アニメの無料作品:688件
-
ナカノヒトゲノム【実況中】
カリスマ実況者8人
挑むのはリアルゲーム実況で「再生数一億!」
『ナカノヒトゲノム』。
ゲーム実況者たちの間で話題の、謎のフリーゲーム。
通称、失踪ゲーム。
クリア直前で姿を消すプレイヤーが後を絶たないという。
行方不明となったゲーム実況者たちは、
外界とは隔離されたとある島に集められていた。
そこで彼らに課されたのは、
リアルでクリアしなければならない数々のゲームにおいて、
再生数一億を達成すること。
8人のカリスマ実況者たちによる、
帰還を賭けたリアルゲーム『ナカノヒトゲノム』の実況が始まる−−
【キャスト】
入出アカツキ:山下大輝
更屋敷カリン:鬼頭明里
鬼ヶ崎カイコク:佐藤拓也
駆堂アンヤ:畠中 祐
忍霧ザクロ:内山昂輝
伊奈葉ヒミコ:石見舞菜香
逢󠄀河マキノ:寺島拓篤(※逢󠄀は異体字です システムの都合上「逢󠄀」となっております)
路々森ユズ:名塚佳織
パカ:津田健次郎
【スタッフ】
原作:おそら(MFCジーンピクシブシリーズ/KADOKAWA刊)
監督:大沼 心
シリーズ構成:下山健人
キャラクターデザイン:高橋瑞紀(※高は異字体です システムの都合上「高」となっております)
プロップデザイン:佐藤秋子
メインアニメーター:藤田亜耶乃
美術監督:片平真司(スタジオアカンサス)
色彩設計:月野えりか
撮影監督:新谷優子、菊池優太郎
編集:近藤勇二(REAL-T)
音響監督:土屋雅紀
音響効果:倉橋裕宗
音響制作:ビットプロモーション
音楽:佐藤純一(fhána)、TEAM WHIM
音楽プロデューサー:佐藤純之介、佐藤純一(fhána)
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:ナカノヒトゲノム【実況中】製作委員会
OP主題歌:「not GAME」畠中 祐
ED主題歌:「僕を見つけて」fhána -
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
お姫様との幸せいっぱいな辺境スローライフ
「君は真の仲間ではない──」
最前線での戦いについていけなくなってしまった英雄・レッドは、仲間の賢者に戦力外を言い渡され勇者のパーティーから追い出されてしまう。
「──はぁ、あんときは辛かったなぁ」
レッドが抜けた事で賢者達が大パニックになってるとは露知らず、当の本人は辺境の地で薬草屋を開業しようとワクワクした気分で過ごしていたのだが・・・・・・
「私もこのお店で働いていいかな? 住み込みで!」突如かつての仲間であるお姫様が自宅まで訪ねてきて!?
"のんびり楽しい薬屋経営"、"お転婆姫とのイチャイチャ生活"、報われなかった英雄による素晴らしき第2の人生がはじまる!
【キャスト】
レッド:鈴木崚汰
リット:高尾奏音
ルーティ:大空直美
ヤランドララ:雨宮天
アレス:八代拓
テオドラ:内田彩
ダナン:三宅健太
ティセ:釘宮理恵
アルベール:天﨑滉平
ゴンズ:山中真尋
タンタ:芹澤優
ナオ:徳井青空
ミド:三品建
メグリア:東山奈央
ディル:利根健太朗
ニューマン:魚建
ストームサンダー:上田燿司
【スタッフ】
原作:ざっぽん(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
原作イラスト:やすも
監督:星野真
シリーズ構成:清水恵
メインキャラクターデザイン:渡辺るりこ
サブキャラクターデザイン:大川美穂子、松本淑恵、水谷麻美子
モンスターデザイン:岩永悦宜
プロップデザイン:岩永悦宜、田内亜矢子、杉田葉子
総作画監督:大川美穂子、松本淑恵、水谷麻美子
美術設定:大平司
美術監督:芦野由紀子
色彩設計:水野愛子
撮影監督:武原健二
編集:柳圭介
音響監督:阿部信行
音響制作:オンリード
音楽:橋本由香利
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:ウルフズベイン×スタジオフラッド -
殺し愛
殺し屋たちが織りなす歪なサスペンス。
とある「仕事場」で対峙する2人の殺し屋。
クールな賞金稼ぎの女・シャトーと謎多き最強の男・リャンハ。
シャトーはこの交戦をきっかけにリャンハと敵対
――するはずが、なぜか彼に気に入られ、つきまとわれることに。
彼女はなし崩し的にリャンハと協力関係を結んでしまうが、
彼を狙う組織との抗争に巻き込まれていく。
さらにその戦いは、彼女の過去とも関係しているのだった。
リャンハはなぜシャトーに接近するのか。
シャトーに秘められた過去とは。
相性最悪の2人が織りなす、「殺し屋×殺し屋」の歪なサスペンス。
奇妙な運命の歯車がいま動き出す。
【キャスト】
シャトー・ダンクワース:大西沙織
ソン・リャンハ:下野 紘
エウリペデス・リッツラン:堀内賢雄
ジム:天?滉平
ホー:前野智昭
ジノン:村瀬歩
ニッカ:森田成一
ミファ:日笠陽子
ドニー:大塚芳忠
【スタッフ】
原作:Fe(月刊コミックジーン/KADOKAWA刊)
監督:大庭秀昭
シリーズ構成・脚本:久尾 歩
キャラクターデザイン:佐藤陽子
サブキャラクターデザイン:小林利充
総作画監督:佐藤陽子・小林利充
アクション作画監督:才木康寛
3D・プロップデザイン:杉村友和
美術監督:黛 昌樹
色彩設計:山上愛子
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:髙桑 一
音響効果:和田俊也
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:吉川 慶
音楽制作:TOY'S FACTORY
音楽制作協力:ミラクル・バス
アニメーション制作:プラチナビジョン
製作:殺し愛製作委員会 -
賢者の弟子を名乗る賢者
わし、かわいい
無限の可能性が広がるVRMMO-RPG『アーク・アースオンライン』。
プレイヤーによって建国されたアルカイト王国の九賢者が一人、
威厳あふれる老齢の召喚術士ダンブルフもまたプレイヤーの一人だった。
ある日、彼は世界の異変に気づく。
ゲームでは無かった味覚や臭覚が生まれ、ログアウトもできない。
さらに、NPCが実に人間くさい反応を見せる。
――それはゲームが紛れもない現実となった証であった。
しかもこの世界では、30年もの月日が経っているというのだ。
そして何ということか、ダンブルフは諸事情により幼くも美しい少女の姿になっていた!
急変した世界の謎を解き明かすため、ダンブルフは賢者の弟子ミラを名乗り旅立つのであった。
冒険の果てに待ち受けているものとは――。
【キャスト】
ミラ:大森日雅
マリアナ:堀江由衣
ソロモン:村瀬歩
ルミナリア:日向未南
クレオス:蒼井翔太
アマラッテ:佐倉綾音
ダンブルフ:ささきいさお
【スタッフ】
原作:りゅうせんひろつぐ(GCノベルズ『賢者の弟子を名乗る賢者』/マイクロマガジン社刊)
原作イラスト:藤ちょこ
監督:元永慶太郎
シリーズ構成:鴻野貴光
キャラクターデザイン:堀井久美
美術監督:Scott MacDonald
色彩設計:山本未有
撮影監督:横山翼
編集:木村祥明
音響監督:えびなやすのり
音響効果:川田清貴
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:坂部剛
音楽制作:MAGES.
アニメーション制作:株式会社studio A-CAT
製作:わしかわいい製作委員会 -
錆喰いビスコ
人の心までは錆びつかない。
全てを錆びつかせる≪錆び風≫が吹き荒れる日本。
人々は街や生命を蝕む錆に怯えながら暮らしていた。
忌み嫌われる≪キノコ守り≫の一族の少年・赤星ビスコは、瀕死の師匠を救うため、全ての錆を浄化する霊薬キノコ≪錆喰い≫を求めて旅をしていた。
旅の途中、忌浜(いみはま)で出会った美貌の少年医師・猫柳ミロもまた、大切な姉を蝕む錆の対処法を探していた。
愛する者を救うべく、ふたりの少年が手を取る時、新たな冒険が始まる。
人の心までは錆びつかない。
【キャスト】
赤星ビスコ:鈴木崚汰
猫柳ミロ:花江夏樹
猫柳パウー:近藤玲奈
大茶釜チロル:富田美憂
ジャビ:斎藤志郎
黒革:津田健次郎
【スタッフ】
原作:瘤久保慎司『錆喰いビスコ』(電撃文庫刊)
原作イラスト:赤岸K
原作世界観イラスト:mocha
監督:碇谷敦
副監督:又賀大介
シリーズ構成・脚本:村井さだゆき
キャラクターデザイン:浅利歩惟 碇谷敦
総作画監督:浅利歩惟 井川典恵
メインアニメーター:松原豊 河合桃子 豆塚あす香 竹知仁美
動画監督:張逸暉
美術監督:三宅昌和
美術・クリーチャー設定:曽野由大
色彩設計:千葉絵美
特効監修:谷口久美子
撮影監督:高木翼
CGディレクター:三田邦彦
編集:木村祥明
音楽:上田剛士(AA=) 椿山日南子
音楽制作:フライングドッグ
音響監督:小泉紀介
アニメーション制作:OZ -
TRIBE NINE(トライブナイン)
さぁ、戦闘開始(プレイボール)だ。
気が弱く、いつもいじめられてばかりの"白金 ハル"
最強の男を目指し、海の向こうからやってきた"タイガ"
ふたりの少年はとある夕暮れ、最強のXBプレーヤーであり、ミナトトライブのリーダーである"神谷 瞬"と出会う。
それと時を同じくして、ネオトーキョーに散らばる各トライブは、大きな脅威にさらされようとしていた。
ネオトーキョー国王"鳳 天心"の命令によって、謎の男"鳳 王次郎"率いるチヨダトライブが、国中のトライブの制圧をはじめたのだ。
その魔の手は、ミナトトライブにも及ぼうとしており…。
「自分を変えたい」
「とにかく最強の男を目指す」
「ただ、XBを楽しみたい」
己の譲れぬ信念を貫くため、
ハル、タイガ、神谷はXBの打席に立つーー!
【キャスト】
白金 ハル:堀江瞬
タイガ:沢城千春
神谷 瞬:石田 彰
有栖川 さおり:渕上舞
大門 愛海:落合福嗣
三田 三太郎::田村睦心
青山 カズキ:千葉翔也
鳳 天心:中博史
鳳 王次郎:諏訪部順一
神木 結衣:小松未可子
千住 百太郎:熊谷健太郎
梅田 蘭吉:増田俊樹
辰沼 龍斗:武内駿輔
上野 弥次郎兵衛:中村悠一
桜 花札:小野大輔
園田 不兆:寺島惇太
羽田 清死郎:野津山幸宏
雪谷 えのき:近藤玲奈
旭川 カイ:梶原岳人
西郷 ロク:松田健一郎
五反田 豊:駒田航
大井 南:村井美里
轟 英二:小野賢章
【スタッフ】
原作:アカツキ × トゥーキョーゲームス
原案:小高和剛
キャラクター原案:小松崎類、しまどりる
音楽:高田雅史
総合プロデューサー:山口修平(アカツキ)
監督:青木悠
シリーズ構成:横手美智子
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:薮本陽輔
美術原案:小林哲也
美術監督:三宅昌和
色彩設計:大西峰代
3DCGI:Felix Film
モニターワークス:ワツジサトシ
撮影監督:柏木健太郎
撮影:アスラフィルム
編集:長谷川舞(エディッツ)
音響監督:田中亮
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:ライデンフィルム
製作:トライブナイン製作委員会 -
どろろ
叶うなら、遠くまで。
時は戦国。醍醐の国の主である景光は、ある寺のお堂で12体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。それと引き換えに生まれた景光の世継ぎは身体のあちこちが欠けており、忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。それは、鬼か人かーー両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。
【キャスト】
百鬼丸:鈴木拡樹
どろろ:鈴木梨央
醍醐景光:内田直哉
多宝丸:千葉翔也
琵琶丸:佐々木睦
寿海:大塚明夫
縫の方:中村千絵
【スタッフ】
監督:古橋一浩
プロデューサー:松永理人
製作会社:ツインエンジン
原作:手塚治虫
音楽:池頼広 -
CUE!
信じる強さをくれたのは、あなたの声でした。
実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく!
しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。苦悩、挫折、葛藤—。いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか?
新人声優たちによる物語が、いま始まる。
【キャスト】
六石陽菜(むついし はるな):内山悠里菜
鷹取舞花(たかとり まいか):稗田寧々
鹿野志穂(かの しほ):守屋亨香
月居ほのか(つきい ほのか):緒方佑奈
天童悠希(てんどう ゆうき):鷹村彩花
赤川千紗(あかがわ ちさ):宮原颯希
恵庭あいり(えにわ あいり):飯塚麻結
九条柚葉(くじょう ゆずは):村上まなつ
夜峰美晴(よみね みはる):安齋由香里
神室絢(かむろ あや):松田彩希
宮路まほろ(みやじ まほろ):山口愛
日名倉莉子(ひなくら りこ):鶴野有紗
丸山利恵(まるやま りえ):立花日菜
宇津木聡里(うつぎ さとり):小峯愛未
明神凛音(みょうじん りんね):佐藤舞
遠見鳴(とおみ めい):土屋李央
鳳 真咲(おおとり まさき):日笠陽子
由良 桐香(ゆら きりか):五十嵐裕美
【スタッフ】
原作:リベル・エンタテインメント
キャラクター原案:シソ
監督:片貝 慎
シリーズ構成: 浦畑達彦
キャラクターデザイン:谷口元浩
サブキャラクターデザイン:西村理恵
音楽:中西亮輔
音楽制作:ポニーキャニオン、アップドリーム
アニメーション制作:ゆめ太カンパニー×グラフィニカ
製作:CUE! Animation Project -
BURN THE WITCH
世界には表(フロント)があれば裏(リバース)がある。遥か昔からロンドンに於ける全死因の72%は、人々が見ることのできないドラゴンと呼ばれる“異形の存在”が関わっていた。だが、人知れずそのドラゴンと相対する人々がいた。ドラゴンの存在を見ることができるのは、フロント・ロンドンの“裏側”に拡がるリバース・ロンドンの住人だけ。その中でも、選ばれし人々がウィッチ(魔女)/ウィザード(魔法使い)となり、ドラゴンと直接接触する資格を持つ。主人公は、自然ドラゴン保護管理機関「ウイング・バインド」(通称WB)の保護官である新橋のえるとニニー・スパンコールの魔女コンビ。彼女たちの使命は、ドラゴンに接触できない人々に代わり、ロンドンに生息するドラゴンたちを保護・管理することだった。
【キャスト】
ニニー・スパンコール:田野アサミ
新橋のえる:山田唯菜
バルゴ・パークス:土屋神葉
【スタッフ】
監督:川野達朗 -
ディープインサニティ ザ・ロストチャイルド
求めるのはシンソウか、
それともキョウキか。
狂気と覚めない眠り、ランドルフ症候群。
この新たな病魔がゆっくりと、しかし着実に人類に迫りつつあった。
原因とされるのは、南極に出現した巨大地下世界 アサイラム。
そこに存在するのは、地上とは違う異形の生物たち、そして未知の資源。
巨万の富や組織の陰謀、あるいは己の野望のため、人々は命を賭して謎に包まれた新世界の深層を目指す。
そして、ここにひとり。
とある願いを胸に秘めた青年が、アサイラムの最前線に挑もうとしていた。
【キャスト】
時雨・ダニエル・魁:下野紘
ヴェーラ・ルスタモワ :小清水亜美
レスリー・ブラン:鳥海浩輔
ローレンス・ラリー・ジャクソン:広瀬裕也
小鳩玲香:野口瑠璃子
餅木スミレ:本渡楓
エルシー:田中貴子
【スタッフ】
世界観原案:深見真、海法紀光、塩野干支郎次
監督:大沼心
シリーズ構成・脚本:下山健人
キャラクターデザイン:山吉一幸
色彩設計:水本志保
美術監督:新城湧基
3D監督:北村浩久
撮影監督:山本聖(チップチューン)
編集:木村勝宏
音楽:未来古代楽団
音響監督:郷文裕貴
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
アニメーション制作:SILVER LINK
制作協力:KADOKAWA
原作・製作:SQUARE ENIX -
逆転世界ノ電池少女
取り戻すんだ!ボクたちの世界を!
西暦2019年、改元を目前とした日本。
その上空に突如現出した異次元の裂け目。
そこには天地逆転した異世界「真国日本」があった。
かつての軍国主義を維持したまま、永世昭和の世を続ける並行世界は、
現行兵器を無効にするガス兵器「幻霧」と
巨大人型兵器「伽藍」を駆使し、私たちの日本を軍事的侵略。
瞬時に政府を掌握し、事実上の征服を果たす。
我らに「令和」という時代は訪れなかった......。
―――それから十年後。真国の属国として生まれ変わった幻国・日本。
厳しい検閲の中、かつて隆盛を誇ったマンガ、アニメ、アイドル等の
サブカル文化は完全に死に絶えた......かに見えた。
しかし、Otaku is not dead!
サブカル文化を守るため真国に真っ向から抗う集団が存在した。
その名も秘密結社「アラハバキ」。
そして主力兵器「ガランドール」と、その動力源となり戦う少女たち。
人は彼女たちを称してこう呼んだ…
電池少女と…。
【キャスト】
久導細道:山下誠一郎
赤城りん:ファイルーズあい
蒼葉夕紀:鈴木愛奈
黒木ミサ:井澤詩織
東雲アカツキ: 寺島拓篤
真神ハヤテ:日高里菜
佐斯神ムサシ:藤井ゆきよ
神水流ヤクモ:下地紫野
バルザック山田:杉田智和
神楽坂ミミ:豊崎愛生
宗方安寿:福地教光
鵜飼:松田健一郎
メガネ:水島大宙
キャップ:葉山翔太
ポチャ:金子隼人
田中ナスターシャ:???
【スタッフ】
原作:伽藍堂
監督:安藤正臣
シリーズ構成:上江洲 誠
キャラクター原案:渡辺明夫
ガランドールデザイン ・メカニックデザイン:廣瀬智仁
キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂子
助監督:仁昌寺義人
プロップデザイン:森木靖泰/KntC
3DCG:ラークスエンタテインメント
CG監督:加藤大輔
背景美術:草薙(KUSANAGI)
美術監督:本田光平
美術設定:岩澤美翠/須江信人
色彩設計:加口大朗
撮影監督:國井智行
編集:伊藤利恵(森田編集室)
音楽:白戸佑輔
音響監督:飯田里樹
音響効果:古谷友二
音楽制作:ランティス
プロデュース:EGG FIRM
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
アニメーション制作:Lerche
製作:「逆転世界ノ電池少女」製作委員会 -
最果てのパラディン
死者の街で生きた少年は聖騎士(パラディン)への道を歩み出す
かつて滅びた死者の街――
人里離れたこの地に一人の生きた子供、ウィルがいた。
少年を育てるのは三人の不死者(アンデッド)。
豪快な骸骨の剣士のブラッド。淑やかな神官ミイラのマリー。偏屈な魔法使いの幽霊のガス。
彼ら三人に教えを受け、愛を注がれ少年は育てられる。
そしていつしか少年は一つの疑念を抱く。
「……この『僕』って、何者なんだ?」
ウィルにより解き明かされる最果ての街に秘められた不死者(アンデッド)たちの抱える謎。
善なる神々の愛と慈悲。
悪なる神々の偏執と狂気。
――その全てを知る時、少年は聖騎士(パラディン)への道を歩みだす。
【キャスト】
ウィル(ウィリアム・G・マリーブラッド):河瀬茉希
ブラッド:小西克幸
マリー:堀江由衣
ガス(オーガスタス):飛田展男
メネル(メネルドール):村瀬歩
ビィ(ロビィナ・グッドフェロー):鈴木絵理
トニオ(アントニオ):遊佐浩二
グレイスフィール:悠木碧
スタグネイト:高橋広樹
【スタッフ】
原作:柳野かなた(オーバーラップ文庫刊)
キャラクター原案:輪くすさが
監督:信田ユウ
シリーズ構成:髙橋龍也
キャラクターデザイン:羽田浩二
音楽:高田龍一 (MONACA)、帆足圭吾 (MONACA)
アニメーション制作:Children’s Playground Entertainment
製作:最果てのパラディン製作委員会
bilibili
OVERLAP
ドコモ・アニメストア -
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
俺は生きる。
誰かの道具ではなく、
今度は、ひとりの人間として―
世界一の暗殺者が、暗殺貴族の長男に転生した。
異世界で生まれ変わる条件として、
彼が女神から請け負ったミッションは只一つ。
【人類に厄災をもたらすと予言された《勇者》を殺すこと】
それこそが世界最高の暗殺者が、新たな人生で果たすべき使命であった。
現代であらゆる暗殺を可能にした幅広い知識と経験、そして
異世界最強と謳われた暗殺者一族の秘術と魔法。
そのすべてが相乗効果をうみ、
彼は史上並び立つものがいない暗殺者へと成長していく――。
「面白い、まさか生まれ変わってもまた暗殺することになるとはね」
転生した"伝説の暗殺者"が更なる高みへと駆け上がる!
限界突破のアサシンズ・ファンタジー!!
【キャスト】
ルーグ:赤羽根健治
ディア:上田麗奈
タルト:高田憂希
マーハ:下地紫野
キアン:森川智之
エスリ:たかはし智秋
女神:田村ゆかり
暗殺者:森田順平
【スタッフ】
原作:月夜 涙(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
キャラクター原案:れい亜
監督:田村正文
シリーズ構成・脚本:高山カツヒコ
キャラクターデザイン:長田絵里
総作画監督:吉川佳織(studio ぱれっと)
サブデザイン:藤井ありさ (チップチューン)
武器デザイン:氏家嘉宏
プロップデザイン:今田 茜
美術監督・美術設定:吉山裕也(コスモプロジェクト)
美術補佐:込山明日香(コスモプロジェクト)
色彩設計:吉田隼人
撮影監督:新谷優子
グラフィックデザイン:柏原 進
3Dディレクター:江田恵一(チップチューン)
編集:瀧川三智(REAL-T)
音響監督:土屋雅紀
音響効果:川田清貴
音響制作:グロービジョン
音楽:黒田賢一
音楽制作:ランティス
アニメーション制作: SILVER LINK.×studio ぱれっと
製作:暗殺貴族製作委員会 -
闘神機ジーズフレーム
運命なんか 変えてやる!
ーー地球が飲みこまれる前に。
21世紀の終わり。
人類は新たなエネルギー『DG(ディバイングレイス)エネルギー』を手に入れ、目覚ましい経済発展とともに宇宙開発に乗り出した。
冥王星圏まで開拓の手を広げていた時、突如、未確認生命体”ネルガル”の襲撃により、開拓団は壊滅した。
地球連合軍はネルガルに対抗するため、世界中の遺跡から発掘された古代ロボット兵器”G’s フレーム”と、その操縦が可能な特別なバリアントを持つ少女たち”エンシエントガールズ”からなる『AG部隊』を結成した。
人類にとって初となる古代ロボットと少女による対ネルガル戦ーー
地球を護るために飛び立った第1次AG部隊は、木星トロヤ群戦役において多くの死者を出し、4号機アセナのパイロット南宮 麗雨(みなみや れいう)はMIA(戦闘中行方不明)となる。
時は流れ、主人公”南宮 麗香(みなみや れいか)”は、姉の麗雨を探すためAG部隊に志願する。
仲間たちとの友情、古代ロボット兵器と交わす絆、ネルガルとの決死の戦い。
少女たちは多くの涙を乗り越え、人として、そしてパイロットとして、大きく成長していく━━━━。
【キャスト】
南宮 麗香(みなみみや れいか):高橋李依
ルナ・マリアナ・ペレス・ルピアノ:洲崎綾
アルヘナ・ハキーム:五十嵐裕美
ジョティス・パール:石原夏織
エア:仲田ありさ
南宮 麗雨(みなみみや れいう):竹達彩奈
【スタッフ】
原案・シリーズ構成 :ヤマサキ オサム
音響監督 :ひらさわ ひさよし
アフレコ演出:亀山俊樹
音楽:成田 旬、ISAO
オープニングテーマ:空白ごっこ 「天」
エンディングテーマ:MARiA 「Galactic Wind」 -
大正オトメ御伽話
大正十年。僕らの恋が、花開く。
時は大正――。
金持ちの家に生まれ、何不自由なく育ってきた志磨珠彦は、
大事故に遭い、右手の自由と父の期待、そして母を失う。
養生という名目で田舎に厄介払いされ、
いつしか世の中すべてを嫌う厭世家(ペシミスト)になっていた。
そんな彼のもとへ、夕月と呼ばれる少女がやってくる。
珠彦の世話をするために父があてがった、妻だった。
最初は夕月をうっとうしく思っていた珠彦だが、
次第にその笑顔と優しさに心を開いていき――。
果たして、二人は本当の夫婦になれるのか。
大正ノスタルジック・ラブストーリー、開演!
【キャスト】
志磨珠彦:小林裕介
立花夕月:会沢紗弥
志磨珠子:宮本侑芽
渥美 綾:安済知佳
白鳥ことり:伊藤彩沙
白鳥 策:土岐隼一
【スタッフ】
原作:桐丘 さな 『大正処女御伽話』(集英社 ジャンプコミックス刊)
監督:羽鳥潤
シリーズ構成・脚本:福田裕子
キャラクターデザイン:渡辺まゆみ
音楽:高梨康治(Team-MAX)
美術監督:松本 浩樹
色彩設計:瀬戸 治子
撮影監督:坪内 弘樹
編集:村井 秀明
音響監督:郷文裕貴
音響効果:山田 香織
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽制作:ポニーキャニオン
制作:SynergySP -
さんかく窓の外側は夜
心霊探偵バディによる新感覚”霊感エンターテインメント”
「わたしの運命だ、君が。」
除霊師&助手による史上最強の心霊探偵バディが誕生!
昔から不気味なモノを「視て」しまう体質の三角康介は、偶然出会った除霊師・冷川理人にその才能を見い出され、心霊探偵コンビを無理やり組まされてしまう。
「これは運命の出会いですよ」
三角に執着する冷川と、危うげな冷川を放っておけない三角。数々の事件を解決していくなか、浮かび上がる“運命” の真実とは──。
ヤマシタトモコによる漫画『さんかく窓の外側は夜』(クロフネコミックス/リブレ刊)。
累計発行部数200万部を突破したベストセラーコミックスが、実写映画化に続きTVアニメ化!「ホラー×ミステリー×バディ愛」の三拍子そろった新感覚“霊感エンターテインメント”がこの秋、幕を開ける!
【キャスト】
三角康介:島﨑信長
冷川理人:羽多野 渉
迎 系多:斉藤壮馬
非浦英莉可:安済知佳
半澤日路輝:三上 哲
逆木一臣:諏訪部順一
【スタッフ】
原作:ヤマシタトモコ「さんかく窓の外側は夜」(クロフネコミックス/リブレ刊にて全10巻発売中)
監督・キャラクターデザイン:安田好孝
チーフディレクター:岩永大慈
シリーズ構成:関根アユミ
アニメーション制作:ゼロジー
製作:さんかく窓プロジェクト
オープニングテーマ:フレデリック「サイカ」
エンディングテーマ:羽多野 渉「Breakers」 -
進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜
今、世界が進化する
いじめられっ子だった高校生・柊誠一が、ある日突然学校全体が剣と魔法のゲームのような異世界に飛ばされ、偶然“進化の実”を口にしたことから勝ち組人生を歩み始める物語。
【キャスト】
柊誠一:下野紘
サリア:花澤香菜
サリア(進化前):稲田徹
アルトリア・グレム:井上麻里奈
エリス・マクレーヌ:西尾夕香
ガッスル・クルート:稲田徹
羊さん:新井里美
ルルネ:西本りみ
ルイエス・バルゼ:日笠陽子
神無月華蓮:南條愛乃
オリガ・カルメリア:久保ユリカ
【スタッフ】
原作:美紅(双葉社 モンスター文庫)
キャラクター原案:U35
監督:奥村よしあき
シリーズ構成・脚本:市川十億衛門
キャラクターデザイン:荏田みなみ
色彩設計:日比智恵子
美術:SAKO
美術監督:李書九
撮影監督:今泉秀樹
音響監督:田中亮
編集:茶圓一郎
音響制作:グロービジョン
キャスティング:松木香沙美・木曽友和
音楽:Hifumi. Inc
アニメーション制作:HOTLINE
制作プロデュース:Children’s Playground Entertainment
制作プロデュース協力:feel.
製作:「進化の実」製作委員会 -
プラチナエンド
「私が“生きる希望”をあげる」
架橋明日(かけはしミライ)は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。
全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。
しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?
【キャスト】
架橋明日:入野自由
ナッセ:小倉唯
花籠咲:M ・ A ・ O
ルベル:花江夏樹
六階堂七斗:森川智之
バレ:茅野愛衣
生流 奏:石川界人
メイザ:井上喜久子
底谷 一:前野智昭
バルタ:緑川光
山田 美々々:前田佳織里
南河 水清:千葉翔也
【スタッフ】
原作:大場つぐみ・小畑健(集英社ジャンプ コミックス刊)
音楽:得田真裕
1stシリーズディレクター:髙橋秀弥
2ndシリーズディレクター:黄瀬和哉
キャラクターデザイン:大舘康二
シリーズ構成:猪爪慎一
背景美術:草薙(KUSANAGI) -
SELECTION PROJECT
戦え、夢を叶えるために。
毎年夏に開催される、アイドルを目指す少女たちにとっての最大の登竜門
「SELECTION PROJECT」
それはアイドルを目指して努力する全ての少女にとっての憧れの舞台。
そして、伝説のアイドル「天沢灯」が生まれた場所。
美山鈴音もそんな夢のステージに憧れたひとり。
幼い頃から病弱だった彼女は、病室のベッドの中で何度も灯の歌を聴いた。
たくさんの笑顔と勇気をくれた彼女の歌声。
誰かの支えになれるような、誰かを笑顔にできるような、
誰かに幸せを届けられるような……
「灯ちゃんみたいなアイドルになりたい」
中学校最後の夏、鈴音は夢を叶えるために、第7回「SELECTION PROJECT」への挑戦を決める。
SELECTIONに挑む少女たちは、誰にも負けない強い気持ち、積み重ねた努力、人並み外れた魅力を持っている子ばかり。
それでも、何千人の候補者のなかから選ばれるスターはたったの数名。
いま、夢を叶えるために、少女たちの熱く過酷な戦いがはじまる――。
【キャスト】
美山鈴音:矢野妃菜喜
花野井玲那:水野 朔
濱栗広海:南雲希美
今鵜凪咲:荒井瑠里
八木野土香:羊宮妃那
淀川逢生:岩橋由佳
小泉 詩:白河みずな
山鹿 栞:花井美春
当麻まこ:下地紫野
来栖セイラ:大西沙織
スミパンダ:小野大輔
天沢 灯:早見沙織
【スタッフ】
原作:SELECTION PROJECT
監督:平牧大輔
シリーズ構成・脚本:高橋悠也
キャラクターデザイン・総作画監督:平山寛菜
総作画監督:杉田まるみ(Production I.G 新潟)/松浦麻衣
プロップデザイン:宮原拓也
美術監督:坂下祐太(スタジオイースター)
美術設定:藤井祐太(スタジオイースター)
色彩設計:石黒けい
撮影監督:呉 健弘
編集:坪根健太郎
音楽プロデューサー:木皿陽平(Stray Cats)
音楽:伊賀拓郎
音響監督:高寺たけし
音響効果:川田清貴
CG制作:ダンデライオン
アニメーション制作:動画工房
製作:SELECTION PROJECT製作委員会 -
結城友奈は勇者である -大満開の章-
これは、
これまでの、
これからの物語。
神世紀300年。突如日常を失い、人類の存亡をかけて異形の敵・バーテックスと闘うことになった讃州中学勇者部の結城友奈らの日々を描いたテレビアニメ第1期「結城友奈は勇者である」。続く第2期「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-」では、その2年前に闘った勇者・鷲尾須美らの物語と、世界の秘密が明かされ、友奈たちは再び困難に挑んでゆく。死闘の末、ついに日常を取り戻した少女たち――。そして、「結城友奈は勇者である -大満開の章-」。これは、これまでの、これからの物語。
【キャスト】
結城友奈:照井春佳
東郷美森:三森すずこ
犬吠埼風:内山 夕実
犬吠埼樹:黒沢ともよ
三好夏凜:長妻樹里
乃木園子:花澤香菜
【スタッフ】
原作:Project 2H
企画原案:タカヒロ (みなとそふと)
監督:岸 誠二
シリーズ構成・脚本:上江洲誠
キャラクターデザイン原案:BUNBUN
キャラクターデザイン&総作画監督:酒井孝裕
コンセプトアート:D.K&JWWORKS
音楽:岡部啓一・MONACA
アニメーション制作:Studio 五組 -
メガトン級ムサシ シーズン1特別篇
ごくふつうの町で、穏やかに満たされた生活をおくる人々がいた。
しかし彼らは、それが、偽りの平和であることを知らなかった。
知られざる真実…。
地球はすでに、滅んでいるということを…。
宇宙からの謎の異星人勢力の攻撃を受け、人類は99.9%が死滅。
その敵は『ドラクター』と名付けられた。
やがて地球には大きな穴があけられ、
異星人の居住に適した環境にテラフォーミングされた。
人類は彼らの目を逃れ、シェルターに身を潜めるしかなかった。
いつ訪れるかわからない、復活の日を待ちながら…。
シェルターイクシアの住人たちは、滅びの日の記憶を消され、
何も知らず普通の生活を送っていた。
しかし、その中の一部の『選ばれし者』たちは、パイロットとなり、
『ローグ』と呼ばれる巨大ロボットを駆り、異星人と戦っていた。
そして、今日もまた、新たなパイロットが選出される…。
【キャスト】
一大寺大和:増田俊樹
浅海輝:斉藤壮馬
土方龍吾:武内駿輔
アーシェム・ライア/神崎明日菜:黒沢ともよ
雨宮零士:内山昂輝
霧島ジュン:諸星すみれ
早乙女萌々香:潘 めぐみ
金田一巧:梶 裕貴
芥川康太:村瀬 歩
西野清夏:竹達彩奈
南沙也加:伊瀬茉莉也
グリファース・クレド:櫻井孝宏
天堂初音:伊沢磨紀
北根陽葵:花守ゆみり
星野あおい:悠木 碧
デューク藤咲:津田健次郎
伊伏銀太:山路和弘
マーガレット・ブレクネン:井上麻里奈
クロウゼード・ライア:沢城みゆき
サーザント・エボル:小西克幸
デミル・ガウラ:チョー
【スタッフ】
原作:レベルファイブ
総監督/企画・原案:日野晃博
監督:髙橋滋春
シリーズ構成/脚本:日野晃博
キャラクターデザイン原案:長野拓造
アートコンセプト:栗秋寿彦
キャラクターデザイン:池田裕治
音楽:西郷憲一郎、砂川翔也
音響監督:田中亮
アニメーション制作:オー・エル・エム -
キミとフィットボクシング
ドラマはゲームの向こう側で起きていた!
大ヒット中の Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing」シリーズ。
すでに日常の一部となっているプレイヤーも多く、その人気の秘密には個性豊かなインストラクターたちの存在がある。
時に優しく、時に厳しく教えてくれる彼らとは、思えばいつも一緒だった。
もちろん、ゲームのプレイ中だけではあるが。
もし、ゲームを終えた後も彼らが存在していたとしたら。
もし、見えないところでトンデモない行動をしていたとしたら。
この作品は、画面の向こう側・ゲームの向こう側で起きる、
インストラクターたちの愛すべき日常の記録。
【キャスト】
カレン:鬼頭明里
ヒロ:石田彰
ジャニス:釘宮理恵
リン:早見沙織
エヴァン:中村悠一
マルティーナ:上坂すみれ
ソフィ:小清水亜美
ラウラ:田中敦子
ベルナルド:大塚明夫
【スタッフ】
脚本・監督:森田と純平
音楽:白戸佑輔
モーションキャプチャー:SOLID CUBE
アニメーション制作:イマジニア株式会社・株式会社Story Effect
原作・著作:イマジニア株式会社 -
ヴィンランド・サガ
千年紀の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の集団、ヴァイキング。
最強と謳われた戦士の息子トルフィンは幼くして戦場を生き場とし、幻の大陸ヴィンランドを目指す。
激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語(サガ)。
【キャスト】
トルフィン:上村祐翔
トルフィン(幼少):石上静香
トールズ:松田健一郎
アシェラッド:内田直哉
クヌート:小野賢章
トルケル:大塚明夫
ビョルン:安元洋貴
【スタッフ】
監督:籔田修平
原作:幸村誠「ヴィンランド・サガ」(講談社『アフタヌーン』所載)
脚本:瀬古浩司,猪原健太
音楽:やまだ 豊
オープニング・テーマ:Survive Said The Prophet「MUKANJYO」
エンディング・テーマ:Aimer「Torches」 -
恋と呼ぶには気持ち悪い
ある雨の日、駅で見知らぬ女子高生に助けられた
サラリーマンの天草亮は、
その女子高生が妹の親友・有馬一花だと知る。
女癖の悪い亮は一花に対し、 お礼にとキスやデートを提案するが、「気持ち悪い」と一蹴されてしまう。
だが、それは亮の中の新たな扉を開いてしまい、彼女に狂信的な恋をする。
その日以来、直球すぎるアプローチと愛情表現を毎日のように繰り広げる亮。
それをひたすら気持ち悪がる一花は彼を容赦なく罵倒するが、いつも愛情表現の裏返しとして 受け取られてしまう……。
【キャスト】
有馬一花:小坂井祐莉絵
天草 亮:豊永利行
天草理緒:長谷川玲奈
多丸 快:榎木淳弥
松島有枝:花澤香菜
益田:木村良平
【スタッフ】
監督:中山奈緒美
原作:もぐす(comic POOL/一迅社刊)
脚本:柿原 優子、池田ゆき
音楽:堤 博明
キャラクターデザイン・総作画監督:藤田まり子
美術監督:三宅昌和
色彩設計:児玉尚子
撮影監督:松井伸哉 -
女神寮の寮母くん。 風紀まもるくん修正バージョン
男子中学生が女子大学生寮の寮母に!?ちょっとエッチなハプニング続出のおねショタハーレムラブコメ!!
家は燃え、父は失踪し、貯金もない。男子中学生の南雲孝士は、都会で独り、行き倒れてしまう。
偶然出会った女子大生・和知みねるに提案され、彼女が住む大学学生寮「女神寮」の寮母を務めることに。
女子寮で出会うのは、男性耐性0の超純情娘・早乙女あてな、
照れると拳がでる武闘派乙女・戦咲きりや、
コスプレさせるの大好き暴走レイヤー・フレイ、怠惰なブルマ電波さん・八月朔日せれね、
怪しい実験を繰り返すマッドサイエンティスト・和知みねると、
全員が一癖も二癖もある訳アリ美少女たち。
寮母として彼女たちと共に過ごし、知っていく内に強まる絆。
年上お姉さんたちに振り回される孝士の日々が始まる―!!
【キャスト】
南雲孝士:山田美鈴
早乙女あてな:七瀬彩夏
和知みねる:たかはし智秋
戦咲きりや:村井理沙子
フレイ:福山あさき
八月朔日せれね:夜道雪
香炉野すてあ:南條ひかる
【スタッフ】
監督:中重俊祐
シリーズ構成:鈴木雅詞
キャラクターデザイン:岡田万衣子
アニメーション制作:アスリード
OPテーマ:「Naughty Love」
作詞・作編曲:橘 亮祐、篠崎あやと
歌:女神寮生(猫田あしゅ、ないる、倉坂くるる、ふれいあ、夜道雪)
EDテーマ:「ゼッタイ! キミ宣言♡」
作詞・作編曲:塚田耕平(Dream Monster)
歌:女神寮生+α(猫田あしゅ、ないる、倉坂くるる、ふれいあ、夜道雪、五木あきら) -
すばらしきこのせかい The Animation
死神ゲーム、開幕。7日間を生き残れ。
“シブヤ”の街を駆け巡り、7日間の「死神ゲーム」を生き残れ!!
シブヤのスクランブル交差点で目を覚ました主人公・ネク。
そこは現実のシブヤと重なりあう異なる次元 “UG(アンダーグラウンド)” だった。
訳が分からないまま「死神ゲーム」の参加者になっていたネクは、同じゲームの参加者である少女・シキと出会い、“パートナー”として契約。
理不尽に課せられる“ミッション”や襲いかかってくるバケモノ“ノイズ”に立ち向かいながら、「死神ゲーム」と自分の記憶に隠された真相に迫っていく。
『生き残れるのは、パートナーを信頼できた奴だけだ。』
【キャスト】
ネク:内山 昂輝
シキ:鉢嶺 杏奈
ビイト:木村 昴
ライム:竹達 彩奈
ヨシュア:木村 良平
ハネコマ:津田健次郎
ヤシロ:新井里美
カリヤ:勝杏里
ヒガシザワ:高橋研二
ミナミモト:藤本隆行
コニシ:生天目仁美
キタニジ:白熊寛嗣
【スタッフ】
監督:市川量也(DOMERICA)
原作:すばらしきこのせかい It’s a Wonderful World (スクウェア・エニックス)
音楽:石元丈晴 -
一騎当千 Western Wolves
ハイパー爆乳アクションアニメの金字塔『一騎当千』の新OVA制作決定!
卑弥呼による「勾玉狩り」で瓦解してしまった、許昌・南陽・成都…
傷ついた仲間を守るため・奪われた勾玉を奪還するため、闘士たちは再び結束する。いざ「関西」へ!!
【キャスト】
孫策伯符:浅野真澄
周瑜公瑾:日野聡
呂蒙子明:甲斐田裕子
劉備玄徳:真堂圭
関羽雲長:生天目仁美
張飛益徳:茅原実里
諸葛亮孔明:門脇舞以
趙雲子龍:浅川悠
曹操孟徳:赤城進
夏侯惇元譲:阪口周平
許褚仲康:武田華
曹仁子孝:斎藤千和
卑弥呼:たかはし智秋
柳生三厳:田辺留依
源九郎義経:巽悠衣子
蘆屋道満:五十嵐裕美
新免武蔵:小清水亜美
紫虚上人:江川央生
易斎:井上ほの花
難斎:高橋未奈美
虎徹:伊藤静
孫権仲謀:大橋彩香
【スタッフ】
原作:塩崎雄二(ヤングキングOURS/ヤングキングBULL/少年画報社 刊)
総監督:渡部高志
監督:サトウ光敏
シリーズ構成・脚本:本田雅也
キャラクターデザイン・総作画監督:りんしん
プロップ設定:大河広行
アクション監修:宮田奈保美
色彩設計:中尾総子
美術監督:李書九
美術設定:姜美香
撮影監督:宮坂凌平
編集:佐々木紘美
音楽:高梨康治
音響監督:清水勝則
アニメーション制作:アームス
プロデュース:ジェンコ
製作:一騎当千WWパートナーズ
主題歌
「紅の光暁」 アーティスト:榊原ゆい -
映画しまじろう しまじろうとそらとぶふね
しまじろう映画第8作目!拍手や手拍子で参加する、冒険物語。
諦めない心、友情、家族愛がつまった冒険物語。拍手や手拍子で映画に参加しながら楽しめる、応援参加ムービー。
【キャスト】
しまじろう:南央美
みみりん:高橋美紀
とりっぴい:山崎たくみ
にゃっきい:杉本沙織
ガオガオさん:稲葉実
ジン:内田雄馬
リリィ:潘めぐみ
ガービーズ親分:杉田智和
【スタッフ】
監督:河村友宏 -
チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜
突然異世界へ来てしまった社畜サラリーマンのレイジ。どうやら鑑定と創薬のスキルを獲得したようだったが、道も分からないレイジは森の中で途方に暮れてしまう。
そんな時見つけた一匹の狼は、怪我をしているのか唸り声を上げて苦しそうだ。なんとか助けてやりたいと思ったレイジは、創薬スキルでポーションを作り飲ませてみた。するとすっかり元気になった狼は、女の子の姿に変身したのだった!
人狼の女の子・ノエラは、レイジを『あるじ』と呼び、一緒にいくと言う。
彼女の案内で無事村へたどり着いたレイジ。そしてとある事実を知るのだった。それはこの世界のポーションはとっても不味いということ!
助けてやったノエラからはもちろん、村の人々からもレイジの作ったポーションはバカウケ!
雑貨店で置いてもらったり、差し入れとしてプレゼントしたり、あまりに好評なレイジの薬はすぐに量産が必要な事態に。
そこでレイジは創薬室と店舗を一緒にまかなえる屋敷を借りることに。
しかしその誰も使っていない屋敷には、なんと幽霊が住み着いており……。
異世界のトラブルは創薬で解決する! ゆるふわ!?爽快!? 創薬コメディー!
【キャスト】
レイジ:福島潤
ノエラ:松田利冴
ミナ:熊田茜音
エレイン:松田颯水
アナベル:東内マリ子
ガロウ・エジル:内村史子
【スタッフ】
原作「チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜」:ケンノジ著(ブレイブ文庫)
キャラクター原案:松うに
監督:佐藤まさふみ
脚本・シリーズ構成:金杉弘子
キャラクターデザイン・総作画監督:住本悦子
美術監督:田尻健一
美術設定:ムクオスタジオ
色彩設計:中野倫明
撮影監督:田沢二郎
編集:新見元希
音響監督:納谷僚介
音楽:菊谷知樹
音楽制作:ランティス
音響制作:スタジオマウス
アニメーション制作:EMTスクエアード
プロデュース:冬寂
製作:チート薬師製作委員会 -
月が導く異世界道中
月に導かれた彼らの旅が、今始まる
平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により“勇者”として異世界へ召喚された。しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、“勇者”の称号を即剥奪、最果ての荒野に飛ばされてしまう。荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。元の世界との環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか……
神と人族から見捨てられた男の異世界世直しファンタジー開幕!
【キャスト】
深澄 真:花江夏樹
巴:佐倉綾音
澪:鬼頭明里
エマ:早見沙織
ベレン:辻親八
トア:久保ユリカ
リノン:二ノ宮愛子
女神:上田麗奈
月読命:前野智昭
ハザル:新祐樹
ルイザ:鎌倉有那
ラニーナ:北守さいか
パトリック=レンブラント:井上和彦
モリス:佐藤正治
ライム=ラテ:八代拓
アクア:Lynn
エリス:田中美海
【スタッフ】
原作:あずみ圭(アルファポリス刊)
原作イラスト:マツモトミツアキ
漫画:木野コトラ
監督:石平信司
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:鈴木幸江
助監督:清水一伸
アクションディレクター:鈴木勇士
モンスターデザイン:有澤 寛
レイアウト監修:池下博紀
総作画監督:鈴木幸江、中村佑美子
キーアニメーター:髙木有詩、芳賀 亮
総動画監修:髙橋知也
色彩設計:高木雅人
美術監督・設定:佐藤正浩
美術ボード:永吉幸樹
プロップデザイン:永富浩司、今田 茜、たなべようこ
特殊効果:古市裕一
撮影監督:小野寺正明
編集:定松 剛
音響監督:はたしょう二(サウンドチーム・ドンファン)
音楽:高梨康治
音楽制作:日音
アニメーション制作:C2C