美少女の作品:1753件
-
ぷにるんず
ぷにぷにかわいい ぷしぎないきもの
ぷにるんず。それはぷにっとやわらかい、とっても不思議な……いいえ、『ぷしぎ』な いきもの。みんな、ぷにぷにされるのが大好き。心をこめてお世話をしてあげると、ぷにっとかわいく成長していきます。そっとまわりを見渡してみれば……ほら、ここにも、あそこにも!ぷにるんずは、もしかしたら あなたのすぐそばにいるかも知れません。
あいるん は明るくて好奇心旺盛、とっても食いしんぼうなぷにるんず。人間の世界に興味しんしんで、いろんなことにチャレンジするけど、いつもなにかがへんてこりんです。そんな あいるん のお世話をしているのは、あいるんと同じく明るくて好奇心旺盛、そして、パンやおかしを作るのが大好きな小学4年生の女の子 ゆかちゃん。2人は大のなかよし。なにをやるにもいつも一緒です。
とってもエネルギッシュなえねるん、ラブラブパワー全開のらぶるん、うるうる泣き虫なうるるん、クールビューティなくーるん。ゆかいなぷにるんずにかこまれ、あいるんとゆかちゃんのぷにぷに楽しい毎日はつづいてゆきます。
『ぷしぎ』ないきもの ぷにるんずの日常を、あなたも“ぷにっ♪”とのぞいてみませんか?
【キャスト】
あいるん:潘めぐみ
えねるん:小松未可子
らぶるん:内田彩
うるるん:山口智広
くーるん:木野日菜
【スタッフ】
監督:湯山邦彦,山口健太郎
製作会社:OLM Digital -
お兄ちゃんはおしまい!
引きこもりのダメニートが、かわいい女の子に・・・!?
引きこもりのダメニートな緒山まひろは、ある日目覚めると“女の子”になっていた!?
鏡に映る美少女が自分だと分からず混乱するまひろのもとに、飛び級で大学に入学した天才科学者である妹・緒山みはりが現れ、飲み物に怪しげな薬を盛られていたことが判明する…!
もう2年も外に出ないで
いかがわしいゲーム三昧…
たまには働いてもらわなきゃ!
みはりによる“女の子になる薬”の経過観察として、突如女の子として暮らすことになったまひろにとって、トイレやお風呂、スカートやブラジャーなど“女の子の生活”は知らないことばかり...。
さらに、みはりの中学時代の同級生である穂月かえでやその妹・もみじ達とも知り合い、
まひろの日常はどんどん賑やかさを増していく。苦難の連続に、果たして“元”お兄ちゃんの運命やいかに…!?
【キャスト】
緒山まひろ:高野麻里佳
緒山みはり:石原夏織
穂月かえで:金元寿子
穂月もみじ:津田美波
桜花あさひ:優木かな
室崎みよ:日岡なつみ
【スタッフ】
監督:藤井慎吾
原作:ねことうふ(月刊 ComicREX/一迅社刊)
脚本:横手美智子
音楽:阿知波大輔・桶狭間ありさ
キャラクターデザイン:今村亮
美術監督:小林雅代
色彩設計:土居真紀子
撮影監督:伏原あかね
編集:岡祐司
音響監督:吉田光平
音響効果:長谷川卓也
プロデュース:EGG FIRM
制作:スタジオバインド -
大雪海のカイナ
雪海に沈んだ世界に、空から少年がやってきた――
「雪海」が拡がり続ける異世界――。
人々は巨木「軌道樹」から広がる「天膜」の上でかろうじて暮らしていた。
天膜の少年カイナと、雪海の王女リリハが出会うとき、滅びかけた世界を変える物語が、始まる――。
【キャスト】
カイナ:細谷佳正
リリハ:高橋李依
ヤオナ:村瀬 歩
アメロテ:坂本真綾
オリノガ:小西克幸
ンガポージ:杉田智和
ハンダーギル:檜山修之
ハレソラ:堀内賢雄
【スタッフ】
監督:安藤裕章
原作:弐瓶 勉(東亜重工)
脚本:村井さだゆき・山田哲弥
音楽:KOHTA YAMAMOTO・馬瀬みさき
シリーズ構成:村井さだゆき
アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平・小谷杏子
ビジュアルコンセプトデザイン:片塰満則
プロダクションデザイン:田中直哉・勅使河原一馬
CGスーパーバイザー:石橋拓馬・多家正樹
美術監督:久保季美子
3DBGマットペイントスーパーバイザー:松本吉勝
色彩設計:野地弘納
チーフレイアウト/アニメーションスーパーバイザー:井澤一勝
音響監督:土屋雅紀
オープニング・テーマ:ヨルシカ「テレパス」
エンディング・テーマ:GReeeeN「ジュブナイル」
メインテーマ:澤野弘之
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
制作:大雪海のカイナ製作委員会 -
The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War
七耀暦1205年。 ゼムリア大陸北西部に位置する最も貧しい地域であるノーザンブリア自治州で生まれ育った少女ラヴィ。彼女は故郷を守るため、そして、かつて英雄として崇められながらノーザンブリアを裏切った祖父・ヴラドと自身は違うのだと証明するため、大陸最大の猟兵団として名高い《北の猟兵》に志願し任務を遂行していた。 任務に没頭するあまり規律違反を繰り返すラヴィは、ある時、マーティ、イセリア、タリオンと小隊を組まされ無謀ともいえるエレボニア帝国への内偵任務を命じられる。 ノーザンブリアを脅かす未知の存在《帝国の英雄》の情報を掴むために──。
【キャスト】
ラヴィアン・ウィンスレット:小市眞琴
マーティン・S・ロビンソン:中村悠一
イセリア・フロスト:ブリドカット セーラ 恵美
タリオン・ドレイク:小野友樹
【スタッフ】
監督:佐藤英一
製作会社:タツノコプロ
原作:日本ファルコム
脚本:涼村千夏、大西信介、平松正樹、恵村まお -
英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜
自由を望んだ英雄王が、美少女転生して最強騎士無双!!!!
異世界最強TS転生ファンタジー!
女神の加護を受け『神騎士』となり、巨大な王国を打ち立てた英雄王・イングリス。
やがて年老いて天に召される直前、「国と民に尽くした一生では、自分自身の武は極められなかった。次の人生では、自分のために生き、限界まで鍛え抜いてみたい」と強く望む。その願いは女神に聞き届けられ、遥か未来へと転生を果たした……
しかし、生まれた先は騎士の名家の『娘』!?
そして何故か、騎士失格の烙印を押されてしまうが……
――「むしろ好都合。出世をせずに最前線に居続けられる。実戦に勝る修行はない!」
幼馴染みであるラフィニアの従騎士として修練を積むために王立騎士アカデミーへの入学を目指す。
麗しき世界最強の見習い騎士♀の伝説が始まる――!
【キャスト】
イングリス・ユークス:鬼頭明里
ラフィニア・ビルフォード:加隈亜衣
レオーネ・オルファー:楠木ともり
リーゼロッテ・アールシア:倉持若菜
エリス:白石晴香
システィア・ルージュ:喜多村英梨
リップル:大空直美
ラファエル・ビルフォード:田丸篤志
レオン・オルファー:中村悠一
黒仮面の男:小西克幸
老王イングリス:麦人
【スタッフ】
監督:葛谷直行
原作:ハヤケン(HJ 文庫/ホビージャパン)
音楽:東大路憲太
キャラクター原案:Nagu
漫画:くろむら基人(コミックファイア連載/HJ コミックス)
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン:大藤玲一郎
サブキャラデザイン:宮川知子、松田りおん、福井麻記
総作画監督:宮川知子、野本正幸、松田りおん、大藤玲一郎
色彩設計:西栄子
美術監督:合六弘、里見篤、マメ
撮影監督:武原健二
CG ディレクター:沼尻勇人
編集:三宅圭貴
魔石獣デザイン:久我嘉輝
音楽制作:日本コロムビア
音響監督:郷文裕貴
音響効果:高梨絵美
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
アニメーション制作:スタジオコメット -
もののがたり
付喪神に奪われた少年/救われた少女
三者交わる一つ屋根の下
縁を紡ぐ付喪ノ語り
歳を経た器物は、やがて“心”を宿し、付喪神となるーー塞神より力を授かり付喪神と対話し、常世へ還す生業ーー”塞眼”。塞眼御三家の一つ・岐家の次期当主、岐兵馬は大切なヒトを奪われ付喪神を憎悪する。千年の都、京都で暮らす長月家の当主、長月ぼたんは”家族”として愛する六人の付喪神と共棲する。過去に囚われ、力ずくで付喪神を封殺し続ける兵馬に、祖父造兵は「彼らの声を聞き、導くこと」を指し示す。祖父が出す条件は今一度、付喪神を見極めるために居候として長月家で家族と共に過ごすこと。付喪神へ正反対の想いを抱く兵馬とぼたん。二人は出逢い、一つ屋根の下で暮らすこととなる。人と付喪神。縁を紡ぐ付喪ノ語り。
【キャスト】
岐 兵馬:大塚 剛央
長月 ぼたん:高田 憂希
羽織:沢城 みゆき
薙:小林 親弘
結:上田 麗奈
硯:中島 ヨシキ
鏡:田中 あいみ
匣:????
門守 椿:大西 沙織
門守 大樹:金光 宣明
門守 松太:田渕 将平
門守 梅吉:高橋 伸也
岐 造兵:家中 宏
岐 隼人:高橋 英則
岐 鼓吹:潘 めぐみ
挂:楠 大典
斎:田所 あずさ
【スタッフ】
監督:木村 隆一
原作:オニグンソウ
脚本:大知 慶一郎、犬飼 和彦、金田一 明、成田 良美
音楽:神田 ジョン、XELIK
シリーズ構成:大知 慶一郎
助監督:大川 貴大
メインキャラクターデザイン:藤澤 志織
サブキャラクターデザイン:志賀 祐香
プロップ/アクションデザイン:渡部 里美、楡木 哲郎、仰木 従士
色彩設計:木村 聡子
撮影監督:大神 洋一
編集:新居 和弘
音響監督:菊田 浩巳
制作: BN Pictures
企画プロデュース:小学館集英社プロダクション -
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定
約5000年もの時を静かに生きてきた心優しく人畜無害な草食ドラゴンのもとに、村から「生贄」として献上された奴隷の少女・レーコが現れる。
ドラゴンを"最強の邪竜"だと信じたレーコは、魔王討伐に助力するよう懇願し、その対価として「私をお召し上がりください」と申し出る。しかしドラゴンは草しか食べない小心者で…。
思い込みの力で最強となった“眷属少女”と、
弱小巻き込まれ“邪竜様”による魔王討伐の旅が始まる!
【キャスト】
草食ドラゴン:大塚芳忠
レーコ:悠木碧
ライオット:南條愛乃
アリアンテ:宮世真理子
水の聖女:斉藤朱夏
【スタッフ】
監督:劉思文
原作:榎本快晴『齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定』(角川スニーカー文庫刊)
脚本:李家傑
キャラクター原案:しゅがお
シリーズ構成:劉思文、李家傑
キャラクターデザイン:丸子
総作画監督:王傑鋒 、丸子
美術監督:陳睿雯
色彩設計:株式会社緋和 のぼりはるこ
編集:謝志豪
製作:bilibili
アニメーション制作:LAN STUDIO 澜映画
版権協力:角川青羽(上海)文化創意有限公司
日本版制作:株式会社スターリーキューブ -
私の百合はお仕事です!
嘘の世界の、ホントの気持ち。
「ようこそ、カフェ・リーベ女学園へ!」 ここは架空のお嬢様学校。店員同士が姉妹シュヴェスターとなり、清らかに美しく給仕をするサロン。日頃より誰からも愛されるような振る舞いを心がけている陽芽は、とあるきっかけでリーベ女学園の生徒として給仕をすることに。そこで出会った女生徒・綾小路美月を何気なく「お姉さま」と呼んでしまい…?
【キャスト】
白鷺陽芽:小倉 唯
綾小路美月:上坂すみれ
雨宮果乃子:田中美海
橘 純加:小市眞琴
御子柴 舞:田村ゆかり
西園寺寧々:瀬戸麻沙美
【スタッフ】
原作:未幡
漫画:「私の百合はお仕事です!」(一迅社「コミック百合姫」連載)
監督:さんぺい聖
シリーズ構成:ハヤシナオキ
キャラクターデザイン:岩崎たいすけ
音響監督:納谷僚介
音響制作:スタジオマウス
アニメーション制作:パッショーネ×スタジオリングス -
カルテルの法則(字幕)
メキシコの2組の麻薬組織の間で起こった争いは、いつしか個人的な敵討ちと化す。誘拐した敵側のリーダーの娘をめぐり、大暴走に発展する。
【キャスト】
ダニエル・ファラルド/アンドリュー・ターベット/セルヒオ・ペリス=メンチェータ
【スタッフ】
監督:Ramon T?rmens -
魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編
オーフェン一行は領主アルマゲストに招かれて≪最接近領≫を訪れる。≪最接近領≫は人間種族を守るため、ドラゴン種族の≪聖域≫に攻め入ろうとしていた。だが貴族連盟傘下の魔術士集団≪十三使徒≫は、双方とも危険視して滅ぼそうとする。
そして迫り来る大陸滅亡の時。これを回避するため、アザリーが、全ての関係者が≪聖域≫に集う。大陸の命運を賭けた、オーフェンたちの選ぶ結末とは――。
【キャスト】
オーフェン:森久保祥太郎
クリーオウ:大久保瑠美
マジク:小林裕介
ボルカン:水野まりえ
ドーチン:渕上 舞
エド:小野大輔
ロッテーシャ:青木志貴
アルマゲスト:石田彰
ダミアン:楠大典
ジャック:安元洋貴
プルートー:日野聡
ウィノナ:相羽あいな
レティシャ:伊藤静
アザリー:日笠陽子
シーク:中島卓也
カコルキスト:土屋神葉
イールギット:鎌倉有那
マリア:前田玲奈
イザベラ:伏見はる香
【スタッフ】
原作:秋田禎信(TOブックス刊)
原作イラスト:草河遊也
監督:浜名孝行
シリーズ構成:古怒田健志
キャラクターデザイン:菊地洋子・りお
色彩設計:桂木今里
美術監督:荒井和浩
撮影監督:近藤慎与
CG監督:大嶋慎介
音響監督:平光琢也
音楽:Shinnosuke
音楽制作:ランティス
編集:小野寺桂子
アニメーション制作:スタジオディーン
オープニング主題歌:「MOTIVE RAIN」
歌:森久保祥太郎
作詞:森久保祥太郎
作曲:R・O・N
編曲:R・O・N
エンディング主題歌:「終焉のDestiny」
歌:渕上舞
作詞:渕上舞
作曲:日比野裕史
編曲:日比野裕史 -
ストライク・ザ・ブラッド FINAL OVA
「ずっと一緒にいてください。私はあなたの監視役ですから…」
ついに大人気OVAシリーズ完結!
第四真祖、最後の聖戦を監視せよ!
「……私は暁先輩の監視役です。
これまでも、これからも」
“異境”へと渡ったMAR総帥 シャフリヤル・レンは
咎神の遺産である古代の超兵器“眷獣弾頭”を入手し、
世界を再び天部の支配下に置こうと目論む。
その圧倒的な武力を前に、獅子王機関と攻魔局は
“異境”と現世をつなぐ“門”である絃神島の
破壊を極秘裏に決定するのだった……。
上層部から下された無情な任務に思い悩む雪菜。
そして大切なものを護るため、絃神島の領主として
仲間と共に最後のケンカに臨む古城。
「これから先の行動は、お前が自分で決めろよ。
この島をぶっ壊しに行くか、
それともこの島を救うために手を貸すか」
雪菜、浅葱、紗矢華、ラ・フォリア、雫梨……、
歴代のヒロイン達も大集合し、
『ストライク・ザ・ブラッド』シリーズ“完結篇”
ーーついに開幕!!
【キャスト】
暁 古城:細谷佳正
姫柊雪菜:種田梨沙
藍羽浅葱:瀬戸麻沙美
暁 凪沙:日高里菜
煌坂紗矢華:葉山いくみ
矢瀬基樹:逢坂良太
南宮那月:金元寿子
アスタルテ:井口裕香
叶瀬夏音:伊藤かな恵
ラ・フォリア・リハヴァイン:大西沙織
羽波唯里:千本木彩花
斐川志緒:本渡 楓
グレンダ:和多田美咲
妃崎霧葉:藤井ゆきよ
江口結瞳:東山奈央
リディアーヌ・ディディエ:久野美咲
香菅谷雫梨・カスティエラ:会沢紗弥
アヴローラ・フロレスティーナ:石原夏織
【スタッフ】
原作:三雲岳斗(電撃文庫刊)
原作イラスト:マニャ子
監督:山本秀世
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン:佐野恵一、古川英樹
音響監督:明田川 仁
音響制作:マジックカプセル
音楽:ASSUMED SOUNDS
アニメーション制作:CONNECT
OP主題歌:岸田教団&THE明星ロケッツ「暁のカレイドブラッド」
ED主題歌:姫柊雪菜(CV:種田梨沙)「Engagement 〜約束〜」 -
シュガーアップル・フェアリーテイル
砂糖林檎に導かれた少女と妖精。2人の夢と恋が紡ぐ珠玉のおとぎ話。
人間が妖精を使役し、砂糖菓子が幸運をもたらすと信じられている世界――。
そこで聖なる砂糖菓子を作る特別な砂糖菓子職人“銀砂糖師”を目指す少女・アンが
旅の護衛として雇ったのは、戦士妖精・シャルだった。
態度は尊大だが、傍にいることを約束してくれたシャルにアンは心惹かれ、
シャルもまた砂糖菓子作りへの情熱を貫くアンから目が離せなくなっていく。
様々な困難を共に乗り越えながら、互いにかけがえのない存在となる二人。
そして、翌年。アンは二度目の砂糖菓子品評会で王家勲章を授与され、
ついに銀砂糖師の称号を得る。
だがその陰で、シャルはアンを妬む者の陰謀を暴くために、
ペイジ工房の長の娘・ブリジットと取引をしていた。
羽を渡してブリジットに使役される身となり、アンのもとから去っていくシャル。
茫然としながらも、自らの手でシャルを取り戻すことを決意するアン。
銀砂糖師となったアンの新たな試練が始まる――!
【キャスト】
アン・ハルフォード:貫井柚佳
シャル・フェン・シャル:水中雅章
ミスリル・リッド・ポッド:高橋李依
ヒュー・マーキュリー:前野智昭
キャット:寺島拓篤
ジョナス・アンダー:川島零士
キース・パウエル:上村祐翔
エリオット・コリンズ:興津和幸
ブリジット・ペイジ:真野あゆみ
キャシー:山根綺
ベンジャミン:鈴木みのり
オーランド・ラングストン:岡本信彦
キング:沖野晃司
ヴァレンタイン:田丸篤志
ナディール:千葉翔也
グラディス:斉藤壮馬
ノア:石見舞菜香
【スタッフ】
原作:三川みり(角川ビーンズ文庫刊)
原作イラスト:あき
監督:鈴木洋平
シリーズ構成:水上清資
キャラクターデザイン:飯塚晴子
サブキャラクターデザイン:古木舞
美術監督:鈴木朗
色彩設計:日野亜朱佳
撮影監督:間中秀典
編集:近藤勇二(REAL-T)
音響監督:明田川仁
音響効果:安藤由衣
音響制作:マジックカプセル
音楽:椿山日南子
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:「シュガーアップル・フェアリーテイル」製作委員会
OPテーマ:「サプライズ」中島 怜
EDテーマ:「door」東山奈央 -
スパイ教室
世界最強の騙しあいが今、幕を開ける――。
暗殺者《屍》の協力者捕獲任務が成功し、陽炎パレスに戻るクラウス。
しかしそこで知らされたのは__ティア、モニカ、アネット、エルナたち選抜組の失踪だった。
選抜組の少女たちが休暇先で出会ったのは、記憶喪失で出自不明の少女――アネットの母。
感動の再会に盛り上がる一同だが、それはチームを分断する残酷な運命のはじまりだった。
行方不明の少女たちによる《秘密の任務》とは__。
世界最強のスパイによる、世界最高の騙し合い!
【キャスト】
リリィ:雨宮 天
グレーテ:伊藤美来
ジビア:東山奈央
モニカ:悠木 碧
ティア:上坂すみれ
サラ:佐倉綾音
アネット:楠木ともり
クラウス:梅原裕一郎
【スタッフ】
原作:竹町(KADOKAWA ファンタジア文庫刊)
原作イラスト:トマリ
監督:川口敬一郎
助監督:池端隆史
シリーズ構成:猪爪慎一
キャラクターデザイン:木野下澄江
サブデザイン:枡田邦彰、市松模様
プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝
銃器設定:常木志伸
衣装デザイン:本間理莉
メインアニメーター:枡田邦彰、佐藤元昭、清水慶太、穂積彩夏
3D監督:小川耕平
3DLO/3DCG:Marco、デジタルモーション
美術背景:プロダクションアイ
美術監督:海野よしみ
美術ボード:槻舘育子
美術設定:長澤順子
色彩設計:岩井田 洋
撮影監督:難波 史
編集:丸山流美
音響監督:納谷僚介
音響制作:スタジオマウス
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:feel.
製作:「スパイ教室」製作委員会 -
転生王女と天才令嬢の魔法革命
この魔法は、きっと、あなたの笑顔のために。
パレッティア王国王女、アニスフィア・ウィン・パレッティアには前世の記憶がある。
魔法が当たり前に存在する世界に転生し、魔法使いに憧れるアニスフィアが夢見たのは、
魔法で空を飛ぶという、破天荒で非常識なことだった。
けれど、なぜか魔法が使えないアニスフィアは日夜、
キテレツ王女とあだ名されながら、怪しげな研究に明け暮れるはめに。
ある夜、お手製魔女箒で空へ飛び立ったアニスフィア。
暴走する箒が飛び込んだのは、貴族学院の夜会。
そこでは、魔法の天才と噂される完璧公爵令嬢ユフィリアが、
アニスフィアの弟・アルガルド王子から婚約破棄を宣言されているところだった。
声もなく流されるユフィリアの涙を見たアニスフィアはそっと手を差し伸べる。
──この魔法はあなたの笑顔のために。
2人の少女が未来を切り開く、「転生×天才」魔法ファンタジー!
【キャスト】
アニスフィア・ウィン・パレッティア:千本木彩花
ユフィリア・マゼンタ:石見舞菜香
イリア・コーラル:加隈亜衣
アルガルド・ボナ・パレッティア:坂田将吾
レイニ・シアン:羊宮妃那
ティルティ・クラーレット:篠原侑
【スタッフ】
原作:鴉ぴえろ「転生王女と天才令嬢の魔法革命」(ファンタジア文庫刊)
キャラクター原案:きさらぎゆり
監督:玉木慎吾
シリーズ構成:渡航
キャラクターデザイン:井出直美
クリーチャーデザイン:宮澤努
イメージボード:益田賢治
美術設定:滝口勝久
美術監督:細井友保
色彩設計:林由稀
撮影監督:伊藤康行
オフライン編集:小島俊彦
音響監督:立石弥生
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:日向萌
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:ディオメディア -
劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ
きっと、君は強くなれる。
《これは、ゲームであっても遊びではない。》
世界初のVRMMORPG《ソードアート・オンライン》がデスゲームと化し、
1万人のユーザーがゲームの世界に閉じ込められてから、既にひと月以上が過ぎていた。
鋼鉄の浮遊城《アインクラッド》第一層を攻略したアスナは、
キリトとコンビを組んだまま、最上階を目指し旅を続けていた。
女情報屋アルゴの協力も加わり、攻略は順調に進んでいるかのように見えたが……
攻略を先導するトッププレイヤー集団、《ALS》(アインクラッド解放隊)と《DKB》(ドラゴンナイツブリゲード)。
本来は共闘すべき2大ギルドの対立が勃発する。
その陰には、暗躍する謎の人物の姿が――。
死と隣合わせの危険な戦いのなか、《攻略》とはまた異なる《脅威》が、
アスナとキリトを巻き込んでいく――!
【キャスト】
アスナ:戸松 遥
キリト:松岡禎丞
ミト:水瀬いのり
アルゴ:井澤詩織
エギル:安元洋貴
キバオウ:関 智一
リーテン:本渡 楓
シヴァタ:永野由祐
リンド:大塚剛央
ヤマタ:高橋伸也
ウルフギャング:阿座上洋平
ローバッカ:玉井勇輝
ナイジャン:関 幸司
ジョー:逢坂良太
モルテ:小林裕介
【スタッフ】
原作・ストーリー原案:川原 礫(「電撃文庫」刊)
原作イラスト・キャラクターデザイン原案:abec
監督:河野亜矢子
キャラクターデザイン・総作画監督:戸谷賢都
アクションディレクター・モンスターデザイン:甲斐泰之
ボスモンスター・ステージデザイン:石垣純哉
サブキャラクターデザイン:秋月 彩・渡邊敬介
プロップデザイン:東島久志
美術監督:伊藤友沙
美術設定:平澤晃弘
色彩設計:中野尚美
撮影監督:大島由貴
CGディレクター:織田健吾
モニターグラフィックス:宮原洋平・関 香織
編集:廣瀬清志
音楽:梶浦由記
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
音響制作:ソニルード
プロデュース:EGG FIRM・ストレートエッジ
制作:A-1 Pictures
製作:SAO-P Project
配給:アニプレックス -
最後の召喚師 -The Last Summoner-
光か闇か 善か悪か 運命を選びとれ
すべての事物に霊魂が宿り、その霊を召喚できる人間は召喚師と呼ばれている。ごく普通の高校生、アジェ。料理が得意な彼は、ある日自身が作った料理で、うっかり女神を召喚してしまう。ドラと名乗るその女神に導かれ、召喚師としての人生を歩み始めたアジェ。トラブルの絶えない日々の中で、少しずつ召喚師の仲間も増えていく。そして、アジェの過ごしてきた日常は少しずつ変化し、ドラと共に召喚師としての運命に巻き込まれていく――
【キャスト】
アジェ:岡本信彦
ドラ:種﨑敦美
ミャウ:礒部花凜
ハナ:相羽あいな
スタン:河野ひより
【スタッフ】
原作:薄荷映像・于沺 ・張丹
漫画:「最后的召喚師」(ASK)
監督:于沺
シリーズ構成:薄荷映像
キャラクターデザイン:王林琳・連玉潔
日本語版音響演出:立石弥生
日本語版音響制作:ビットグルーヴプロモーション
アニメーション制作:ASK -
最強陰陽師の異世界転生記
強いだけでは幸せになれない。たとえ、最強の陰陽師だとしても。並ぶ者のいない天才と称された陰陽師・玖峨晴嘉は、朝廷からの裏切りにあい、命を落とそうとしていた。次の生でこそ幸せになりたいと決意し、自ら生み出した秘術・転生の呪い(まじない)によって異世界に転生する。そして、セイカという名と新しい人生を手に入れた。「前世の自分に足りなかったものは狡猾さ、今世では上手に立ち回り幸せな生を手に入れる――――」 最強の陰陽術と強力な妖怪たちを従え、彼の進む先に待ち受けるのは、望んだ平穏か、それとも…。いまだ誰も目にしたことのない、最強の陰陽師が挑む異世界ファンタジーが始まる。
【キャスト】
セイカ・ランプローグ:花守ゆみり
イーファ:和氣あず未
アミュ:稗田寧々
メイベル・クレイン:鬼頭明里
ユキ:小倉 唯
フィオナ・ウルド・エールグライフ:本渡 楓
カイル:松岡禎丞
セシリオ・アスティリア:梶原岳人
リゼ:佐藤利奈
玖峨晴嘉:梅原裕一郎
【スタッフ】
原作:小鈴危一(双葉社刊)
漫画:オカザキトシノリ
監督:渋谷亮介
総監督:長山延好
シリーズ構成・脚本:待田堂子
キャラクターデザイン:菊池政芳・上野沙弥佳
音響監督:中谷希美
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
アニメーション制作:スタジオブラン -
フルーツバスケット 2nd season
透が紫呉の家に住み始めてから一年が経とうとしていた。
由希と夾だけでなく草摩家の皆とも交流を深めてきたが、今も気になるのは忌まわしき『呪い』の正体。
進むべき道、決められた宿命、終わりなき――十二支の――宴を前にして由希は、夾は、そして透は何を想い、何を決意するのだろうか……。
【キャスト】
本田 透:石見舞菜香
草摩 由希:島﨑信長
草摩 夾:内田雄馬
草摩 紫呉:中村悠一
草摩 楽羅:釘宮理恵
草摩 紅葉:潘 めぐみ
草摩 潑春:古川 慎
草摩 はとり:興津和幸
草摩 綾女:櫻井孝宏
草摩 杞紗:上田麗奈
草摩 燈路:大地 葉
草摩 利津:河西健吾
草摩 依鈴:豊崎愛生
草摩 慊人:坂本真綾
草摩 藉真:森川智之
魚谷 ありさ:種﨑敦美
花島 咲:佐藤聡美
本田 今日子:沢城みゆき
真鍋 翔:江口拓也
倉伎 真知:加隈亜衣
【スタッフ】
原作・総監修:高屋奈月「フルーツバスケット」(白泉社・花とゆめCOMICS)
監督:井端義秀
シリーズ構成:岸本 卓
キャラクターデザイン:進藤 優
美術監督:神山瑶子
色彩設計:菅原美佳
撮影監督:設楽 希
編集:肥田 文
音響監督:明田川 仁
音楽:横山 克
音楽制作:トムス・ミュージック
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
製作:フルーツバスケット製作委員会
-
球詠
埼玉県、新越谷高校。
この春入学した武田詠深(たけだ・よみ)は、そこで幼なじみの山崎珠姫(やまざき・たまき)に再会する。
中学時代、受け止められるキャッチャーがいないために鋭く変化する「魔球」を投げられず、
野球への気持ちをあきらめかけていた詠深。
だが、強豪チームで実力を磨いていた珠姫は、詠深の変化球を受け止めることができた。
幼い頃の約束を果たし、再びめぐり逢った二人は、
クラスメイトの川口姉妹や仲間たちと共に停部中の野球部を復活させる。
目指すは全国!
新生・新越谷高校野球部の挑戦がここから始まる――。
【キャスト】
武田詠深:前田佳織里
山崎珠姫:天野聡美
中村 希:野口瑠璃子
藤田 菫:橋本鞠衣
藤原理沙:永野愛理
川? 稜:北川里奈
川口息吹:富田美憂
岡田 怜:宮本侑芽
大村白菊:本泉莉奈
川口芳乃:白城なお
藤井杏夏:佳村はるか
【スタッフ】
原作:マウンテンプクイチ
「まんがタイムきららフォワード」連載(芳文社刊)
監督:福島利規
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:菊田幸一
アニメーション制作:studio A-CAT
-
新サクラ大戦 the Animation
大正桜に浪漫の嵐
太正三十年(1941年)
帝都・東京は、平和な日々を取り戻していた ―――
『帝国華撃団・花組』は隊長神山誠十郎が欧州へ赴任し、
天宮さくらが隊長代理に就任していた。
日々奮闘している花組の元に神山が一時帰国するが、その傍には見知らぬ少女がいた。
少女の名はクラーラ。
大きな事故に遭い壊滅した莫斯科(モスクワ)華撃団の唯一の生存者だという。
神山から託され、花組へと転属になったクラーラを迎え入れるさくら達。
そんな中、『莫斯科華撃団』を名乗る一団が突如帝都に現れる―――
莫斯科から来たクラーラとは何者なのか?
そして、壊滅したはずの莫斯科華撃団の来日の目的とは?
帝国華撃団・花組の新たな戦いの幕が開く!
【キャスト】
天宮さくら:佐倉 綾音
東雲初穂:内田 真礼
望月あざみ:山村響
アナスタシア・パルマ:福原 綾香
クラリス:早見 沙織
神山誠十郎:阿座上 洋平
神崎すみれ:富沢 美智恵
クラーラ:和多田美咲
レイラ:白石晴香
カミンスキー:赤羽根健治
【スタッフ】
原作:広井王子 セガゲームス
監督:小野学
副監督:今 義和
シリーズ構成:小野学、浦畑達彦
音楽:田中公平
音響監督:清水勝則
キャラクターデザイン:工藤昌史、茶之原拓也、福島達也
メカデザイン:明貴美加、鈴木勘太、片貝文洋
アニメーション制作:サンジゲン -
グレイプニル
僕の中で、君は戦う。
「どうして僕は、こんな姿に変身してしまうのか――?」
“着ぐるみに変身する”という世にも厄介な特殊能力をもった少年・加賀谷修一。
だが、青木紅愛(クレア)という謎の少女との出会いが。
巨大な災厄を引き起こす「コイン」を巡り、バケモノ同士の争奪戦に巻き込まれた修一とクレアは、二人でひとつになって自らの運命を切り開く――!!
【キャスト】
花江夏樹,東山奈央,花澤香菜,櫻井孝宏,伊藤美来,長谷川芳明,石上静香,安元洋貴,伊藤静,市ノ瀬加那,寺島拓篤,山本和臣,千葉翔也,大地葉,逢坂良太
【スタッフ】
監督:米田和弘
原作:武田すん(講談社『ヤングマガジン サード』連載)
音楽:佐高陵平
シリーズ構成:猪爪慎一
キャラクターデザイン:岸田隆宏
総作画監督:今岡律之、牧孝雄
美術監督/美術設定:岡本有香
色彩設計:坂上康治 -
継つぐもも
学園で伝奇で美少女山盛りな欲張りコメディ、第二幕の始まり!
平凡な少年・加賀見かずやの前に、付喪神の美少女・桐葉が現れてから、これまでの生活は一変した。怪異を呼び寄せる「忌み子」であったかずやは、土地の神・くくりから怪異を倒す「すそはらい」の命を受け、桐葉と共に奮闘していた。
かずやたちは、学校の活動として、怪異の情報を集める「お悩み相談室」を立ち上げることに。しかし、平和なお悩みが寄せられる裏側で、くくりを狙う大きな計画が動き始めていた…。
ドSな美少女付喪神の桐葉だけでなく、図らずも巻き起こるハプニングと共に、かずやへ想いを寄せる女子たちも参戦!
学園で伝奇で美少女山盛りな欲張りコメディ、第二幕の始まり!
【キャスト】
加賀見かずや:三瓶由布子
桐葉:大空直美
くくり:久保ユリカ
黒耀:松井恵理子
近石ちさと:芝崎典子
白峰しろう:國立幸
小山内おさむ:佐々木詩帆
皇すなお:大地葉
虎鉄:大久保瑠美
加賀見かすみ:竹達彩奈
加賀見かなか:三石琴乃
金山たぐり:M・A・O
安次峰あきと:坂田将吾
安次峰あるみ:杉山里穂
美鷹みまね:内田愛美
八津川やすき:菊池幸利
あざみ:大野柚布子
獏楽:湯浅かえで
響華:徳井青空
菊理媛命・ナレーション:井上喜久子
【スタッフ】
原作:浜田よしかづ(双葉社「月刊アクション」連載)
監督・シリーズ構成:倉谷 涼一
キャラクターデザイン・総作画監督:中原 清隆
総作画監督:桜井 正明
お色気アニメーター:安田好孝
美術監督:坂上 裕文 (ととにゃん)
美術設定:前田 みつき (ととにゃん)
色彩設計:古川 篤史
CGIチーフ:菅 友彦 (アニミックス)
撮影監督:國重 元宏
編集:宇都宮 正記
音響監督:郷 文裕貴
音楽:高梨 康治
アニメーション制作:ゼロジー -
社長、バトルの時間です!
今度の「異世界」は一味違う職場(ダンジョン)です。
世界の中心、ゲートピア…。かつて世界は果てしない荒廃が続くばかりの魔境だった。
そこへ天から女神が舞い降り、天空に巨大な「門」が出現。人々は「門」の中に世界を維持する奇跡のエネルギー、キラクリが存在することに気づく。月日は流れ、ゲートピアは都市として発展。「門」のダンジョンの中で専門的にキラクリを採取するトレジャーハンターが登場。世界を維持する奇跡のエネルギーは、キラクリハンターの手にゆだねられている。
主人公・ミナトはある日突然、幼馴染のユトリアに呼び出される。淡い期待を持って向かったその場所で、ミナトはユトリアに告げられるーー
「わたし、あなたのこと…社長に向いていると思ってたの!」
こうして先代の跡を継ぎ、ミナトの冒険社長ライフが始まったのだった。
【キャスト】
ミナト:堀江瞬
ユトリア:市ノ瀬加那
アカリ:和氣あず未
マコト:青山吉能
ガイドさん:堀江由衣
ライバー:八代拓
ヴァル美:上坂すみれ
スバル:茜屋日海夏
【スタッフ】
原作:KADOKAWA・でらゲー・PREAPP PARTNERS
監督:池下博紀
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン・総作画監督:渡邊敬介
衣装デザイン:後藤望
総作画監督:齋藤温子
モンスターデザイン:有澤寛
キーアニメーター:松尾信之
総動画監修:髙橋知也
色彩設計:高木雅人
美術設定:池田勉(スタジオちゅーりっぷ)
美術監督:瀬川孟彦(スタジオちゅーりっぷ)
背景:スタジオちゅーりっぷ
プロップデザイン:水村良男
3Dディレクター:向純平
撮影監督:小野寺正明
編集:柳圭介
音響監督:伊藤巧(HALF H・P STUDIO)
音響効果:北方将実(フィズサウンドクリエイション)
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:橋本由香利
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:C2C
製作:「シャチバト!」製作委員会 -
放課後ていぼう日誌
今日も快晴!釣り日和!
都会から田舎に引っ越してきた鶴木陽渚は、生き物が苦手なインドア派。
手芸部に入って楽しい高校生活を過ごす予定が、散歩中に黒岩悠希と出会ったことがきっかけで謎の「ていぼう部」に入部させられてしまい、釣りをはじめることに・・・。
個性的な部員たちに囲まれて、陽渚の高校生活どうなるの︕︖
【キャスト】
鶴木陽渚:高尾奏音
帆高夏海:川井田夏海
黒岩悠希:篠原 侑
大野 真:明坂聡美
【スタッフ】
原作:小坂泰之(秋田書店「ヤングチャンピオン烈」連載)
監督:大隈孝晴
シリーズ構成:志茂文彦
キャラクターデザイン:熊谷勝弘
釣具プロップデザイン:小倉寛之
プロップデザイン:永田杏子
総作画監督:熊谷勝弘、曾我篤史、市原圭子
美術監督:坂下祐太
美術設定:東潤一
美術:スタジオイースター
色彩設計:真壁源太
撮影監督:桒野貴文
編集:小野寺絵美
音響監督:高寺たけし
音楽:櫻井美希
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:動画工房
製作:海野高校ていぼう部 -
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
公爵令嬢、カタリナ・クラエスは、頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻す。ここが前世で夢中になっていた乙女ゲーム『FORTUNE LOVER』の世界であり、自分がゲームの主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢であることを! ゲームでカタリナに用意されている結末は、ハッピーエンドで国外追放バッドエンドで殺されてしまう…そんな破滅フラグはなんとしても回避して、幸せな未来を掴み取ってみせる!! 勘違い? 人たらしラブコメディの幕が上がる。
【キャスト】
カタリナ・クラエス:内田真礼
ジオルド・スティアート:蒼井翔太
キース・クラエス:柿原徹也
アラン・スティアート:鈴木達央
ニコル・アスカルト:松岡禎丞
メアリ・ハント:岡咲美保
ソフィア・アスカルト:水瀬いのり
マリア・キャンベル:早見沙織
ジオルド・スティアート(幼少期):瀬戸麻沙美
キース・クラエス(幼少期):雨宮 天
アラン・スティアート(幼少期):田村睦心
ニコル・アスカルト(幼少期):M・A・O
【スタッフ】
原作:山口 悟(一迅社文庫アイリス/一迅社刊)
キャラクター原案:ひだかなみ
監督:井上圭介
シリーズ構成:清水 恵
キャラクターデザイン・総作画監督:大島美和
アニメーション制作:SILVER LINK. -
かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(第2期)
秀才たちが集うエリート校・秀知院学園。その生徒会で出会った副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行。誰もがお似合いだと認める2人の天才は、すぐに結ばれるのかと思いきや高すぎるプライドが邪魔して告白できずにいた!! “如何にして相手を告白させるか” という恋愛頭脳戦に知略を尽くす2人…その類い稀な知性が熱暴走!! もはやコントロール不可能!! 恋が天才をアホにする!! 新感覚“頭脳戦”? ラブコメ、再び!!
【キャスト】
四宮かぐや:古賀 葵
白銀御行:古川 慎
藤原千花:小原好美
石上 優:鈴木崚汰
伊井野ミコ:富田美憂
早坂 愛:花守ゆみり
柏木 渚:麻倉もも
大仏こばち:日高里菜
柏木の彼氏:八代 拓
ナレーション:青山 穣
【スタッフ】
原作:赤坂アカ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:畠山 守
シリーズ構成:中西やすひろ
キャラクターデザイン:八尋裕子
総作画監督:矢向宏志・針場裕子・田中紀衣
プロップデザイン:木藤貴之
美術監督:若林里紗
美術設定:松本浩樹・小川真由子
色彩設計:ホカリカナコ
CG監督:栗林裕紀
撮影監督:岡崎正春 (※崎は旧字体です。システムの都合上「崎」となっております)
編集:松原理恵
音楽:羽岡 佳
音響監督:明田川 仁
音響制作:マジックカプセル
制作:A-1 Pictures
製作:かぐや様は告らせたい製作委員会 -
八男って、 それはないでしょう!
平凡なサラリーマンが目を覚ますと、異世界でド田舎の貧乏貴族の八男になっていた!?
将来の見えない状況の中、魔法の才能に恵まれたという一点を突破口に独立を目指す。
貴族社会のしがらみに振り回される異世界転生ライフの始まり――!
食品関係の商社に勤めるサラリーマン ・一宮信吾が目を覚ますと、
異世界の小さな子どもになっていた。
ド田舎の貧乏貴族の八男・ヴェンデリン(5歳)となった彼は、
領地も継げず、先も見えない手詰まりの境遇の中、
魔法の才能に恵まれたという一点を突破口に独立を目指す。
やがて12歳となり、冒険者予備校の特待生となったヴェンデリンは、
ある事件を解決した功績により、貴族として身を立てることとなる。
だがそれは、貴族社会のしがらみに振り回される人生の始まりに過ぎなかった――
【キャスト】
ヴェンデリン:榎木淳弥
エリーゼ:西明日香
ルイーゼ:三村ゆうな
イーナ:小松未可子
ヴィルマ:M・A・O
エルヴィン:下野紘
ローデリヒ:高塚智人
クルト:杉田智和
アマーリエ:ゆかな
ヴェンデリン(幼年):石上静香
アルフレッド:浪川大輔
ブランターク:屋良有作
アームストロング:山根雅史
他
【スタッフ】
原作:Y.A(MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:藤ちょこ
監督:三浦辰夫
シリーズ構成:宮本武史
キャラクターデザイン:田辺謙司
音楽:カテリーナ古楽合奏団/関美奈子
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:シンエイ動画/SynergySP
OPテーマ:「時空の迷い人」デーモン閣下 & 宝野アリカ(ALI PROJECT)
EDテーマ:「月明かりのMonologue」AKINO arai & AKINO from bless4
-
賭ケグルイ Season2
創立122年を迎える私立百花王学園。
この伝統ある名門校で生徒の階級を決めるのは“ギャンブルの強さ”。
勝者には地位と名誉が与えられ、敗者は財産も尊厳も奪われる。
この学園に、一人の少女が転校してくる。彼女の名は蛇喰夢子。
一見するとお淑やかなこの美少女は、いかなるリスクもいとわない常軌を逸したギャンブル狂だった。
学園を支配する桃喰綺羅莉率いる生徒会は、夢子を危険な存在と判断し、百戦練磨の刺客たちを送りこむ。
壮絶な駆け引きと騙し合いを制したものだけが勝てる、究極の己を賭けた心理バトルが、さらに加速する―!
【キャスト】
浜辺美波、高杉真宙、森川葵、松村沙友理、中川大志
【スタッフ】
監督:英勉、茂木克仁、深迫康之
原作:河本ほむら・尚村透
(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)
脚本:高野水登、英勉 -
どるふろ
ほんとにどうして、こうなった―!?
話題の中国産アプリゲームが、ちっちゃくなってアニメデビュー!
西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、
民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、
人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、
はずだったが……
そんな戦争状態の中で、まさかグリフィンは軍資金を使って
宿舎をリフォーム!?
その上でクリスマスにお正月に夏祭りだと!!!???
いったいなにがはじまるんです……?
謎が謎を呼ぶ脱力系ハイテンションミニアニメ、
ここに爆☆誕!
【キャスト】
戸松遥,加藤英美里,田村ゆかり,山根希美,野中藍,福原綾香,能登麻美子,嶺内ともみ
【スタッフ】
監督:陸泓熹(癒し編)、周鵬(狂乱編)
プロデューサー:危天行
原作:上海散爆網絡科技有限公司
音楽:Vanguard Sound
シナリオ:羽中
音響制作 / 音楽:Vanguard Sound
音楽制作:Vanguard Sound / JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
アニメーション制作:大火鳥アニメーション -
星空キセキ
この夏、星空に恋をした
恋と星空に憧れる天文部員・こずえは、夏休みに一人で天体観測の旅に出た。その旅先で、孤独な少年・銀河と出会ったこずえは、彼に惹かれていく。だが、銀河の生まれ持った使命が二人を隔絶する。その彼の持つ使命とは…? 固く閉ざされた心の扉を開くため、こずえは走る…。満天の星空の下、キセキの夜が始まる…。
【キャスト】
こずえ:細野佑美子
銀河:知桐京子
幹部:郷田ほづみ
マキ:水野理紗
充:澤田博幸
【スタッフ】
原案:松原俊和
監督:松原俊和、渡辺明夫
脚本:松原俊和、伊藤耕一郎
キャラクターデザイン・絵コンテ:松原俊和、渡辺明夫
作画監督・色彩設計:松原俊和、渡辺明夫
アニメーター:田澤 潮、水上ろんど、畑 智司
アニメーター:立石 聖、岩崎泰介、原 由美子
アニメーター:村上やすひと、鈴木ひろみ、植田和幸
音楽:安部 純、武藤星児(ダブル・オーツ)
制作:コミックス・ウェーブ・フィルム