2020年代の作品:2640件
- 
                
                      母へ捧げる僕たちのアリア(字幕)芸術とは縁遠い環境で暮らす少年ヌールがオペラ歌手になることを夢見るきっかけとなる、ひと夏の芸術への目覚めをヨアン・マンカ監督が自身の体験を交え詩情溢れる映像で描いた長編デビュー作。ヌールの才能を見出すサラ役をジュディット・シュムラが演じる。4兄弟の絆、そして自らの夢を信じ一歩を踏み出そうとする少年をリアリズムと暖かい眼差しでスクリーンに映し出し、2020年カンヌ映画祭ある視点部門で上映され話題となった。 
 
 【キャスト】
 マエル・ルーアン=ブランドゥ/ジュディット・シュムラ/ダリ・ベンサーラ/ソフィアン・カメス/モンセフ・ファルファル
 
 【スタッフ】
 監督:ヨアン・マンカ
- 
                
                      シン・エヴァンゲリオン劇場版さらば、全てのエヴァンゲリオン。 
 
 新たな劇場版シリーズの第4部であり、完結編。ミサトの率いる反ネルフ組織ヴィレは、コア化で赤く染まったパリ旧市街にいた。旗艦AAAヴンダーから選抜隊が降下し、残された封印柱に取りつく。復元オペの作業可能時間はわずか720秒。決死の作戦遂行中、ネルフのEVAが大群で接近し、マリの改8号機が迎撃を開始した。一方、シンジ、アスカ、アヤナミレイ(仮称)の3人は日本の大地をさまよい歩いていた……。
 
 【キャスト】
 緒方恵美
 林原めぐみ
 宮村優子
 坂本真綾
 三石琴乃
 山口由里子
 石田 彰
 立木文彦
 清川元夢
 関 智一
 岩永哲哉
 岩男潤子
 長沢美樹
 子安武人
 優希比呂
 大塚明夫
 沢城みゆき
 大原さやか
 伊瀬茉莉也
 勝 杏里
 山寺宏一
 内山昂輝
 神木隆之介
 
 【スタッフ】
 企画・原作・脚本:庵野秀明
 総作画監督:錦織敦史
 作画監督:井関修一・金世 俊・浅野直之・田中将賀・新井浩一
 副監督:谷田部透湖・小松田大全
 デザインワークス:山下いくと・渭原敏明・コヤマシゲト・安野モヨコ・高倉武史・渡部 隆
 CGIアートディレクター:小林浩康
 2DCGIディレクター:座間香代子
 CGI監督:鬼塚大輔
 CGIアニメーションディレクター:松井祐亮
 CGIモデリングディレクター:小林 学
 CGIテクニカルディレクター:鈴木貴志
 CGIルックデヴディレクター:岩里昌則
 動画検査:村田康人
 色彩設計:菊地和子(Wish)
 美術監督:串田達也(でほぎゃらりー)
 撮影監督:福士 享(T2 studio)
 特技監督:山田豊徳
 編集:辻田恵美
 テーマソング:「One Last Kiss」宇多田ヒカル(ソニー・ミュージックレーベルズ)
 音楽:鷺巣詩郎
 音響効果:野口 透
 録音:住谷 真
 台詞演出:山田 陽(サウンドチーム・ドンファン)
 総監督助手:轟木一騎
 制作統括プロデューサー:岡島隆敏
 アニメーションプロデューサー:杉谷勇樹
 設定制作:田中隼人
 プリヴィズ制作:川島正規
 制作:スタジオカラー
 配給:東宝・東映・カラー
 宣伝:カラー・東映
 製作:カラー
 エグゼクティブ・プロデューサー:庵野秀明・緒方智幸
 コンセプトアートディレクター:前田真宏
 監督:鶴巻和哉・中山勝一・前田真宏
 総監督:庵野秀明
- 
                
                      舞台『機動戦士ガンダム00 -破壊による覚醒-Re:(in)novation』2019年2月に上演した舞台『機動戦士ガンダム00-破壊による再生-Re:Build』は、演劇ならではの熱を肌で感じることのできる演出方法でアニメの世界観を表現し、舞台オリジナルの要素を盛り込んだ物語とアニメキャラクターがそのまま表れたようなキャストの演技により、大好評を博しました。その続編となる舞台『機動戦士ガンダム00 -破壊による覚醒-Re:(in)novation』は、さらなる熱量と濃厚な物語を皆様へお届けいたします。 
 
 【キャスト】
 刹那・F・セイエイ:橋本祥平
 ロックオン・ストラトス:伊万里 有
 アレルヤ・ハプティズム:小坂涼太郎
 ティエリア・アーデ:永田聖一朗
 沙慈・クロスロード:前川優希
 ミスター・ブシドー:佐々木喜英
 リボンズ・アルマーク:赤澤 燈
 
 【スタッフ】
 原作:『機動戦士ガンダム00』(『機動戦士ガンダム』シリーズより)
 脚本・演出:松崎史也
 監修:水島精二
 企画:サンライズ
 主催:ガンダムライブエンタテインメント実行委員会
- 
                
                      神クズ☆アイドル“クズ”アイドルに“神”降臨?! 顔はいい。しかし、歌わない踊らないファンサしない。まったくやる気のないアイドル“仁淀ユウヤ”。金のために芸能界に足を踏み入れたが、あまりの熱意のなさに、クビを宣告される。そんなある日、出会ったのは“神アイドル・最上アサヒ”の“幽霊”?! 正反対な2人がタッグを組んで、目指すはアイドル界の天下一! 
 
 【キャスト】
 仁淀ユウヤ:今井文也
 最上アサヒ:東山奈央
 吉野カズキ:堀江 瞬
 瀬戸内ヒカル:寺島拓篤
 岬 チヒロ:佐藤拓也
 内濱アキラ:小林竜之
 灘 ユキナリ:石谷春貴
 伯方ホマレ:阿座上洋平
 信濃ヒトミ:喜多村英梨
 河川敷:上田 瞳
 ツギコ:大地 葉
 しぐたろ:石見舞菜香
 ナレーション:速水 奨
 
 【スタッフ】
 原作:いそふらぼん肘樹(月刊コミックZERO-SUM/一迅社 刊)
 監督:福岡大生
 シリーズ構成・脚本:蒼樹靖子(スタジオモナド)
 キャラクターデザイン:細田沙織
 プロップデザイン:高村遼太郎
 美術監督:井戸千尋
 色彩設計:村田恵里子(グラフィニカ)
 色彩設計補佐:萩原千颯(グラフィニカ)
 3DCG:V-sign
 3DCGディレクター:上薗隆浩
 撮影監督:本間綾子
 撮影:T2studio
 編集:重村建吾
 音響監督:郷 文裕貴
 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
 音楽:myu
 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ・テレビ東京ミュージック
 アニメーション制作: Studio五組
- 
                
                      Extreme Hearts現在より少し、未来の話。サポートアイテム・エクストリームギアを駆使して遊ぶ「ハイパースポーツ」は子供から大人まで様々な層に人気のホビー競技。そんなハイパースポーツとはなんの縁もなかった高校生歌手、葉山陽和に訪れた。ある事件と出会いをきっかけに、物語は動き出す。「これは私たちが、最高の仲間と出会っていく物語」 
 
 【キャスト】
 葉山陽和:野口瑠璃子
 小鷹咲希:岡咲美保
 前原純華:優木かな
 橘 雪乃:福原綾香
 小日向理瀬:小澤亜李
 ノノ:橋本ちなみ
 桜井羽月:阿部里果
 御杜 智:大西沙織
 末宗祐里子:大地 葉
 本田千尋:湯浅かえで
 ティーナ・メルキース:嶺内ともみ
 ミシェル・イェーガー:市ノ瀬加那
 アシュリー・ヴァンクロフト:瀬戸麻沙美
 
 【スタッフ】
 原作・脚本:都築真紀
 キャラクター原案:依河和希
 監督:西村純二
 キャラクターデザイン・総作画監督:新垣一成
 総作画監督:橋立佳奈
 サブキャラクター原案:川上修一・藤真拓哉
 サブキャラクターデザイン:関根千奈未・岡崎あずさ
 設定協力:橋本真希・宮地聡子・平原みなみ・仲本季咲
 プロップデザイン:岩畑剛一・鈴木典孝
 美術設定:平澤晃弘・吉原一輔・常盤庄司・泉 寛・益田賢治・株式会社TBSアクト
 美術監督:古賀 徹
 色彩設計:上妻圭祐
 撮影監督:中村慎太郎・後藤真美
 3DCG監督:川島浩二
 特殊効果:福田直征
 編集:関 一彦
 音響監督:亀山俊樹
 音楽プロデューサー:太田雅友(FirstCall)
 音楽:EFFY(FirstCall)
 音響制作:グロービジョン
 アニメーション制作:Seven Arcs
 製作:PROJECT ExH
- 
                
                      Engage Kissキュートな悪魔との契約、その代償は甘く危険なキス 
 
 ベイロンシティでPMCを運営し、悪魔退治を請負うシュウ。シュウの生活を支え、契約に基づき悪魔退治に協力する悪魔のキサラ。二人の危うい絆。その運命はどこへ向かう――
 
 【キャスト】
 緒方シュウ:斉藤壮馬
 キサラ:会沢紗弥
 夕桐アヤノ:Lynn
 シャロン・ホーリーグレイル:大久保瑠美
 夕桐アキノ:渡辺明乃
 マイルズ・モーガン:松田健一郎
 三上テツヤ:長谷川芳明
 蜂須賀莎花:内田 彩
 蜂須賀凛花:大西沙織
 蜂須賀ミハイル:逢坂良太
 
 【スタッフ】
 原作:Bayron City Express
 監督:田中智也
 シリーズ構成・脚本:丸戸史明
 世界観設定:矢野俊策
 キャラクターデザイン原案:つなこ
 悪魔デザイン原案:片桐いくみ
 アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:滝山真哲
 サブキャラクターデザイン・総作画監督:古住千秋
 アニメーション悪魔デザイン・プロップデザイン:和田慎平
 銃器デザイン:寺岡賢司
 アクション設計:菅野芳弘
 アクション作画監督:丸山大勝
 美術監督:小木曽宣久
 背景美術:草薙(KUSANAGI)
 色彩設計:岡崎菜々子
 撮影監督:宮脇洋平
 CG監督:神田瑞帆・齋藤澄果
 モーショングラフィックス・2Dデザイン:大城丈宗(Production I.G)
 編集:坂本久美子
 音響監督:高寺たけし
 音楽:藤澤慶昌
 制作:A-1 Pictures
 製作:Project Engage
- 
                
                      金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜広瀬裕也――封印されし厄災は、ちょっと不健全で悪魔なお姉さんでした。 
 
 王立オルティギア魔法学院――。召喚魔術が成功せず留年の危機に瀕していた学院生のアルトは、偶然見つけた古びた召喚魔術の本から魔法陣を描き、封印されていた悪魔ヴェルメイを召喚してしまう。彼女は古来より恐れられる“悪魔”であり、厄災をもたらす強大な力を持っていた。使い魔となったヴェルメイには定期的に魔力を供給する必要があり、その方法は濃厚なキスをすること。そんな2人の関係にやきもきする幼馴染みのリリア、そして前代未聞の使い魔に呆然とする生徒たち。最強の使い魔と契約したアルトは、目標である偉大な魔法使い“魔導を極めし者”(プラチナスクエア)を目指す。崖っぷち魔術師と不健全な悪魔のお姉さんの王道ファンタジー開幕!
 
 【キャスト】
 アルト・ゴールドフィルド:広瀬裕也
 ヴェルメイ:内田真礼
 リリア・クーデルフェイト:倉持若菜
 マルクス・パールストン:岡野友佑
 シャロル・イリデッセンス:石原夏織
 フランソワ:中村 桜
 エレナ・キンバーライト:花澤香菜
 シンオウジ・リューガ:興津和幸
 ジェシカ・シュバルツ:杉山里穂
 クリス・ウェストランド:天海由梨奈
 オブシディアン:子安武人
 
 【スタッフ】
 原作:天那光汰・梅津葉子(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
 監督:直谷たかし
 シリーズ構成:髙橋龍也
 副監督:浅見松雄
 キャラクターデザイン:立石 聖
 サブキャラクター・プロップデザイン:冨樫彩菜
 デザインワークス:反田誠二
 総作画監督:立石 聖・小林利充・小美戸幸代・青野厚司
 CGディレクター:池田裕行
 色彩設計:長澤諒司
 美術監督:松宮正純
 撮影監督:久野充博
 編集:梅津朋美
 音響監督:納谷僚介
 音響制作:スタジオマウス
 音楽:伊藤 賢・黒田賢一
 音楽制作:ポニーキャニオン アップドリーム
 音楽プロデューサー:澤畠康二・山田公平
 アニメーション制作:Staple Entertainment
- 
                
                      咲う アルスノトリア すんっ!ここは全寮制の魔法学園都市《アシュラム》 ペンタグラムと呼ばれる少女たちが〈真の淑女〉を目指し、教養や礼儀作法、そして魔法を仲良く学んでいます。生徒のひとりである少女・アルスノトリアは、同じ第五寮に所属するムードメーカーのメル、無口でマイペ―スな小アルベール、委員長気質のピカトリクス、クールなアブラメリンといつも一緒。授業を受けたり、係活動をしたり、“あの部屋”で放課後のお茶会を開いたり……少女たちが送る、楽しく・賑やかな日々をお届けします! 
 
 【キャスト】
 アルスノトリア:久野美咲
 メル:花井美春
 小アルベール:富田美憂
 ピカトリクス:幸村恵理
 アブラメリン:松井恵理子
 
 【スタッフ】
 原作:ニトロプラス
 原案:一 肇(ニトロプラス)
 メインキャラクター原案:大塚真一郎
 監督:龍輪直征
 シリーズ構成・脚本:後藤みどり
 キャラクターデザイン:岸田隆宏
 美術監督:工藤ただし
 色彩設計:篠原愛子
 撮影監督:山本弥芳
 編集:長谷川 舞(エディッツ)
 音響監督:本山 哲
 音響効果:白石唯果
 音楽:高橋 諒・伊藤 賢
 音楽制作:ポニーキャニオン
 アニメーション制作:ライデンフィルム
 製作:咲う アルスノトリア すんっ!製作委員会
- 
                
                      邪神ちゃんドロップキックXひとりの少女と悪魔「邪神ちゃん」が繰り広げるちょっと危険な同居生活コメディ! 
 
 魔界の悪魔、通称「邪神ちゃん」は、
 ある日突然人間界に召喚されてしまう。
 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らす
 ちょっとブラックな心を持つ女子大生「花園ゆりね」。
 「邪神ちゃん」を召喚したものの
 彼女?を魔界に帰す方法がわからない。
 仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんとゆりねだが、
 邪神ちゃん曰く、「召喚者が死ねば魔界に帰れる」。
 そこで邪神ちゃんがとった行動とは……!?
 
 【キャスト】
 邪神ちゃん:鈴木愛奈
 花園ゆりね:大森日雅
 メデューサ:久保田未夢
 ミノス:小見川千明
 ぺこら:小坂井祐莉絵
 ぽぽろん:佐々木李子
 ペルセポネ2世:飯田里穂
 橘芽依:原奈津子
 遊佐:荒浪和沙
 氷ちゃん:寺田御子
 ぴの:山田麻莉奈
 キョンキョン:山下七海
 ランラン:田中美海
 エキュート:朝ノ瑠璃
 アトレ:長谷川玲奈
 ベート:M・A・O
 悪魔A:遊佐浩二
 
 【スタッフ】
 監督:佐藤光・山田卓
 原作:ユキヲ(COMICメテオ連載中)
 音楽:SUPA LOVE
 製作総指揮:夏目公一朗
 シリーズ構成:筆安一幸
 脚本:筆安一幸・村上桃子
 キャラクターデザイン:古賀誠
 総作画監督:古賀誠・代見裕美
 美術監督:佐藤正浩(ヘッドワークス)、飯田未来(ヘッドワークス)
 色彩設計:但野ゆきこ
 撮影監督:木田健斗(チップチューン)
 特殊効果:チップチューン
 編集:武宮むつみ
 音響監督:今泉雄一
 音響制作:BloomZ
 アニメーション制作:ノーマッド
- 
                
                      ハナビちゃんは遅れがち遊技機業界を盛り上げてきた、あの名機たちによる、ザンネン系お仕事コメディ、開店! 
 
 休業中のパチンコホールを引き継ぐことになった新米店長・東雲ムサシ。だけどその店には、擬人化したパチスロ娘たちがいた。ムサシはハナビたちと共にパチスロホールの建て直しに奮闘するが…。ハナビ、バーサス、サンダーV…。遊技機業界を盛り上げてきた、あの名機たちによる、ザンネン系お仕事コメディ、開店!
 
 【キャスト】
 有明ハナビ花:和氣あず未
 高輪バーサス戦:上坂すみれ
 日本橋サンダー雷:M・A・O
 堀江タコスロ墨:東山奈央
 東桜モグモグ超:大空直美
 
 【スタッフ】
 原作:白金らんぷ
- 
                
                      むさしの!絶対に負けられない戦いが、そこにある 
 
 夏休み。
 浦和第三高校鉄道部の調、常盤、南、緑、桜の面々、そして生徒会の彩湖、子鹿、ついでに美園は、市民プールで夏を満喫していた。
 楽しい1日だったが、最後に彩湖が「鉄道部は廃部になるから」と告げる、、、
 そして廃部を免れるための条件とは?
 果たして、鉄道部はどうなってしまうのか?!
 
 【キャスト】
 高砂調:瀬戸麻沙美
 上木崎 常盤:明坂 聡美
 大谷場 南:渡部恵子
 田島 桜:大地 葉
 道祖土 緑:東城日沙子
 三室 美園:田村奈央
 沼影 彩湖:大久保 瑠美
 別所 子鹿:久保田 未夢
 桜木 錦:千本木彩花
 荒神 東:黒沢ともよ
 寿能 栽子:富田美憂
 一ノ宮 四恩:廣瀬 千夏
 清河寺 栄:中野さいま
 
 【スタッフ】
 監督:中野奏人
 原作:harappa
 音楽:諸橋邦行
 企画プロデュース:三澤友貴
 シリーズ構成・脚本:ジャイロナックル
 脚本協力:桑野一弘
 キャラクター原案:NOB-C
 総作画監督:岡 昭彦
 色彩設計:中村里沙
 CG・美術・撮影・編集:中野奏人
 アニメーションプロデューサー:山浦貴法
 音響制作:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
 音響制作協力:エルアンドエル・ビクターエンタテインメント
 アニメーション制作:AlcedoAlcy
 アニメーション制作協力:A-Real
- 
                
                      〜完全保存版〜恐怖の怨霊ビデオ20恐怖が止まらない恐ろしい映像の数々 
- 
                
                      「いる。」2021真夏の超厳選 34連発シリーズ開始から8年!!累計48作を誇る人気心霊投稿動画シリーズ「いる。」が送り出す最恐総集編第8弾!監督・木場丈がスタッフとともに全国各地から収集した心霊投稿映像作品!「いる。」シリーズの映像が、TV東京「最恐映像ノンストップ」やTBS「世界の怖い夜」、フジテレビ「映っちゃったグランプリ」などTV番組での起用が殺到中!「いる。」シリーズVol.33〜36の全52本の動画から心霊動画収集のプロがさらに厳選した恐怖の34本収録! 
 廃墟、車の中、景勝地、カップルの日常、旅行…霊は現れる場所を選ばない!!一億総カメラマン時代にはびこる無数の心霊映像の厳選集!!
 
 【スタッフ】
 監督:木場丈
- 
                
                      バイきんぐ単独ライブ「STRAIGHT」2021年7月17、18日に日本教育会館一ツ橋ホールで開催されたライブを収録! 
 
 【出演者】
 バイきんぐ
- 
                
                      ヒコロヒー「best bout of hiccorohee」ベストネタと新作ネタをあわせて披露した単独ライブ「best bout of hiccorohee」を映像化! 
 
 【出演者】
 ヒコロヒー
- 
                
                      第23回東京03単独公演「ヤな因果」2021年5月〜8月に開催された「ヤな因果」公演から、恵比寿 ザ・ガーデンホールでの追加公演を映像化! 
 
 【出演者】
 東京03
- 
                
                      怪奇蒐集者 獄の墓 西浦和也4冥界からの呼び声が聞こえる―。 
 亡き者たちの残像が染みついた怪異譚!
 
 【キャスト】
 出演:蜃気楼龍玉
 
 【スタッフ】
 構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
 企画:小林忠
- 
                
                      怪奇蒐集者 正木信太郎怪異は人知れず忍び込む… 
 悪寒と不安を誘う8編の怪異譚!
 
 【キャスト】
 出演:正木信太郎、蜃気楼龍玉
 
 【スタッフ】
 構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
 企画:小林忠
- 
                
                      怪奇蒐集者 村上ロック2芯から怖い!怪談ファン待望のROCKソロ怪談集第2弾!! 
 
 【キャスト】
 出演:村上ロック、蜃気楼龍玉
 
 【スタッフ】
 構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
 企画:小林忠
- 
                
                      実録!!ほんとにあった恐怖の投稿映像 〜凶悪怨念〜恐怖映像の決定版!!シリーズ全80タイトル以上!! 
- 
                
                      心霊闇動画62闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集! 
 
 【スタッフ】
 監督:大門孝雄
- 
                
                      龍楼閣 非情都市(字幕)「龍楼閣」は傍から見ると平凡な中華料理店だが、実は苦境に立たされた人たちのために“復讐代行”を行う秘密組織の集合場所。ここではそれぞれ異なる理由で集まった5人のメンバー・チョルミン、ジヘ、スンジン、ヨンテ、そしてクァク社長がいる。秘密組織「龍楼閣」は法で裁くことが出来なかった事件を追いかけ、正義の実現のために奮闘する。ある日、大企業会長の息子の蛮行による死亡事件が発生し、被害者が「龍楼閣」メンバーの知人であることが明らかになる。 
 
 【キャスト】
 チ・イルジュ/ペ・ホンソク/パク・ジョンファ/チャン・ウィス
 
 【スタッフ】
 監督:チェ・サンフン
- 
                
                      龍楼閣2 神々の夜(字幕)かつて龍楼閣のメンバーだったヨンチャンは記者となり、現職議員の不正を暴いている。ある日ヨンチャンは「龍楼閣」のブレーン、スンジンに事件に繋がるメモリーカードを取ってきて欲しいとお願いする。更に「龍楼閣」には突然姿を消した女子高生を探してほしいという依頼が舞い込む。女子高生の失踪事件を調査しているチョルミンとジヘはヨンチャンが追う事件と共に新興宗教が絡んでいることを知るのだが…。 
 
 【キャスト】
 チ・イルジュ/ペ・ホンソク/パク・ジョンファ/チャン・ウィス
 
 【スタッフ】
 監督:チェ・サンフン
- 
                
                      地下城の魔物スピーディーで迫力のあるアクション、個性的なクリーチャーは 高く評価され数々の映画祭の公式上映に選ばれ、米国ニューヨーク州で行われたBuffaloDreams Fantastic Film FestivalではOutstanding Animated Film 傑出したアニメーションを受賞する快挙を得ました。 
 
 【キャスト】
 吹替キャスト:水野駿太郎<サトー>/合田慎二郎<天城知事>/岩佐夏芽<那美子、子供>/横田和輝/高野智哉/八鳥浩一/岩﨑洋介/渡辺賢/児玉孝徳
 
 【スタッフ】
 監督:鈴木朗
- 
                
                      Life work of Akira Kurosawa故黒澤明監督は、国民栄誉賞を受賞している。しかし国民はその人物像を知らず、誤解された印象で語られることが多い。海外では現在もその評価は高く、若い世代にもブームは起き続けている。それでも、真実の黒澤監督はとても穏やかで、優しい物言いをする演出家だったとは思われていない。この作品は、映画『乱』の製作過程で見せた人間黒澤明を紹介する。 
 
 【キャスト】
 黒澤明
 
 【スタッフ】
 監督:河村光彦
- 
                
                      三度目の、正直黒沢清監督『スパイの妻』(20)、濱口竜介監督『ハッピーアワー』(15)の共同脚本を担当した、野原位監督の劇場デビュー作。『ハッピーアワー』で物語を牽引する「純」を演じ、第 68 回ロカルノ国際映画祭最優秀女優賞受賞のひとりとなった川村りらが主演、子どもを育てたいと切に願いながら、どこか狂気を宿した女性を鮮烈に演じてみせた。また、神戸出身の孤高のラッパー・小林勝行が俳優に初挑戦。自身を投影した役柄で劇中でもライブを披露、無骨ながら生々しいその存在感も見どころのひとつだ。『ハッピーアワー』から7年、今回は監督を務めた野原位、そして主演だけでなく脚本にも参加した川村りらをはじめ、俳優・撮影・照明・録音の制作チームが再び神戸に結集。常に潜む心の機微を丹念に描く、もう一つの群像劇が誕生した。 
 
 【キャスト】
 川村りら/小林勝行/出村弘美/川村知/田辺泰信
 
 【スタッフ】
 監督:野原位
- 
                
                      結婚しなくて何が悪いの? 〜中国恋愛論〜(全40話)(字幕)今どきの中国の独身女性が直面する恋愛や結婚をめぐる迷いや悩みなどをリアル描く−。 
 
 【キャスト】
 パン・ユエミン/トン・ヤオ/チェン・シュー/ユェン・ウェンカン/シュ・ファンイ/リー・シェン
 
 【スタッフ】
 監督:何念
- 
                
                      三姉妹(字幕)忌ま忌ましいけど、愛してる。 
 
 同じソウルに暮らしながらも、それぞれに問題を抱え、日々の生活に追われて疎遠になりがちな三姉妹が、久しぶりに年老いた父の誕生日会に集まった。その席上で彼女たちは蓋をしていた幼い頃からの心の傷に、真正面から向き合うことになる…。
 
 近年、『はちどり』『82年生まれ、キム・ジヨン』など韓国の厳格な家父長制度の下で、女性が生きていく生きづらさを描く秀作が次々生まれています。
 本作は『オアシス』での体当たり演技が今も語り継がれる名女優ムン・ソリがその脚本に感銘を受け、次女役で主演するとともに、「娘たちの世代が、暴力や嫌悪の時代を越えて、明るく堂々と笑いながら生きていける社会になるように…」との祈りを込めて共同プロデュースを買って出た、超弩級の人間ドラマです。
 
 共演は、長女役にドラマ「愛の不時着」で北朝鮮の人民班長役を演じ、強い印象を残したキム・ソニョン。三女役には長年トップモデルとして第一線で活躍、2015年の韓国年間ベストの興収を記録した『ベテラン』で映画デビューを果たしミス・ボン役を好演したチャン・ユンジュ。
 監督はソニョンの公私にわたるパートナーで、長編第三作となるイ・スンウォン。イ・チャンドン監督がその手腕を激賞する異才です。
 
 【キャスト】
 ミヨン:ムン・ソリ
 ヒスク:キム・ソニョン
 ミオク:チャン・ユンジュ
 ドンウク:チョ・ハンチョル
 サンジュン:ヒョン・ボンシク
 
 【スタッフ】
 監督:イ・スンウォン
 プロデューサー:キム・サンス、ムン・ソリ
 製作会社:A Studio Up Production
 脚本:イ・スンウォン
 音楽:パク・キホン
- 
                
                      西成ゴローの四億円この男、不屈で無敵 
 所持金0円の無敵の男が、家族のために捨て身で稼ぐ。人情の街、西成。人情の男、ゴロー!痛快マネー・クライム・エンターテインメント
 
 大阪の西成に住む、日雇い労働者・土師晤郎。腕っぷしが強くて皆から頼られる反面、殺人罪で服役していた過去から「人殺しのゴロー」という異名を持っていた。断片的に記憶を失った彼だが、元政府 諜報機関の工作員だったこと、妻と娘がいたことなど記憶を少しずつ取り戻していく。ある時、家族の現状を知ったゴローは、固く決意する。「心臓移植が必要な難病を患う一人娘のために、どんなことを してでも四億円を稼いでみせる」ということを。世界中の映画祭で感動の嵐を巻き起こした映画『ひとくず』(ロンドン国際映画祭 2020 グランプリ&主演男優賞受賞ほか多数受賞)の上西雄大が、新たにメガホンをとったオリジナル作品。現代社会に巣食う闇の世界や人間の情の力を根底に、大金を稼ごうと必死に抗う一人の男の生き様が描かれる。同時に、登場人物たちの所持金や貯蓄額からその人物の生活や経済観念が分かる構成になっておりリアルな人間模様を味わうことのできるマネー・クライム・エンタテインメントが新たに誕生した。主人公のゴローを上西本人が演じ、主要キャストには多彩な俳優陣が揃う。ゴローの最大の敵となるフィクサーに奥田瑛二、政府諜報機関時代のゴローの元同僚に津田寛治、ゴローの元妻に山崎真実、そして波岡一喜、また『ひとくず』で色濃く印象を残した 徳竹未夏、古川藍等が出演。
 さらに、ロンドン国際映画祭 2021 「外国語部門最優秀作品賞」&「最優秀主演男優賞」W受賞、ニース国際映画祭 2021「最優秀外国語長編映画作品賞」&「外国語映画最優秀主演男優賞」W受賞するなど、日本国内のみならず、海外の映画祭でも絶賛されたエンタテインメントムービーとなっている。
 
 【キャスト】
 土師晤郎=ゴロー:上西雄大
 日向誠人:津田寛治
 莫炉脩吉=御大(フィクサー):奥田瑛二
 片桐真理子:山崎真実
 飯島英樹:波岡一喜
 八神松子:徳竹未夏
 八神梅子:古川藍
 
 【スタッフ】
 監督:上西雄大
 プロデューサー:上西雄大
 製作会社:10ANTS
 脚本:上西雄大
 音楽:川人千慧
 製作総指揮:奥山和由
 撮影:吉沢和晃
 照明:齋藤正貴
 録音:西山英明
 編集:西山英明、上西雄大
- 
                
                      西成ゴローの四億円-死闘篇-お前らは、四億円の獲物や。 
 所持金0円の無敵の男が、家族のために捨て身で稼ぐ。人情の街、西成。人情の男、ゴロー!痛快マネー・クライム・エンターテインメント『西成ゴローの四億円』待望の後篇。ゴローの失っていた記憶のすべてが蘇る!
 
 大阪の西成に住む、日雇い労働者・土師晤郎。腕っぷしが強くて皆から頼られる反面、殺人罪で服役していた過去から「人殺しのゴロー」という異名を持っていた。断片的に記憶を失った彼だが、元政府諜報機関の工作員だったこと、妻と娘がいたことなど記憶を少しずつ取り戻していく。ある時、家族の現状を知ったゴローは、固く決意する。「心臓移植が必要な難病を患う一人娘のために、どんなことをしてでも四億円を稼いでみせる」ということを。世界中の映画祭で感動の嵐を巻き起こした映画『ひとくず』(ロンドン国際映画祭 2020 グランプリ&主演男優賞受賞ほか多数受賞)の上西雄大が、新たにメガホンをとったオリジナル作品。現代社 会に巣食う闇の世界や人間の情の力を根底に、大金を稼ごうと必死に抗う一人の男の生き様が描かれる。同時に、登場人物たちの所持金や貯蓄額からその人物の生活や経済観念が分かる構成になっておりリアルな人間模様を味わうことのできるマネー・クライム・エンタテインメントが新たに誕生した。本作『西成ゴローの四億円-死闘篇-』は、前篇ともいえる『西成ゴローの四億円』の後篇となり、遂にゴローの記憶のすべてが蘇る。主人公のゴローを上西本人が演じ、主要キャストには多彩な俳優陣が揃う。ゴローの最大の敵となる フィクサーに奥田瑛二、政府諜報機関時代のゴローの元同僚に津田寛治、ゴローの元妻に山崎真実、さらに松原智恵子、笹野高史、加藤雅也、木下ほうか、また『ひとくず』で色濃く印象を残した徳竹未夏、古川藍等が出演。そして、死闘篇(後篇)のキーマンとなる韓国巨大マフィアの会長を石橋 蓮司が演じる。
 
 【キャスト】
 土師晤郎=ゴロー:上西雄大
 日向誠人:津田寛治
 莫炉脩吉=御大(フィクサー):奥田瑛二
 ゴルゴダ:加藤雅也
 ウーソンクー:石橋蓮司
 片桐真理子:山崎真実
 八神松子:徳竹未夏
 八神梅子:古川藍
 
 【スタッフ】
 監督:上西雄大
 プロデューサー:上西雄大
 製作会社:10ANTS
 脚本:上西雄大
 音楽:川人千慧
 製作総指揮:奥山和由
 撮影:根岸憲一
 照明:齋藤正貴
 録音:丹雄二
 編集:目見田健
