメーションプロデューサー:小菅秀徳
アニメーション制作:エイトビット
配給:バンダイナムコフィルムワークス -
ライド・オン(吹替)
これが人生の集大成。ジャッキー・チェン50 周年記念アクション超大作!初のスタントマン役×「プロジェクトA」「ポリス・ストーリー/香港国際警察」ほか過去作品の名場面メドレーで彩られた“究極のエンタメ作品誕生”。声優界のレジェンド・石丸博也さんが「ライド・オン」日本語吹替版で限定復活!
【キャスト】
ジャッキー・チェン/リウ・ハオツン/グオ・チーリン/ユー・ロングァン/アンディ・オン/ジョイ・ヨン/ユー・アイレイ
【スタッフ】
監督:ラリー・ヤン -
スペース・シャーク(字幕)
前作『サメデター』でサメ映画ファンを驚愕させた、あのダスティン・ファーガソン監督最新作!今回もいつものエリック・ロバーツ、メル・ノヴァクなど豪華メンバーとともに送る新感覚サメ映画!今回のサメは走って殴る!サメ人間〈シャークベイダー〉は一味違うぞ!宇宙ザメと宇宙植物のコンビネーションが、人々を恐怖のどん底へ突き落とす!果たしてその正体とはいかに!
【キャスト】
エリック・ロバーツ/ブリンケ・スティーブンス/スコット・シュワルツ/ピーター・スティックルズ/メル・ノヴァク/トレイシー・バー/カール・クルー
【スタッフ】
監督:ダスティン・ファーガソン -
加藤純一 挑戦の軌跡〜HYPER GAME EVENT DOCUMENTARY〜
2024年3月16日・17日、大盛況で幕を閉じた加藤純一 presents 「第二回 配信者ハイパーゲーム大会」。いかにして、約4万人の来場・最大同接30万という驚異的な数字を叩き出すことが出来たのか。ドラフト配信やイベント当日ほか、ここだけの未公開映像も完全収録。第二回開催までの一年間に密着した加藤純一の挑戦の軌跡。
【キャスト】
加藤純一 -
幻想三國誌 天元霊心記
絆を力に変えて、この乱世を終わらせるために、魍魎を打つ!
王朝末期。神州中原は群雄割拠の時代を迎えていた。
そんな中、さらなる混乱を引き起こしているのが〝魍魎〟たちであった。
死んだ人々の無念や恐怖=瘴気から生まれ、さらに生きている人間の欲望や怒りといった負の感情に憑依して、暴れ狂う怪物に変えてしまう魍魎。その魍魎によって戦乱は加速し、多くの死がさらなる魍魎を生み出していた。
この世の秩序を守る神や仙人の組織〝天元〟はこうした事態を憂慮し、特別な力を持つ 人間を選び出し、魍魎たちを狩る〝魎狩隊〟を結成することにした。
【キャスト】
應幾:小野賢章
小霊:金元寿子
洵喬:中原麻衣
丁研:古川慎
羅織女:大原さやか
愛心茶桶:福島潤
女易者/冬裳:日笠陽子
【スタッフ】
監督:町谷 俊輔
原作:「幻想三國誌」
音楽:田頭 勉 -
キラーカット(字幕)
ブラジル人監督が放つ「カメラを止めるな!」。映画の撮影クルーたちに降りかかる狂気!凶器!狂喜!血しぶき!
【キャスト】
エゼキエル・スウィンフォード/エリザベス・マクスウェル/アリアナ・グエラ/ドン・ダーロ
【スタッフ】
監督:ポール・ビスカイア・フィーリョ/ギャリー・マクレイン・ガナウェイ -
ただ悪より救いたまえ(吹替)
祖国から見捨てられた凄腕の暗殺者と、裏社会も恐れる凶暴な殺し屋。絶対に出会ってはいけない2人が、魔都バンコクで激突する。韓国映画がもっとも得意とするノワール・アクションを一新する、壮絶なバイオレンス・エンターテインメント!
【キャスト】
ファン・ジョンミン/イ・ジョンジェ/パク・ジョンミン/白竜
【スタッフ】
監督:ホン・ウォンチャン -
劇場版「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」
黄昏の星で、少女は光を願う
エインズワースとの激闘からひと時の休息。
美遊を救出したイリヤたちは、平行世界の衛宮士郎から美遊の過去、
この世界で起きた聖杯戦争のことを知らされる。
それは美遊の悲しい運命であり、美遊のために兄・士郎が
命を賭して歩んだ壮絶な戦いの物語だった。
人類の救済のために美遊を犠牲にするエインズワース。
美遊のために世界の敵となると決めた士郎。
相容れない2つの正義に、すべてを守ると誓うイリヤ。
「助けるよ。私はみんなが助かる道を探すって決めたから!」
大切な人たちと笑いあえる明日を作るために――。
魔法少女たちの戦いが、再びはじまる……!
【キャスト】
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
美遊・エーデルフェルト:名塚佳織
クロエ・フォン・アインツベルン:斎藤千和
ベアトリス:釘宮理恵
エリカ・エインズワース:諸星すみれ
ジュリアン・エインズワース:花江夏樹
衛宮士郎:杉山紀彰
遠坂凛:植田佳奈
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト:伊藤 静
バゼット・フラガ・マクレミッツ:生天目仁美
マジカルルビー:高野直子
マジカルサファイア:かかずゆみ
【スタッフ】
原作:ひろやまひろし・TYPE-MOON
(株式会社KADOKAWA 月刊コンプエース連載・角川コミックス・エース刊)
監督:大沼 心
副監督:高橋 賢
脚本:井上堅二、水瀬葉月
キャラクターデザイン:平田和也
音響監督:土屋雅紀
音響効果:出雲範子
音響制作:グロービジョン
主題歌:「Just the truth」栗林みな実
音楽:加藤達也、石川智久(TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND)
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:SILVER LINK.
配給:角川ANIMATION
製作:「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」製作委員会 -
攻殻機動隊 SAC_2045
持続可能な戦争(サスティナブル・ウォー)がもたらす新たな支配種“ポスト・ヒューマン”
再び組織される草薙素子率いる公安9課、通称“攻殻機動隊”
2045年。全ての国家を震撼させる経済災害「全世界同時デフォルト」の発生と、AIの爆発的な進化により、世界は計画的且つ持続可能な戦争“サスティナブル・ウォー”へと突入した。だが人々が、AIによる人類滅亡への危機を日常レベルで実感できるまでには衰退の進んでいない近未来――。
内戦・紛争を渡り歩き、廃墟が横たわるアメリカ大陸西海岸において、傭兵部隊として腕を奮っている全身義体のサイボーグ・草薙素子とバトーたち元・公安9課のメンバー。電脳犯罪やテロに対する攻性の組織に所属し、卓越した電脳・戦闘スキルを誇っていた彼女らにとって、この時代はまさにこの世の春である。そんな草薙率いる部隊の前に、“ポスト・ヒューマン”と呼ばれる驚異的な知能と身体能力を持つ存在が突如として現れる。彼らは如何にして生まれ、その目的とは。大国間の謀略渦巻くなか、いま再び“攻殻機動隊”が組織される――。
【キャスト】
草薙素子:田中敦子
荒巻大輔:阪 脩
バトー:大塚明夫
トグサ:山寺宏一
イシカワ:仲野 裕
サイトー:大川 透
パズ:小野塚貴志
ボーマ:山口太郎
タチコマ:玉川砂記子
江崎プリン:潘 めぐみ
スタンダード:津田健次郎
ジョン・スミス:曽世海司
久利須・大友・帝都:喜山茂雄
シマムラタカシ:林原めぐみ
【スタッフ】
原作:士郎正宗「攻殻機動隊」(講談社 KCデラックス刊)
監督:神山健治 × 荒牧伸志
シリーズ構成:神山健治
脚本:神山健治、檜垣 亮、砂山蔵澄、土城温美、佐藤 大、大東大介
キャラクターデザイン:イリヤ・クブシノブ
3Dキャラクタースーパーバイザー:松重宏美
プロダクションデザイナー:臼井伸二、寺岡賢司、松田大介
モデリングスーパーバイザー:田崎真允
リギングスーパーバイザー:錦織洋介、井上暢三
エフェクトスーパーバイザー:清塚拓也
ライティングコンポジットスーパーバイザー:高橋孝弥
編集:定松 剛
音楽:戸田信子 × 陣内一真
サウンドデザイナー:高木 創
オープニングテーマ:「Fly with me」millennium parade × ghost in the shell: SAC_2045
エンディングテーマ:「sustain++;」Mili
音楽制作:フライングドッグ
制作:Production I.G × SOLA DIGITAL ARTS
製作:攻殻機動隊2045製作委員会 -
野王〜愛と宿命の森〜(字幕)
目の前で妹を殺され天涯孤独となった少年は、助けてくれた大猿と共に山で暮らしていた。15年の月日が過ぎ、少年は「山魁」と呼ばれるようになっていた。匪賊に追われていた少女を助けたことで、人間を恨んでいた山魁の心に変化が生まれる。山魁と少女の心の触れ合いを丁寧に描いたうえで、山魁を狙う刺客とのコミカルなやり取りや、悪人とのバトルシーンをちりばめたアクションファンタジー。
【キャスト】
リアン・ジエリー/リュー・チェンユエ/ドウ・イークン/ワン.・リーダン
【スタッフ】
監督:ホウ・グオタオ/ ジョン・ジョン -
エクソシスト・シャーク(字幕)
人食い悪魔鮫とエクソシストの戦いを描いたカルト的人気を誇る迷作『デビルシャーク』が遂に復活!
【キャスト】
アンジェラ・ケレック/ボビー・ケレック/チャニング・ドッドソン/マディソン・カーニー
【スタッフ】
監督:ドナルド・ファーマー -
龍門剣破(字幕)
用心棒を稼業とする西域一の武術の使い手がそうと知らずに警護していたのは皇帝だった…。明朝中期の史実を軸にその裏に宦官の暗躍と陰謀があったというフィクションを織り交ぜたエンターテインメント性豊かなストーリー展開。皇帝は無事に帰還できるのか?皇帝の命を狙おうとする者たちとの間で繰り広げられる壮絶なバトルが見どころのアクション大作。
【キャスト】
ツイ・ビンリン/チェン・シアオハン/ゾン・チェン/シュー・シン
【スタッフ】
監督:チー・ウェイウェイ -
舞台「Paradox Live on Stage」 初日 9/9夜公演
近未来。飽和状態となったHIPHOPカルチャーから、新たなムーブメント“幻影ライブ“が誕生。
ファントメタルという特殊な金属を用いて幻影を生み出し、音を紡ぐことで人々を熱狂させる幻影ラッパー達。
しかし幻影ライブを行うことの代償"トラップ反応"が彼らを苦しめる。
伝説のクラブ“CLUB paradox”から届いた招待状をきっかけに、ステージバトル『Paradox Live』に挑むこととなった「BAE」「The Cat’s Whiskers」「cozmez」「悪漢奴等」の4チーム。
自己の証明、思い出の死守、成り上がり、家族の居場所…
それぞれの理由を胸に、熱狂渦巻くステージが今、幕を開ける―
《9/9夜公演 日替わりボーナスライブも収録!》
The Cat’s Whiskers「MASTER OF MUSIC」/悪漢奴等「BAD BOYZ -悪漢奴等 Underground-」/cozmez「Where they at」/BAE「BaNG!!!」/Paradox Live on Stage ALL CAST 「Fight For The PRIDE」
【キャスト】
【BAE】
朱雀野アレン:佐奈宏紀 燕夏準:小南光司 アン・フォークナー:立道梨緒奈
【The Cat's Whiskers】
西門直明:君沢ユウキ 神林匋平:安里勇哉
棗リュウ:堀海登 闇堂四季:輝山立
【cozmez】
矢戸乃上 珂波汰:木津つばさ 矢戸乃上 那由汰:大崎捺希
【悪漢奴等】
翠石依織:武子直輝 雅邦善:川上将大 征木北斎:稲垣成弥
伊藤紗月:小林竜之 円山玲央:神越将
【スタッフ】
原作:Paradox Live
脚本:伊神貴世
演出/脚色:私オム
音楽:D.O.C. -Division Of Creators-(NEW WORLD PRODUCTION Inc.)
歌唱指導:KANE
振り付け:NAOKI
美術:乗峯雅寛
舞台監督:加藤保浩
照明:田中徹、清家玲子
音響:戸田雄樹
映像:O-beron inc.
衣裳:雲出三緒
ヘアメイク:古橋香奈子、城本麻紀、野澤文愛
小道具:平野雅史
宣伝美術:五島英一
演出助手:佐藤優次、千代麻央
制作プロデューサー:杉田智彦(アズプロジェクト)
主催:エイベックス・ピクチャーズ株式会社 -
ゴッドスレイヤー 神殺しの剣(吹替)
『ブレイド・マスター』『修羅 黒衣の刺客』で、中国武侠アクションに新風を吹き込んだルー・ヤン監督が、5年の歳月をかけて創り上げた現実世界と異世界が入り混じる壮大なファンタジー・アクション。
【キャスト】
レイ・ジャーイン/ヤン・ミー/ドン・ズージェン/ユー・ハーウェイ
【スタッフ】
監督:ルー・ヤン -
神・孫悟空 シン・ソンゴクウ(吹替)
超絶激戦!<戦士伝説>幕開け!天界ー地上の激突バトル・アクション!
【キャスト】
チャウ・パッホウ/チャイ・ウェイ/キングダム・ユン
【スタッフ】
監督:ウェイジー・リー -
ネオン・デッド(字幕)
ゾンビの概念、ブッ壊す!カラフルで キラキラな アンデッドたちの狂宴!!ちょっぴりレトロで新しいパニック・ホラー爆誕!
【キャスト】
マリー・バーカー/グレッグ・ギャリソン/ディラン・シェッティーナ/ネイサン・デルッシー
【スタッフ】
監督:トリー・ハース -
怪奇!!幽霊スナック殴り込み!
浅草でスナックを営むユキの亭主は刑務所に服役中である。新宿の巨大暴力組織の人間を殺傷してしまったのだ。刑務所内で巨大暴力組織からの報復を回避するため、ユキは司法当局と取引を交わした。内偵活動の協力である。時には女の武器を使いながら・・・
【キャスト】
タナダユキ/島口哲朗/リリー・フランキー/みうらじゅん
【スタッフ】
監督:杉作J太郎 -
リベンジ・ライド(吹替)
男の怒りが爆走(リベンジ)するーー マーベル映画のアクションチームが挑むフルスロットル・アクション!
2021年死去、数々のヒット作に出演DMXの遺作となり得るアクション作品!
本作の主演を務めるDYサオは、様々な武術を学び、ジェット・リー、ジャッキー・チェンらとの
出会いもありハリウッドへ進出。最近ではマーベル・スタジオの映画『シャン・チー/テン・リングスの伝説』(2021)
の主演俳優シム・リウを指導するなど活躍、本作では主役の一人であるシェンを演じ、
その縦横無尽なアクションを披露。また、ハリウッドのお騒がせ女優、「クロウ/飛翔伝説」などで知られる
バイ・リンも出演。
そして、本作で忘れてはならないのはDMXの存在。ヒップホップ界の伝説的アーティストにして、
「ロミオ・マスト・ダイ」「ブラック・ダイヤモンド」でジェット・リー、「DENGEKI/電撃」でスティーヴン・セガールと
共演、数々のアクション・ヒット作に出演した俳優の一面も持ち合わせた彼だが、2021年4月に突然死去。
本作はDMXが活躍する姿が映し出された最後のアクション作品となるかも知れない。
【キャスト】
リドル警部:淀川清(ディーエムエックス)
シェン・ロン:大塚智則(ディーワイサオ)
アンドロメダ/テック:大谷理恵(ナタリー・バーン)
ルーシー:観月奏多(バイ・リン)
【スタッフ】
監督:ペアリー・レジナルド・テオ